MENU

吉祥寺のおすすめ二胡教室5選【初心者でも OK】

吉祥寺で二胡を習う5選

2024/12/23 / 坂口 #吉祥寺 #二胡

坂口 (さかぐち)

ライター/50代

心に染みる二胡の美しい音色を聞いて、「自分も二胡を弾けるようになりたい」と考えている方もいるでしょう。ただ、ピアノやギターといったメジャーな楽器に比べて、二胡のレッスンが受けられる教室は少ない印象があるかもしれません。 そこで本記事では、吉祥寺周辺で二胡のレッスンが受けられるおすすめの音楽教室を紹介します。二胡教室を探す際にチェックしたほうが良いポイントについても解説しているので、まずはそのポイントを把握し自分に合った教室を見つけましょう。

【吉祥寺で二胡教室を選ぶ際のチェックポイントを徹底解説!】

吉祥寺で二胡教室を選ぶ際には、気になるポイントがいろいろと出てくると思います。自分に合った教室を見つけるためにも、特に次のようなポイントをしっかりチェックするようにしてください。

  • レッスンを受けられる年齢層

  • 対応する年齢層

  • 教室の規模感

  • 教室のレベル感

  • レッスン形態

  • 料金体系

  • 予約方法

  • 無料体験の可否

  • 実際の口コミ情報

  • 営業日

  • 通いやすさ

  • オンライン対応可否

  • イベント情報

それぞれのポイントについて、詳しく解説します。

対応する年齢層

気になる二胡教室を見つけたら、まずは大人向けなのか子ども向けなのかを確認してください。子どもから大人まで幅広くレッスンを受けられる教室もあります。子ども向けでも何歳からレッスンを受けられるのかは教室によって異なるため、子どもを通わせたいのであればその点もチェックしましょう。

教室の規模感

全国展開する大手の音楽教室が展開する二胡教室から、1〜数カ所の教室でレッスンを行っている小規模な音楽教室まで、教室の規模感はさまざまです。 大手の音楽教室であればレッスンカリキュラムがきちんと組まれていたり、全国規模の発表会があったりするかもしれません。小規模な音楽教室の場合は、地域のイベントに出席するなどアットホームな雰囲気があるケースもあります。自分に合ったタイプの教室を選んでください。

教室のレベル感

初心者向けの教室なのか、中級者や上級者向けの教室なのかは、入会前にしっかりと確認しておきましょう。二胡教室の場合、初心者向けの教室が多いかもしれません。自分のレベルに合った教室で、無理のないレッスンを受けてください。

レッスン形態

レッスン形態は教室ごとに異なります。個人レッスンなのかグループレッスンなのか、さらに1レッスンの時間やひと月のレッスン回数など、すべてを確認したうえで各教室を比較するようにしてください。 個人レッスンであれは、マンツーマンでしっかり指導してもらえます。グループレッスンであれば、音楽仲間ができるかもしれません。それぞれのレッスン形態で違ったメリットがあるでしょう。

料金体系

二胡教室を長く続けるのであれば、入会前にひと月の必要経費をしっかり確認するようにしましょう。 教室によっては月謝以外に管理費や教材代などがかかる場合があります。さらに、二胡を購入するのであれば購入費用が、レンタルするのであればレンタル代がかかります。これらをすべて確認したうえでひと月にいくら必要になるのか計算し、無理のない教室を選んでください。

予約方法

レッスン予約や急用ができた場合のキャンセル方法なども、入会前に確認しておくと良いでしょう。電話でなくては連絡できないような教室は、営業時間内に連絡する必要があるため不便です。ネットから予約やキャンセルができれば、いつでも予約の変更ができて助かります。

無料体験の可否

気になる教室が見つかった場合は、まず体験レッスンを受けてみてください。実際にレッスンを受けると、公式サイトの印象とは違う部分が出てくるかもしれません。 体験レッスンは有料の教室もありますが、なかには無料で行っている教室もあります。無料なら気軽に参加できると思いますので、無料体験レッスンを受けて二胡教室の様子を確認してみましょう。

