- EYS音楽教室
- > 講師一覧
- > ヴィオラ 講師/先生
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
スタジオ【新宿・銀座】
国立音楽大学 器楽学科 ヴィオラ専攻卒業。ヴァイオリンを渋谷重良氏、盛岡輝氏に。ヴィオラを渡部啓三氏、百武由紀、小野耕之介の各氏に師事。 在学中よりフリー演奏家として新日本フィルハーモニー、東京フィルハーモニー、東京シティフィルハーモニー、神奈川フィルハーモニー、仙台フィルハーモニーなどの在京、地方オーケストラでの演奏やスタジオ録音などで演奏活動をする。 市民オーケストラや学生オーケストラのトレーナーなどのレッスン経験も豊富。

いわゆるクラッシク音楽はヨーロッパに於いて教会や王侯貴族の間を中心に発展してきました。 このヨーロッバの伝統的な音楽が日本に輸入されてから百数十年が過ぎて日本の社会にもすっかり定着し、私たちの生活に大きな潤いと豊かさを与えてくれています。 そうしたヨーロッパと日本の伝統を踏まえつつ、ヴァイオリンの演奏を楽しみながらも基礎からしっかりと上達していけるようにレッスンをしていきます。
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
スタジオ【新宿・銀座・横浜】
洗足学園音楽大学 現在4年次在学中。
水野佐知香氏に師事。
副科ではポップスボーカルを浜崎なおこ氏に師事。
中学校、高等学校教論一種免許所得予定。
オーケストラ、弦楽合奏、室内楽、ソロ等幅広く活動する。
洗足学園90周年記念コンサートにて、サントリーホールで平原綾香とバックオーケストラで共演。
卒業研究では弦楽をバックにオリジナル曲を作詞し、ボーカルのレコーディングを経験。
8歳、ピアノを習い始める。
高校の部活動ではギターボーカルを担当していました。

とにかく楽しんで頂くことです!生徒さんそれぞれのペースでレッスンをし、目標の曲に向けて効率良く進めていきます。 アンサンブルをする事の楽しさも実感していただくために、一緒に演奏したりポップスに関しましては歌ったりもしちゃいます! とにかく楽しくなければ続かないと思うので、笑顔を絶やさず良い雰囲気を作りながらレッスンさせて頂きます!
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
スタジオ【梅田・三宮】
5歳よりヴァイオリンを始める。第10回関西弦楽コンクール 奨励賞。第13回・16回大阪国際音楽コンクール入選。第2回いかるが音楽コンクール3位。2011年日独友好150周年記念演奏会にて協奏曲のソリストを務める。2007年~2011年センチュリーユースオーケストラに所属。稲垣美奈子・漆原啓子・白石禮子の各氏に師事する。兵庫県立西宮高等学校音楽科卒業。愛知県立芸術大学卒業。

ヴァイオリンはなんといっても音色がとてもきれいです。そのきれいな音を体験レッスンで感じて頂きたいです!楽器を鳴らして私と一緒にアンサンブルできる曲も用意してます!当日楽しみにお持ちしております!
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
スタジオ【栄】
3歳でヴァイオリンを始める。 桜丘高等学校音楽科を経て、現在愛知県立芸術大学音楽学部器楽専攻弦楽器コース研究生在籍中。 学内選抜オーディションにより、第51回音楽学部定期演奏会、室内楽の夕べVol.14に出演。2018年碧南市芸術文化ホール新人演奏家コンサートに出演。 第11回ベーテン音楽コンクール大学・院生Aの部第6位受賞。第27回日本音楽コンクール大学の部入選。 東三河を中心とした音楽家グループGruppo Frescoに在籍し、積極的に音楽活動を行なっている。

音楽や楽器に興味を持ってくださりありがとうございます♪ 「自分の好きな曲を自分で演奏する」ということは、とっても楽しくてワクワクします! 一緒にそんな楽しさを体験してみませんか?? 音楽の魅力をたくさん感じていただけるよう、精一杯お手伝いさせていただきます。 ぜひレッスンでお会いしましょう!
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
スタジオ【栄】
長崎県出身。4歳よりヴァイオリンを始め、18歳でヴィオラに転向。 学内選抜オーディションによる大学主催の””室内楽の夕べ””に出演。 Phoenix OSAQA 2017 マスタークラスを受講。 ヴィオラスペース名古屋にて今井信子氏の公開マスタークラスを受講。 ヴィオラスペース2017名古屋公演に出演。 第19回日本演奏家コンクール弦楽器部門大学生の部第3位受賞。 平成29年度 優秀学生賞受賞。 これまでにヴァイオリンを菅家恭子、福本泰之に、ヴィオラを百武由紀の各氏に師事。現在、愛知県立芸術大学音楽学部器楽専攻弦楽器コース在籍。

スタジオ【栄】 長崎県出身。4歳よりヴァイオリンを始め、18歳でヴィオラに転向。 学内選抜オーディションによる大学主催の””室内楽の夕べ””に出演。 Phoenix OSA […]
レッスンを受けたい けどちょっと不安・・・
レッスンて、 どんな感じなの?
レッスンの様子が わかるのがいい!
入会者の7割が 初心者だから安心!
そんな方のための 無料体験 レッスン
まずは、”無料体験レッスン”に 行ってみよう!
- 初心者でも安心できる?
- 音楽なんて全くの初めてでしたが、楽しめました! スタジオの雰囲気もよく、リラックスして学べたのが良かったです。ゼロから丁寧に教えてもらえたので、安心して学べました。
- 入会するかわからないけど、 気軽に行っていいの?
- 入会するかどうかわからないまま体験レッスンに 申し込みましたが、気軽に楽しめました。音を鳴らすのは最初大変でしたけど、1フレーズ引けたときは感動しました。まずは気軽に受けてみて正解でした。
- 音楽が初めての私でもできるかな?
- 先生から褒めてもらった時、モチベーションアップ! レッスン後もWebカルテで一言一言丁寧に フォローしてくれます。 毎回大きな収穫があります。
- グループレッスンにとけ込めるかな?
- 最初は緊張しても、すぐ和やかな雰囲気に慣れました。一人で練習するより、友達一緒に練習した方が上達が早くなる気がします!楽器仲間もたくさんできたので、参加してよかったです。
まずは無料体験レッスンを申しこもう!