- EYS音楽教室
- > 講師一覧
- > 鮎澤和彦 講師/先生
鮎澤和彦 [三味線コース | 二胡コース | 沖縄三線コース]
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
スタジオ【新宿】
母の影響で小さい頃より箏、三味線に親しむ。
高校生の頃はバンド活動に熱中するが偶然見かけたテレビの津軽三味線の映像に衝撃を受け三味線を本格的に始める。
日本の伝統音楽を学んでいく中で、東アジアの民族音楽に興味を持ち、2002年より二胡を村井鉄也氏に師事する。
2005年にNHK邦楽技能者育成会を修了(種目・三味線)その後、演奏活動に入る。
2008年には、50期の会で世田谷区芸術アワード“飛翔”を受賞。
受賞公演では、韓国のコムンゴ・サンジョを三味線で演奏し好評を博す。

楽器を始めてこういう曲が弾きたい、一緒に音楽を楽しむ仲間を作りたい等の“こうしたい”という気持ちを大切に実際に形にできるように全力でサポートしています。もちろんアレンジもしていますので、この曲を三味線、二胡、三線で弾いてみたいというご希望がございましたらお気軽にお教え下さいね。一緒にお話をして楽器を奏でて必要な知識や技術をわかりやすくお伝えして充実した時間になるよう努めています。民族楽器はほとんどが初心者の方ですから、ちょっと興味をお持ちになりましたら、お気軽に体験レッスンにお越し下さいませ。

さんてどんなひと
体験レッスン感想
通常レッスン感想
レッスンを受けたい けどちょっと不安・・・
レッスンて、 どんな感じなの?
レッスンの様子が わかるのがいい!
入会者の7割が 初心者だから安心!
そんな方のための 無料体験 レッスン
まずは、”無料体験レッスン”に 行ってみよう!
- 初心者でも安心できる?
- 音楽なんて全くの初めてでしたが、楽しめました! スタジオの雰囲気もよく、リラックスして学べたのが良かったです。ゼロから丁寧に教えてもらえたので、安心して学べました。
- 入会するかわからないけど、 気軽に行っていいの?
- 入会するかどうかわからないまま体験レッスンに 申し込みましたが、気軽に楽しめました。音を鳴らすのは最初大変でしたけど、1フレーズ引けたときは感動しました。まずは気軽に受けてみて正解でした。
- 音楽が初めての私でもできるかな?
- 先生から褒めてもらった時、モチベーションアップ! レッスン後もWebカルテで一言一言丁寧に フォローしてくれます。 毎回大きな収穫があります。
- グループレッスンにとけ込めるかな?
- 最初は緊張しても、すぐ和やかな雰囲気に慣れました。一人で練習するより、友達一緒に練習した方が上達が早くなる気がします!楽器仲間もたくさんできたので、参加してよかったです。
まずは無料体験レッスンを申しこもう!