実際の口コミ情報

二胡教室のリアルな情報を知りたいのであれば、GoogleMapの口コミを確認すると良いでしょう。GoogleMapには、実際に二胡教室に通っている方の感想が掲載されています。教室内の雰囲気や講師の人柄など公式サイトの情報だけではわからないことが書かれているケースもあり、参考になります。

営業日

定期的に続けて通うためにも、営業日や時間が自分にとって通いやすい二胡教室を選びましょう。仕事や学校の帰りに立ち寄るつもりなのか、休みの日に行く予定なのかを考え、その曜日や時間帯に営業している教室を探してください。 休校日がなく夜遅い時間まで開いている教室であれば、時間ができたときに予約を入れやすくて便利です。

通いやすさ

無理なく通える立地であることも大切です。自宅や職場から近い教室や最寄り駅から近い教室など、通いやすい教室を選ぶと良いでしょう。最寄り駅から離れていると、雨の日に楽器を持って移動するといった場合に大変です。楽器を濡らさないためにも、できるだけ駅近の教室をおすすめします。

オンライン対応可否

二胡教室のなかには、オンラインでレッスンをやっているところもあります。オンラインレッスンであれば教室まで通う時間がかからないため、効率的にレッスンを受けられるでしょう。ただし、二胡初心者の場合はオンラインではなく対面で基礎を教えてもらったほうがわかりやすくておすすめです。

イベント情報

二胡教室によっては、定期的に発表会などのイベントを開催しています。発表会のような目標があると、日頃の練習も前向きに頑張れるでしょう。また、ほかの生徒と交流するチャンスも生まれます。イベント開催の情報もチェックし、面白そうなイベントがある音楽教室を選んでください。

【EYS音楽教室 吉祥寺スタジオなら、入会特典で二胡がもらえる!】

EYS音楽教室 吉祥寺スタジオ​​は、JRまたは京王井の頭線「吉祥寺駅」から徒歩3分ほどの場所にあります。近くには商業施設が立ち並び、レッスン前後の時間にもショッピングやカフェなどさまざまな楽しみ方ができるエリアです。 レッスンは一人ひとりのレベルに合わせた個人レッスンが基本のため、二胡初心者の方も経験者の方も無理なく通えるでしょう。グループレッスンを希望される場合には、月謝が2,000円引きになる特典もあります(平日割引プランを除く)。 さらに大きな特徴は、選べる入会特典に「楽器の無料プレゼント」があること。ほかに「月会費500円OFF」「入会金半額」があり、これらのなかから希望する特典をひとつ選べます。二胡未経験の方にとって、入会時に高品質の二胡をプレゼントしてもらえるというのはとてもお得なのではないでしょうか。 満足できないレッスンだった場合に、講師を変更してもう一度レッスンを受け直せる「ENJOY保証」の制度も画期的です。「相性の合わない講師だったら…」といった入会前に感じる不安を払拭できます。スケジュールは固定制とオールフリー制で、固定制で休んだ場合は振替レッスンも受けられます。 体験レッスンは無料なので、まずはレッスンを受けて教室の雰囲気を見てみると良いでしょう。

基本情報

正式名称EYS音楽教室 吉祥寺スタジオ
場所武蔵野市吉祥寺本町1-10-5 吉祥寺公園通りビル3F
電話番号0120-978-900(9:00〜23:00)
URLhttps://www.eys-musicschool.com/access/course/kichijoji/erhu/
教室の規模感全国に30教室
対応コース全55コース(弦楽器コース、管楽器コース、ボーカルコースなど)
二胡のジャンル講師と相談しながら、生徒が希望するジャンルを中心に
運営年数16年 (2008年設立、吉祥寺スタジオは2017年12月オープン)
アクセスJR「吉祥寺駅」から徒歩3分 京王井の頭線「吉祥寺駅」から徒歩3分

料金体系

入会金17,000円
月額レッスン費用土日を含む通常プラン:13,280円〜/月2回 平日限定割引プラン:12,480円〜/月2回
その他費用追加費用なし
支払方法口座自動引き落とし (初回のみクレジットカードまたは振込)
割引キャンペーン・グループレッスンは通常プランより約2,000円〜/月引き ・新規入会時に選べる特典(楽器プレゼントor月会費500円OFFor入学金半額)

