STUDIO
銀座の中心に
日本を代表する
バイオリン教室が誕生!
銀座で体験するスタイリッシュな音楽空間
年齢、性別を問わず音楽を愛する様々な人が集います。日常を忘れられる癒しの空間で新しい音楽体験をお届けします。
銀座一丁目駅、有楽町駅5分の好立地
また、授乳室のある施設も近くにあるのでお子様連れにも安心です。
7月にリニューアルオープンしたばかりのとても綺麗なスタジオです!(ビルの中には美味しいレストランもたくさん...)
駅からも近く、周辺には素敵なお店もたくさんありますので、是非遊びにいらしてくださいね♪
キラリト銀座 6F
地下鉄各線「銀座駅」A13番出口 徒歩5分
JR/私鉄各線「有楽町駅」京橋口 徒歩5分
土日: 9:00-21:00
休館日: 年末年始
(近隣駐車場のご案内)
PRESENT
バイオリンを
なんと無料でプレゼント!
楽器は買わずにもらっちゃおう!
EYSオリジナル楽器 開発ストーリー
バイオリン編
EYSオリジナル楽器が
お約束すること
オリジナルバイオリン
ベッラ アルモニアのこだわり
贅沢な糸巻き(ペグ)
ペグは黒檀仕様のアップグレード版を使用し、贅沢な仕様に。
初心者が演奏しやすいネック
ネックは初心者でも握りやすい太さに仕上げました。
仕上げ塗装の異なる2種類
仕上げ塗装は印象の異なる2種をご用意。光沢のあるフルバニッシュ、使いこまれた風格のアンティーク。お好みで選べます。(4/4サイズのみ)
INSTRUCTOR
講師
日本全国から選りすぐりの講師(ミュージックスタイリスト)が集っています!
相性の良い講師(ミュージックスタイリスト)が見つかる仕組み
-
大久保 勇也
MSL
ランクシャンドール・ナジ氏にヴィオラの手ほどきを受け、東京音楽大学音楽学部器楽学科(ヴィオラ専攻)に入学。これまでに臼木麻弥、大野かおる、松実健太、生野正樹の各氏にヴィオラを、柴貴子氏にヴァイオリンを、小松拓人氏に指揮法・合奏指導法を、オカリナを茨木智博氏に師事する。ヴィオラ講師として自身が主催するアンサンブル楽団“Aurora Viola Ensemble”を立ち上げ、これまでに3回の定期コンサートを開催する。首都圏を中心にいくつもの若手プロオーケストラの首席・客演首席ヴィオラ奏者を歴任し、アマチュアオーケストラのトレーナーも務める。現在は有志の仲間と弦楽四重奏団〈悠悠〉を結成し、ヴィオラ奏者・運営・作編曲担当として精力的に演奏活動を行っている。作編曲家として2021年よりプロ活動を開始し、主に演奏家が舞台で演奏するレパートリー楽曲の制作依頼を引き受けている。
【メンバー満足度】 評価回答数 532件
大変満足 80.8% 430件 ほぼ満足 16.9% 90件 まあまあ 1.3% 7件 やや不満 0.4% 2件 大変不満 0.6% 3件 -
前山 宏和
MSL
ランク国立音楽大学 器楽学科 ヴィオラ専攻卒業。 ヴァイオリンを渋谷重良氏、盛岡輝氏に。 ヴィオラを渡部啓三氏、百武由紀、小野耕之介の各氏に師事。 在学中よりフリー演奏家として新日本フィルハーモニー、東京フィルハーモニー、東京シティフィルハーモニー、神奈川フィルハーモニー、仙台フィルハーモニーなどの在京、地方オーケストラでの演奏やスタジオ録音などで演奏活動をする。 市民オーケストラや学生オーケストラのトレーナーなどのレッスン経験も豊富。
【メンバー満足度】 評価回答数 1548件
大変満足 72.2% 1118件 ほぼ満足 21.3% 329件 まあまあ 3.9% 61件 やや不満 1.7% 27件 大変不満 0.8% 13件
-
吉田 紗綾
MSL
