

知ってほしい!
EYSオリジナル楽器に込めた
想いとこだわり
EYSオリジナル楽器 開発ストーリー
電子ドラム編

EYSオリジナル楽器が
お約束すること
お約束すること

オリジナル電子ドラム
レスパスのこだわり
レスパスのこだわり

疲れにくいシンバル

エッジ・ボウ・カップの叩き分けが可能。長時間演奏しても疲れにくいセラミックラバーの柔らかい素材を使用。
メッシュヘッドを採用したタム

スネア、タム、フロアタムでリムショットが可能。打撃の強弱を6段階の音量で表現。メッシュヘッドを採用しており、反応速度も速く、跳ね返りも生ドラムに近づけました。
メ高性能のモジュール

MIDI対応のためソフトがあればドラム譜の作成が可能。ポータブル・オーディオ/CDプレーヤーを繋げば曲の再生が出来ます。録音と、叩いたタイミングが表示されるコーチ機能により、上達の手助けをします。
踏みやすいハイハットペダル

踏みやすく、スタンド一体型ではないため、位置調整が柔軟に対応出来ます。
メッシュヘッド採用のバスドラム

他社ではペダルのみで打撃の強弱に未対応なところ、EYSでは生ドラムに近づけるためバスドラムにもメッシュヘッドを採用しています。
スローンとスティックが付属

スローンとスティックが付属しているため、組み立ててすぐに叩くことが出来ます。
あなたの、もうひとつの居場所になる
















〜 音楽仲間と出会う、3つの仕掛け 〜

EYS-Kids
知性・理性・感性が育つ!
子供向け音楽教室はこちら


InspiartZ
学生(中学/高校生)向け
音楽教室はこちら

EYS音楽教室について
EYS音楽教室を選ぶ理由
他の教室
もっと拡がるEYSのサービス