レッスン形態

月のレッスン回数2回
1レッスンの時間55分
集団 or 個別個人レッスン/グループレッスン(通常プランのみ)
オンラインレッスンあり
予約方法会員専用サイト「Second Community」から予約
レッスン可能曜日・時間帯平日: 10:00~22:00 土日: 9:00~21:00 (固定制とオールフリー制から選択)
体験レッスン30分間の無料体験レッスンあり
その他□レッスン使用スタジオ:専用スタジオ □出張レッスンの有無:なし □対応する年齢層:全年齢に対応(6ヶ月〜小学校6年生向けの「EYS-Kids音楽教室」、中高大学生向けの「Inspiart Z」があり) □教室のレベル感:レベルに合わせたオーダーメイドなレッスン、初心者・経験者・プロを目指す方まで対応可能 □イベント情報:バンドプラットフォーム「ユビトマ」あり、お花見・BBQ・海の家ライブなど季節のイベントも盛りだくさん

実際の口コミ情報

Google Mapに載っている実際の口コミを紹介します。

  • まだ3ヶ月程度ですが、自分の力にあわせたレッスンをしていただき感謝しています。まだ実力が伴わないので仕方ないですが、夏以降にはバンドにも参加できるようになりたいと思っています。

    引用: https://maps.app.goo.gl/UcWDCB8rEvuXv1dN9

  • 子どもの初めてのレッスンだったので緊張していたが講師の方が優しく声をかけてくれて楽しく出来た。

    引用: https://maps.app.goo.gl/wZbAc1prSn9G5ndY9

特記事項

スケジュールはオールフリー制と固定制があり、オールフリー制ならレッスンの日程・講師・スタジオ・楽器を毎回選べます。固定制はレッスン日程が決まっていますが、もしも急用で休んだ場合には振替レッスンが受けられ月謝が無駄になってしまうことはありません。

スクールまとめ

  • レッスンスケジュールはオールフリー制と固定制から選べて、忙しい人も通いやすい

  • 「ENJOY保証」の制度を利用すれば、満足できないレッスンだった場合は無料で受け直せる

  • 入会特典の一つとして、高品質の二胡が無料でもらえる

●忙しくて、曜日や時間が固定のレッスンでは通うことが難しい人 ●自分のレベルに合ったマンツーマンのレッスンを受けたい人 ●最初から自分の二胡を使って練習したい人

無料体験レッスン受付中

【宮地楽器 吉祥寺センターでは、定期的にいろいろな企画を開催!】

宮地楽器 吉祥寺センターはJR「吉祥寺駅」北口から徒歩5分、吉祥寺ロフトの6Fに入っています。二胡以外にもピアノやバイオリンなどさまざまな教室を展開しており、子ども向けのヤマハ音楽教室やダンスレッスンのコースもあります。 二胡教室は中学生以上が対象で、初心者から経験者、中級者や上級者も対応可能です。月3回で1回55分のコースと、月2回で1回80分のコースがあり、どちらもグループでのレッスンとなっています。体験レッスンやレッスン見学もできるので、気になった方は問い合わせをしてみると良いでしょう。 シニア限定でいろいろなコースにワンコインで参加できる「おためしウイーク」など、時期によってさまざまな企画が行われています。ぜひチェックしてみてください。

基本情報

正式名称宮地楽器 吉祥寺センター
場所武蔵野市吉祥寺本町1-10-1 いなりやビル 6F(吉祥寺ロフト6F)
電話番号0422-21-7191​​
URLhttps://www.miyajimusic.com/school/kichijoji/
教室の規模感東京都内を中心に多数の教室を展開
対応コース鍵盤楽器・弦楽器・管楽器など、全42コース
二胡のジャンル要問合せ
運営年数55年(1969年に音楽教室事業を開始、創業は1917年)
アクセスJR「吉祥寺駅」北口から徒歩5分

