about
ここがポイント!
EYS渋谷スタジオDTMコース5つの特徴
-
studio
渋谷の洗練された空間
-
course
DTMの楽しみ方を徹底追及♪
-
instructor
才能豊かなDTM講師陣
-
price
レッスン料金は業界最安値
-
schedule
スケジュール自由自在
studio
渋谷の中心に
日本を代表する
DTM教室が誕生!
都会の喧騒から離れた隠れスポット





青山通り沿いの渋谷駅近スタジオ
青山シティビル7階
JR・各種私鉄線「渋谷駅」徒歩10分
東京メトロ各線「表参道駅」徒歩10分
土日: 10:00-21:00
休館日: 毎月29,30,31日









(近隣駐車場のご案内)
instructor
私たちが一生懸命DTMレッスンを提供します!
オンラインでのレッスンもご用意しています、ご相談ください!
- 山尾 活寛
京都出身 1979.4.20生まれ 自身もバンド活動中メジャーデビュー経験あり 全楽曲の制作を担当 アイドルや他アーティストへの楽曲提供やアレンジなども手がけている。 DTM(パソコンを使った音楽作業)を中心に アコースティックギター ピアノ(作曲用) 作詞 作曲 アレンジ を教えることができます。 DTM使用ソフト:Cubase, Studio One, GarageBand, GarageBand ios, Logic
全て表示する- ■ 対応スタジオ
- 新宿 / Webレッスン
- ■ 対応コース
- ギター弾き語り, アコースティックギター, エレキギター, クラシックギター, ウクレレ, DTM, 作詞, 作曲, 音活コミット
- ■ 対応曜日
- 月 火 水 木 金 土 日
詳細を表示する - 岡田 嶺
サラリーマンをしながらDTMを学ぶ。 現在ではポップス、ロック、ボカロ、BGM、効果音など多種多様な音楽を制作するマルチなクリエイター。
全て表示する詳細を表示する - 立山龍之介
3歳よりクラシックピアノを始める。 宝塚ベガピアノコンクール最優秀賞、ピアラコンクール関西大会最優秀賞、兵庫県学生ピアノコンクール銅賞二度等、受賞歴多。また、ピアノ伴奏としても全日本朝日合唱コンクール全国大会で伴奏し、銀賞を受賞している。 大学時代、プラハミュージックキャンプ、イタリアの芸術家養老院であるCasa VerdiでのRaimondo Campisi's master class双方を修了、曲目は世界最高水準と言われるラフマニノフピアノコンチェルト第3番1楽章。卒業演奏会で神戸大学交響楽団と披露し、無事成功を収めた。 また、20歳でそれまで独学で培った作曲と打ち込みを生かし、クリエイター契約を果たす。雑誌掲載、メディア出演経験有り。現在は楽曲制作を中心に活動中。 DTM使用ソフト:Cubase
全て表示する詳細を表示する - Takamee
15歳からギターをプレイし始め、いくつかのバンドを経験する。 後に作曲やアレンジをスタートしMacをなけなしの貯金で購入したら寝食を忘れDTMに没頭し始める。 現在は様々なアーティストへの楽曲提供やアレンジを手がけながら自身のソロ活動でも精力的に活動中。 ベッドルームアーティストとして全てを自身で行い世界に向けて発信している。 DTM使用ソフト:Logic Pro, FL Studio Cubase, Studio One, Ableton Live
全て表示する詳細を表示する - jape
作曲家、編曲家、プロデューサー、ギタリストです。 これまでにサポート、含めレコーディングなど数々行なってきました。 そのノウハウをぜひ皆様へお伝えできればと思います。 よろしくお願いします!
全て表示する詳細を表示する - 加藤一博全て表示する詳細を表示する
- SiN
15歳からギターと作曲、DTMをはじめ、高校生時代から作詞、作曲、編曲、ミックス、マスタリングまで全て自分で行うセルフプロデュースで楽曲を制作。その後、昭和音楽大学作曲学科サウンドプロデュースコースに進学し、本格的なレコーディングやDTM、音楽理論を学ぶ。21歳の時に昭和音楽大学から洗足学園音楽大学のロック&ポップスコースのボーカルに編入し、DTMにおけるボーカルのレコーディングや編集、ディレクションなどを学び大学卒業後、EYS音楽教室で作曲・DTM講師として活動する。 DTM使用ソフト:Logic Pro X, Ableton Live
全て表示する詳細を表示する - 菊地 俊公
Piano Keyboardプレイヤー 現在都内大学の非常勤講師 音楽教室講師
全て表示する詳細を表示する - 豆しょ
2018年よりDJとしてのキャリアをスタート。中学時代に洋楽に夢中になったのがきっかけで音楽の世界に足を踏み入れた。彼の世界観は年齢と共に深みを増し、ユニークかつユーモアである。2018年にはイベント出演にてお客さんの目を潤す感動を与えた。EDM、Reggaeton、R&Bなどなどその選曲の幅は広く時には邦楽も扱う。現在は名古屋の某クラブにて活動している。
全て表示する詳細を表示する - 安田有希
DTM使用ソフト:Logic Pro X、GarageBand、Cubase Pro 11 6歳からクラシックピアノを習い、中高では吹奏楽部でトロンボーンを担当。 中学校の吹奏楽部で編曲を始めたことをきっかけに、DTMおよび作編曲に情熱を注ぐようになる。 2012年には横浜市学校総合文化祭中学校作曲コンクール自由創作の部にて優良賞、2014年にはiVOCALOIDメルリ発売記念楽曲コンテストで最優秀賞を受賞。 洗足学園音楽大学では作編曲を勉強し、音楽・音響デザインコースにて成績な優秀を収め卒業した。 ゲーム音楽や劇伴音楽、ジャズを得意とするほか、ポップスやクラシックも手がける。作詞やミキシングの仕事も行う。
全て表示する詳細を表示する
COURSE
オリジナル曲がいつでも作れる
どんな音も録音してしまおう!
どんな音も録音してしまおう!
PRICE
業界最安値を実現!
個人レッスン1時間が5,660円から!
個人レッスン1時間が5,660円から!



平日12−22時限定
割引プラン
コストを抑えたい方に。
平日のみ使えるお得なプラン!
土日も平日夜も全日程OK
通常プラン
便利にスケジュール。
土日含む全日程OK。
※ 個人レッスン:月2回✕60分 / 入会金:17,000円
※ 月会費500円永年割引適用時
SCHEDULE
スマホでラクラク予約
オールフリー制と固定制、2つのプラン
オールフリー制と固定制、2つのプラン


休んだ場合はどうなるの…?

















〜 音楽仲間と出会う、3つの仕掛け 〜

EYS-Kids
知性・理性・感性が育つ!
子供向け音楽教室はこちら


EYS音楽教室Junior
学生(中学/高校生)向け
音楽教室はこちら

EYS音楽教室について
EYS音楽教室を選ぶ理由
他の教室
もっと拡がるEYSのサービス