ランク同志社女子大学 音楽学科ヴァイオリン専攻 主席卒業。同大学 特別専修生修了。 これまでに、久合田緑,梅原ひまりに師事。在学中にベルリンフィルハーモニー元コンサートマスター トーマス・ブランディス氏やウィーンフィルハーモニー 元コンサートマスター ウェルナー・ヒンク氏の公開レッスンに参加。 京都・国際音楽学生フェスティバル、京都フランス音楽アカデミーに出演。 卒業生による新人演奏会や東大阪市新人演奏会に出演。 NHKの番組「ひるブラ」や「富山うた」に出演。ブリーゼブリーゼ4周年記念の青山テルマの前座で演奏。 現在はハイアットリージェンシー東京やシェラトン都ホテル東京などで演奏している。 講師歴は10年 子供から大人迄指導経験あり。 日本クラシック音楽コンクール審査員。
【メンバー満足度】 評価回答数 246件
大変満足 95.9% 236件 ほぼ満足 3.7% 9件 まあまあ 0.4% 1件 やや不満 0.0% 0件 大変不満 0.0% 0件 -
shieri
MSL
ランク4歳からヴァイオリンをはじめ、吉野薫、ダヴイット・オイストラフの弟子 グレゴリー・フェイギン 各師に師事。 2008年から多摩ユースオーケストラに所属、2012年にはコンサートミストレスをつとめる。 2013年3月にウィーンの学友協会にて第九を演奏。ザルツブルクにて現地のオーケストラと共演、交流を深める。 同時に歌を、和田茂士、小林一男、塩田美奈子 各氏に師事。 2014年、社交ダンス世界代表主催舞台 DanceWithMe!!の四谷公演に出演。2015年には日本橋での再演に出演。 2017年10月、サントリーホール30周年記念演奏会に出演。ズービン・メータ氏の指揮によりウィーンフィルと共演する。 国立音楽大学附属幼稚園、小学校、中学高校を経て、国立音楽大学 演奏・創作学科卒業。 現在クラシックをはじめポップス、様々な音楽、芸能等、幅広く活動中。
【メンバー満足度】 評価回答数 783件
大変満足 85.2% 667件 ほぼ満足 13.0% 102件 まあまあ 1.5% 12件 やや不満 0.0% 0件 大変不満 0.3% 2件 -
馬場添理沙
MSL
ランク3歳よりヴァイオリンをはじめる。宮川正雪氏に師事。桐朋女子高等学校音楽科を経て、現在桐朋学園大学4年在学。加藤知子、久保良治両氏に師事。また室内楽を藤原浜雄、徳永二男、エマニュエル ジラール各氏に師事。2015年パリ国際音楽アカデミーにてアレクシス・ガルペリン氏に師事、現地のコンサート出演。現在は企業イベント、クルージング演奏、ブライダル演奏などで活動している。
【メンバー満足度】 評価回答数 645件
大変満足 82.3% 531件 ほぼ満足 13.5% 87件 まあまあ 4.2% 27件 やや不満 0.0% 0件 大変不満 0.0% 0件
COURSE
誰もが聴き惚れる旋律
幅広いジャンルに対応しています
PRICE
業界最安値を実現!
個人レッスンが55分6,640円から!
平日10−22時限定
割引プラン
コストを抑えたい方に。
平日のみ使えるお得なプラン!
土日も平日夜も全日程OK
通常プラン
便利にスケジュール。
土日含む全日程OK。
※ 個人レッスン:月2回✕55分 / 入会金:17,000円
SCHEDULE
スマホでラクラク予約
オールフリー制と固定制、2つのプラン
休んだ場合はどうなるの…?
TRIAL LESSON
〜 音楽仲間と出会う、3つの仕掛け 〜
EYS-Kids
知性・理性・感性が育つ!
子供向け音楽教室はこちら
InspiartZ
学生(中学/高校生)向け
音楽教室はこちら