料金体系

入会金8,800円
月額レッスン費用11,300円
その他費用なし
支払方法口座振替
割引キャンペーンなし

レッスン形態

月のレッスン回数2回、3回
1レッスンの時間月2回コース(日曜):80分 月3回コース:55分
集団 or 個別グループレッスン
オンラインレッスンなし
予約方法レッスン曜日・時間は固定制
レッスン可能曜日・時間帯月2回コース:日曜日10:30〜、13:00〜、14:30〜 月3回コース:火曜日10:00〜、11:00〜、12:00〜、14:15〜
体験レッスン無料体験レッスンあり
その他□レッスン使用スタジオ:専用スタジオ □出張レッスンの有無:なし □対応する年齢層:中学生以上 □教室のレベル感:初心者から中級者、上級者まで □イベント情報:発表会などあり

実際の口コミ情報

Google Mapに載っている実際の口コミを紹介します。

特記事項

有料で練習室のレンタルも可能です。自宅では音が気になって思うように練習できない場合や、仲間と一緒に練習したいといった場合に利用すると良いでしょう。なお、宮地楽器では防音室に関する相談に乗ってもらうこともできます。

スクールまとめ

  • 初心者から上級者にまで対応

  • 定期的にいろいろなイベントを開催している

  • レッスン前後の時間も寄り道が楽しめるエリアにあり

●グループレッスンにして、少し割安でレッスンを受けたい人 ●日曜日に集中してレッスンを受けたい人

無料体験レッスン受付中

【産経学園吉祥寺校では、 二胡のレンタルも可能!】

産経学園吉祥寺校は、JR・井の頭線「吉祥寺駅」公園口から徒歩5分​​ほどの場所にあります。産経学園は歴史が古く創業は1955年、日本で最初に生まれたカルチャースクールです。吉祥寺校には二胡などの音楽系コースだけでなく文芸、絵画など400以上の定期講座が用意されています。 二胡教室は初心者から経験者にまで対応しており、グループレッスンではあるものの一人ひとりに丁寧な指導をしてくれるため楽しく学べるでしょう。二胡のレンタルも可能で、5,500円/月で自宅へ持ち帰って練習ができます。 3ヶ月間全6回のコースですがその後もずっと継続受講ができ、もちろん入会金は初回のみです。カリキュラムの途中から受講の場合には、受講日から回数分の費用となります。

基本情報

正式名称産経学園吉祥寺校
場所武蔵野市御殿山1-1-3 クリスタルパークビル5階
電話番号0422-40-2261​​
URLhttps://www.culture.gr.jp/detail/sk.kichijoji/
教室の規模感関東、関西に6学園あり
対応コース二胡などの音楽コース、文芸、絵画など400以上の定期講座+短期講座
二胡のジャンル希望の曲を中心にレッスン
運営年数69年(1955年創業)
アクセスJR・井の頭線「吉祥寺駅」公園口から徒歩5分

料金体系

入会金要問合せ
月額レッスン費用19,140円(全6回/3ヶ月)
その他費用施設維持費1,320円
支払方法現金、クレジットカード
割引キャンペーン学生、65歳以上の方は入会金が割引

レッスン形態

月のレッスン回数2回
1レッスンの時間90分
集団 or 個別グループレッスン
オンラインレッスンなし
予約方法レッスン曜日・日時は固定制
レッスン可能曜日・時間帯第2・第4金曜日10:30〜12:00
体験レッスン有料体験レッスンあり(3,190円)、無料でレッスン見学も可能(15分程度)
その他□レッスン使用スタジオ:専用スタジオ □出張レッスンの有無:なし □対応する年齢層:要問合せ □教室のレベル感:初心者から経験者まで □イベント情報:なし

実際の口コミ情報

Google Mapに載っている実際の口コミを紹介します。

特記事項

5,500円/1ヶ月で、自宅への持ち帰り可能な二胡のレンタルを受け付けています。教則本は2,420円です。体験レッスンの際は無料で二胡のレンタルができるため、二胡が気になっている方は一度体験レッスンを受けてみると良いでしょう。

