about
ここがポイント!
EYS自由が丘スタジオ小鼓コース5つの特徴
-
studio
自由が丘の洗練された空間
-
course
小鼓の楽しみ方を徹底追及♪
-
instructor
才能豊かな小鼓講師陣
-
price
レッスン料金は業界最安値
-
schedule
スケジュール自由自在
studio
自由が丘の中心に
日本を代表する
小鼓教室が誕生!
黒を基調としたシンプルモダンの落ち着いた空間




自由が丘駅正面口から徒歩1分

自由が丘駅から徒歩1分!カラオケの鉄人の一室がEYS音楽教室 自由が丘スタジオになります。
カラオケスタジオですがドラム、ピアノ、バイオリン何でも習えます。
無料体験レッスンもございますのでお気軽においでください
土日: 10:00-21:00
休館日: 毎月29,30,31日


(近隣駐車場のご案内)
instructor
私たちが自由が丘スタジオで、お待ちしています!
あなたにピッタリの講師がきっと見つかります!
- 武田怜子
神奈川県横須賀市生まれ。 武蔵野音楽大学、器楽科(フルート専攻)に入学。同大学を卒業。 これまでにフルートを、篠崎このみ氏、一戸敦氏に師事。 在学中からブライダル、レストラン、病院の院内コンサート、企業パーティーなどで演奏経験を積み、卒業後は本格的に音楽活動を開始する。 現在では演奏活動の傍ら、後進の指導にも力を注いでいる。
全て表示する詳細を表示する - 山口 健一
担当コース エレキギター、アコースティックギター、ベース、ウクレレ 広島県出身 高校1年生の時、charのライブを見て衝撃を受けギターを始める。 高校3年の時、大会でギタリスト賞を受賞、L'Arc〜en〜CielのKENモデルを頂く。初めてレコーディングも経験。 高校卒業後、上京を決意。 YAMAHA音楽院入学。ギターを末原康志に師事。ギターのみならず、様々な楽器、音楽理論を学ぶ。 Sleepy head jaimeでCDデビュー。TBS 「みのもんたの朝ズバッ」エンディングテーマ曲「kiss the girl」 この頃から色んなアーティストのサポートも始める。 武道館「ステファニー」、サマーソニック「REN」、渋谷公会堂「西郷葉介」など大きな舞台も経験。 2010年 西川進さんとバンドを組んでいた木村 隼人と共にDARLING DARNIG を結成。RO69jack準優勝。 静岡県掛川市、茶のみやきんじろうテーマソング「お茶の子さいさい茶きんちゃん」(アレンジ担当) 配信アプリ「17 Live」公式ライバー 得意としているジャンルは、Rock・Pops・EDM・Metal・R&B・Funk・HIPHOP・シンプルな歌ものを気持ちよく歌ってもらえるプレイ、クリーンな音、エフェクティブな音、攻撃的な歪んだ音であってもとにかく心地よい音を奏でるのが信条です。 演奏技術、アプローチ、楽器機材、日々試行錯誤、研究しています。 自分はギタリストではありますが、ミュージシャンという意識を持っていますので、ギター、ベース、編曲、DTM,サウンドプロデュースなど様々な事をしています。
全て表示する- ■ 対応スタジオ
- 横浜 / 川崎 / 自由が丘 / Webレッスン
- ■ 対応コース
- ギター弾き語り, エレキベース, アコースティックギター, エレキギター, 津軽三味線, ウクレレ
- ■ 対応曜日
- 月 火 水 木 金 土 日
詳細を表示する - KAEDE
新潟県出身 3歳からピアノ、エレクトーンを始める。フェリス女学院大学 音楽学部卒業。 中学・高校教諭 一種免許(音楽)所持。 現在は、音楽プロデューサーとしてミュージカルなどの制作や作曲家・シンガーソングライターとして都内を中心に活動中。
全て表示する- ■ 対応スタジオ
- 横浜 / 渋谷 / 川崎 / 自由が丘 / WeArt代官山
- ■ 対応コース
- ピアノ弾き語り, クラシック/ポップスピアノ, キーボード, 作詞, 作曲, 音活コミット, リトミック日本語マミークラス(6か月~12か月), リトミック日本語ピッコロクラス(13か月~24か月), リトミック日本語サーチャークラス(25か月~36か月), リトミック日本語(3〜4歳), リトミック日本語(4〜5歳), リトミック日本語(5歳〜)
- ■ 対応曜日
- 月 火 水 木 金 土 日
詳細を表示する - 美優斗
17歳でドラムを始める。ドラムを始めた時に組んだロックバンド「VISION」で7年半の活動を行い、その後visual系バンド「DictavE」を約2年間の活動後、その後は主にライブサポート活動をメインに行っていた。主なサポートアーティスト・白岩瑠姫・リジェーヌ。2019年に新宿歌舞伎町にあるロボットレストランに入社し現場で色々な音楽ジャンルを学ぶ。
全て表示する詳細を表示する - 水戸絵理
宮城県仙台市出身。12歳よりフルートを始める。高校在学中、仙台ジュニアオーケストラ初代メンバーとして活躍。宮城学院女子大学音楽科(フルート専攻)卒業。同大学音楽科研究生修了。研究生修了のフルートリサイタルを開催。 大学在学中より、ブライダル、パーティー、イベントでの演奏、和楽器との共演を始める。卒業後、太平洋フェリー株式会社イベンターとして毎月”船上コンサート“に出演。また、音楽教室やカルチャースクールにて講師をつとめるとともに、吹奏楽の指導にも携わる。 これまでにフルートを、安田不二夫、山田みづほ、芦澤曉男の各氏に師事。