スクールまとめ

  • 3ヶ月単位でレッスンの継続を決められる

  • 有料で二胡のレンタルが可能

  • 無料でレッスンの見学ができる

●最初は二胡を購入せず、レンタルで始めたい人 ●二胡教室以外にも、さまざまな教室が気になる人

無料体験レッスン受付中

【よみうりカルチャー荻窪では、経験者を対象とした二胡教室を開催!】

よみうりカルチャー荻窪は吉祥寺駅から新宿方面へ2駅、JR「荻窪駅」で下車後すぐの場所にあります。ステーションビル荻窪ルミネの6階に入っており、雨の日も暑い日も外に出ることなく駅から直接行けて便利でしょう。駅の建物内なので、通勤通学のついでにも立ち寄りやすいと思います。 二胡の教室は経験者を対象としたクラスのみで、月2回・1回70分のグループレッスンです。受講料は3ヶ月分ごとの支払いですが、途中からの受講もできます。レッスンは3ヶ月に2曲くらいを目安に進められ、毎年3月頃には発表会も開催。目標を持って練習できるでしょう。 体験レッスンは4,917円で、レッスン見学は無料でできます。体験レッスンの際に楽器がない方は、500円でレンタルも可能です。

基本情報

正式名称よみうりカルチャー荻窪
場所杉並区上荻1-7-1 荻窪駅ビル「ルミネ」6階​​
電話番号03-3392-8891​​
URLhttps://www.ync.ne.jp/ogikubo/kouza/202404-09414101.htm
教室の規模感関東に13センターあり
対応コース音楽や教養、絵画など多数のコースあり
二胡のジャンル中国、日本、西洋の曲など
運営年数44年(1980年12月設立、荻窪は1981年10月に開設)
アクセスJRまたは東京メトロ「荻窪駅」すぐ

料金体系

入会金5,500円
月額レッスン費用27,060円(3ヶ月6回分)
その他費用維持費2,310円、音楽著作権使用料132円
支払方法現金、クレジットカード、コンビニ払込など
割引キャンペーン・70歳以上、小学生以下は入会金無料 ・中学生、高校生は入会金2,750円 ・家族が会員の場合は入会金無料

レッスン形態

月のレッスン回数2回
1レッスンの時間70分
集団 or 個別グループレッスン
オンラインレッスンなし
予約方法レッスン曜日・時間は固定制
レッスン可能曜日・時間帯第1・第3・第5火曜日10:15〜11:25
体験レッスン有料体験レッスンあり(4,917円、楽器持参、500円でレンタルあり) 無料でレッスン見学も可能(20分以内)
その他□レッスン使用スタジオ:専用スタジオ □出張レッスンの有無:なし □対応する年齢層:要問合せ □教室のレベル感:経験者 □イベント情報:毎年3月頃に発表会があり

実際の口コミ情報

Google Mapに載っている実際の口コミを紹介します。

  • 事務の方々も今の先生もとても親切、丁寧に対応とお話を聞いて下さいます。次期(四月以降)からの講座も、今の講座に加え、新たに検討しております。昨年秋からの受講も、もう少しです。…とても楽しみにしております。

    引用: https://maps.app.goo.gl/SYXNTmMmg6xeMTmR6

  • いろんな教室がありました。ご老人が活き活きと学ばれていたように感じました

    引用: https://maps.app.goo.gl/2dsrfGvyga6zfMv79

特記事項

テキスト代は7,000円です。二胡を購入する場合、ソフトケース付きで55,000円のものがあります。よみうりカルチャーに一度入会すると二胡以外の講座も受講することができるため、いろいろなレッスンを受けたい方にはおすすめです。

スクールまとめ

  • 経験者を対象とした二胡教室

  • よみうりカルチャーに一度入会すると、さまざまな講座を受講できる

  • 荻窪駅の駅ビル内にあり

●よみうりカルチャーに既に入会されている人 ●二胡経験者で、さらにレベルアップを目指す人

無料体験レッスン受付中

【セブンカルチャークラブ武蔵境店は、イトーヨーカドーに併設!】

セブンカルチャークラブ武蔵境店は、JR「武蔵境駅」から徒歩4分ほどの場所にあります。イトーヨーカドー武蔵境店に併設するカルチャー・スポーツクラブで、音楽や手芸の教室からテニス、サッカースクールまでさまざまなレッスンが用意されています。 吉祥寺駅からはJR中央線で2駅、しかも駅近な立地にあるため、吉祥寺からでも通いやすいのではないでしょうか。駐車場・駐輪場も完備で、帰りに買い物もできて便利です。二胡教室は基礎クラスと応用クラスの2クラスがあり、どちらも月2回開催しています。 1,100円で体験レッスンも受付中。教室の様子が気になるようであれば、気軽に体験レッスンを受けてみてください。

基本情報

正式名称セブンカルチャークラブ武蔵境店
場所武蔵野市境南町2-3-6 イトーヨーカドー武蔵境店 西館5階​​
電話番号0422-31-4114
URLhttps://www.7cn.co.jp/7cn/culture/7cc/school/musashisakai/
教室の規模感東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪に全18店舗
対応コース音楽や手芸、教養から、テニスやサッカーなどのコースまで
二胡のジャンル要問合せ
運営年数15年(2009年1月設立)
アクセスJR「武蔵境駅」から徒歩4分

料金体系

入会金5,500円
月額レッスン費用6,688円
その他費用設備費330円
支払方法口座引き落とし
割引キャンペーンなし

レッスン形態

月のレッスン回数2回
1レッスンの時間基礎コース:75分 応用コース:80分
集団 or 個別グループレッスン
オンラインレッスンなし
予約方法レッスン曜日・時間は固定制
レッスン可能曜日・時間帯基礎コース:第2・第4火曜日16:30〜17:45 応用コース:第2・第4火曜日15:00〜16:20
体験レッスン有料体験レッスンあり(1,100円)
その他□レッスン使用スタジオ:専用スタジオ □出張レッスンの有無:なし □対応する年齢層:要問合せ □教室のレベル感:初心者から □イベント情報:なし

特記事項

入会金を支払ってセブンカルチャークラブの会員になると、二胡教室以外の講座も受講できるようになります。何講座受講しても構わないため、習いたいことがたくさんある方にはメリットが大きいでしょう。

スクールまとめ

  • 基礎練習からしっかりと指導してもらえる

  • 有料で体験レッスンも受けられる

  • セブンカルチャークラブに一度入会すれば、ほかにもさまざまな講座が受けられる

●セブンカルチャークラブの会員の人 ●音楽だけでなく、いろいろな講座を受けたい人

無料体験レッスン受付中

【迷うのやめた!!EYS音楽教室 吉祥寺 スタジオで二胡レッスンを体験!】

吉祥寺周辺にあるおすすめの二胡教室を紹介しました。音楽教室が提供する二胡教室のほかにカルチャースクールが主催する二胡教室もあり、どの教室が良いのかと迷ってしまうかもしれません。 そんななかでも特に気になるのが、入会特典として高品質な二胡がもらえるEYS音楽教室 吉祥寺スタジオではないでしょうか。 二胡のレッスンを受けるからには自分の二胡を手に入れたいと思いますが、「どれが良いのか?」「いくらくらいするのか?」とわからないことが多いと思います。しかし、EYS音楽教室 吉祥寺スタジオに入会すれば、最初から自分の二胡で練習をスタートできるのです。 スケジュールをオールフリー制にすれば、自分の都合に合わせてレッスン日程を入れられるので忙しい方も無理がありません。さらに、オールフリー制なら、スタジオや講師を変えたり、二胡以外の楽器に挑戦することもできます。固定制でも振替レッスンがあるため、急用の際も困らないでしょう。満足できないレッスンだった場合に講師を変更してレッスンを受け直せる「ENJOY保証」の制度も魅力的です。 体験レッスンは無料で受けられます。教室の雰囲気を知るためにも、まずは試しに体験レッスンを受けてみてください。

無料体験レッスン受付中

坂口 (さかぐち)

小学校の6年間はピアノ教室に通い、その後、大学時代はジャズ研でドラムを叩いていました。 しばらく音楽から離れていましたが、最近、また楽器を習い始めたいなと思っているところです。

激レポ(シークレット取材)
人気の記事