全て表示する- ■ 対応スタジオ
- 新宿 / 池袋 / 上野 / 自由が丘 / スパークリングスタジオ 大宮 / WeArt代官山
- ■ 対応コース
- フルート, 篠笛, 音活コミット
- ■ 対応曜日
- 月 火 水 木 金 土 日
詳細を表示する - 村松哲也
中学3年からギターを始め、高校入学と同時にバンドを始める。 大学の軽音楽部ではオリジナル曲のみを演奏するバンドを作りギターと作曲を担当。 大学卒業後、Vo & Gtの2組ユニットを結成&ライブ活動。""CHAGE&ASKA""ASKAさんのBurnish Stone Studioでレコーディング。 作曲した曲がソニーミュージックのSexy MatesのシングルCDに採用。初のメジャー作曲家デビュー曲。 その後、楽器店(DJ機材とヴィンテージシンセサイザーをメインに販売(途中で得意分野のギター関係の販売も展開)の店)でマネージャーをしながら作曲プレゼン活動。 BoA、福田沙紀、鈴木亜美、Buono!(From Berryz工房、℃-ute)、ノースリーブスno3b(From AKB48)、 渡り廊下走り隊(From AKB48)などのシングル、アルバム、家庭教師ヒットマンREBORN!、らりひょんの孫 千年魔京、 獣拳戦隊ゲキレンジャー、轟轟戦隊ボウケンジャー、実写版セーラームーンなどのキャラソンの作曲参加。 島谷ひとみ、玉木宏、リュ・シウォン、波田陽区などの作詞、作曲、編曲参加。 ドクモカフェ音楽部のアルバムプロデュース作詞曲編曲。 リリース楽曲の数曲でにエレキギター、アコスティックギター、ベースの演奏参加。
全て表示する- ■ 対応スタジオ
- 横浜 / 川崎 / 自由が丘 / 千葉 / Webレッスン
- ■ 対応コース
- ギター弾き語り, アコースティックギター, エレキギター, 音活コミット
- ■ 対応曜日
- 月 火 水 木 金 土 日
詳細を表示する - 東璃音
昭和音楽大学音楽学部弦管打楽器ヴァイオリンコース卒業。 学内にて、室内合奏・定期演奏会・オペラへの出演経験あり。
全て表示する詳細を表示する - 鈴木 彩
埼玉県出身。 玉川学園高等部を経て桐朋学園大学卒業、同大学研究科修了。 第五回ジュニア管打楽器コンクール 小・中学生の部第三位。 大学在学時、京都国際音楽学生フェスティバル 、音楽大学合同フェスティバル、ラ・フォル・ジュルネ2015に選抜学生として参加。 2014年にシンフォニエッタ・ソリーソと、2017年に横浜交響楽団とR.シュトラウスのホルン協奏曲第一番をソリストとして共演。 2016年小澤征爾音楽塾オペラ・プロジェクト ⅩⅣに参加。 ザルツブルグ=モーツァルト国際室内楽コンクール2019 第3位(木管五重奏)。 オーケストラや吹奏楽での客演及び参考音源収録への参加、レコーディング、室内楽からソロでのミニコンサート、ゲーム音楽などポップス系ジャンルへの参加まで幅広く精力的に活動中。 桐朋学園大学嘱託演奏員を経て、現在洗足学園音楽大学演奏補助要員を務める。 Ensemble WITZE(木管五重奏)、Brass Gocccccha!(金管五重奏)、Horn Ensemble Pace各メンバー。 指導者としても、小・中・高等学校の吹奏楽部指導から個人レッスンまで、後進の育成にも力を注いでいる。アマチュアオーケストラの管楽器トレーナーなども務める。 これまでにホルンを根岸 伊智郎、猶井 正幸、田場 英子、溝根 伸吾、高橋 将純の各氏に、室内楽を佛坂 咲千生、猶井 正幸、岡本 正之、鈴木 良昭、亀井 良信、蠣崎 耕三の各氏に師事。
全て表示する詳細を表示する - 桃子
2012年よりフルートをはじめる。 2020年第21回大阪国際音楽コンクールシニアコース第一位。 講師活動の傍ら、フルーティストとしても活動中。
全て表示する詳細を表示する - 東はづき
5歳よりピアノを始め、パイプオルガンを佐藤礼子氏に師事。 フェリス女学院大学音楽学部演奏学科卒。 多方面での活動を行いながら、現在は後進の指導へあたる。 以前より「音楽を奏でる楽しさを多くの人に伝えたい」と思い、微力ながらその伝道師として一員になれればと思いレッスンをさせていただいております。
全て表示する詳細を表示する
COURSE
柄も多種多様、可愛い鼓です
小気味良い音が響きます
小気味良い音が響きます
PRICE
業界最安値を実現!
個人レッスン1時間が5,660円から!
個人レッスン1時間が5,660円から!



平日12−22時限定
割引プラン
コストを抑えたい方に。
平日のみ使えるお得なプラン!
土日も平日夜も全日程OK
通常プラン
便利にスケジュール。
土日含む全日程OK。
※ 個人レッスン:月2回✕60分 / 入会金:17,000円
※ 月会費500円永年割引適用時
SCHEDULE
スマホでラクラク予約
オールフリー制と固定制、2つのプラン
オールフリー制と固定制、2つのプラン


休んだ場合はどうなるの…?

















〜 音楽仲間と出会う、3つの仕掛け 〜

EYS-Kids
知性・理性・感性が育つ!
子供向け音楽教室はこちら


EYS音楽教室Junior
学生(中学/高校生)向け
音楽教室はこちら

EYS音楽教室について
EYS音楽教室を選ぶ理由
他の教室
もっと拡がるEYSのサービス

