
studio
銀座の中心に
日本を代表するファゴット教室が誕生!
銀座で体験するスタイリッシュな音楽空間
年齢、性別を問わず音楽を愛する様々な人が集います。日常を忘れられる癒しの空間で新しい音楽体験をお届けします。










銀座一丁目駅、有楽町駅5分の好立地
また、授乳室のある施設も近くにあるのでお子様連れにも安心です。

7月にリニューアルオープンしたばかりのとても綺麗なスタジオです!(ビルの中には美味しいレストランもたくさん...)
駅からも近く、周辺には素敵なお店もたくさんありますので、是非遊びにいらしてくださいね♪
キラリト銀座 6F
地下鉄各線「銀座駅」A13番出口 徒歩5分
JR/私鉄各線「有楽町駅」京橋口 徒歩5分
土日: 9:00-21:00
休館日: 年末年始
(近隣駐車場のご案内)




instructor
私たちがWeArt銀座で、お待ちしています!
あなたにピッタリの講師がきっと見つかります!

レベルの高いサービスが評価され、サービス全体が向上していく、そんな仕組みを用意しています。

- MAKANA
"東京都出身。ヤマハ音楽教室にて4歳からピアノおよびエレクトーンを学ぶ。13歳より打楽器の勉強を始める。在学時には全日本吹奏楽連盟全国大会で金賞および銀賞を受賞。若干15歳でオーストラリアのPacific Basin Consortium (PBC)から招聘される。2007年には日本クラシック音楽コンクールにおいて2位(1位なし)に入賞。神戸国際音楽コンクール、長江杯コンクールともに3位に入賞。2013年に同大学を首席で卒業し、学校代表として読売新聞社主催新人演奏会に出演。同年には日本打楽器協会主催新人演奏会にて優勝、岩城賞グランプリを受賞。 大学卒業後渡米、Mark Ford氏とChristopher Deane氏、Ed Smith氏から世界に通用する技術及び音楽性を体得するためにUniversity of North Texasに特別奨学生(Graduate Artist Diploma)として在籍。2014年にはポーランド国際マリンバコンクールにて2位に入賞、2016年のGreat Plainマリンバコンクール、2018年の台湾国際打楽器コンクールではともにセミファイナルまで上り詰める。2017年には世界最大の打楽器コンベンションPASIC (Percussive Arts Society International Convention)にてUniversity of North Texas Percussion Ensembleの一員として演奏し、ジャズドラム界の重鎮であるEd Soph氏と共演。2019年には大学内で全ての楽器を対象に行われるコンチェルトコンクール優勝。2019年5月に同大学院修士課程を首席にて修了。卒業時にInnovative Percussionとアーティスト契約を結び、PAS(Percussive Arts Society)の主催するイタリア国際マリンバコンクールにて3位に入賞。現在は拠点を日本に移し、様々なジャンルを弾きこなすマリンバ奏者とし精力的に活動する傍ら、幅広い年齢層に向け音楽の素晴らしさを伝えるレッスンを行う。"
- ■ 対応スタジオ
- 新宿スタジオ / WeArt銀座 / WeArt代官山 / オンライン希望
- ■ 対応コース
- ドラム, パーカッション, リトミック(6ヶ月~) (英語), リトミック(1歳~) (英語), リトミック(2歳~) (英語), クラシック/ポップスピアノ
詳細を表示する - 川上 宗之
幼少の頃よりピアノを習い、中学生時代にギターを手に取る。 ロック、メタルギタリストとして西山毅氏、ジャズギタリスト矢堀幸一氏に師事。 BSBツアーギタリストとしてプロ活動を開始、現在もバンドのサポートを中心に活動中。
- ■ 対応スタジオ
- 新宿スタジオ / WeArt銀座 / 横浜スタジオ / 川崎スタジオ / 上野スタジオ
- ■ 対応コース
- アコースティックギター, エレキギター, ジャズギター, ギター弾き語り, バンド
詳細を表示する - 横溝 雄毅
八王子出身、在住の1982年生まれ。中学校の吹奏楽部入部をきっかけにサックスを始める。高校ではコンクール全国大会も経験。 玉川大学文学部芸術学科卒業、同大学専攻科芸術専攻修了。ヤマハ新人演奏会木管の部に出演。 大学在学中、中学校高校の吹奏楽部指導を展開。特にアンサンブル指導や、ポップス分野の演出指導に貢献。 プライベートレッスンでは、光浦靖子氏のサックス指導も行なっている。 同時期にバンドの世界にも飛び込み、フリーのサックス奏者として、様々なアーティストのレコーディングや演奏に参加。 2016年、インストバンドGeeNiyZを結成。 これまでにサックスを中村均、大森義基の各氏に師事。
- ■ 対応スタジオ
- 新宿スタジオ / WeArt銀座 / 横浜スタジオ / 渋谷スタジオ / 吉祥寺スタジオ / 立川スタジオ / 町田スタジオ
- ■ 対応コース
- サックス
詳細を表示する - 橋本 望
山形県出身。東海大学山形高校卒業。高校在学中に東海大学学園オリンピック音楽部門において最高位受賞。東海大学教養学部芸術学科音楽学課程在学中に専門的にクラシカルサクソフォーンを学ぶ。同大学定期演奏会に2014・2015年の2年度連続して推薦され出演。2016年三月卒業、卒業演奏会出演。日本サクソフォーン協会主催、第13回サクソフォーン新人演奏会に出演。サクソフォーンを滝上典彦氏に師事。
- ■ 対応スタジオ
- WeArt銀座 / 町田スタジオ
- ■ 対応コース
- サックス
詳細を表示する - 鈴木 亮慶
幼少の頃よりピアノ、アコーディオン、トランペットなど、各種楽器をマルチに経験。 クラシック、ポップス、ジャズに傾倒。 尚美ミュージックカレッジ専門学校音楽総合アカデミー学科卒業。 現在、 ライブ活動、パーティ会場でのバッキング演奏、フェス出演など、 幅広く活躍中。
- ■ 対応スタジオ
- 新宿スタジオ / WeArt銀座 / 横浜スタジオ / 川崎スタジオ / 吉祥寺スタジオ / 立川スタジオ
- ■ 対応コース
- トランペット, ホルン
詳細を表示する - 酒井陽介
東京藝術大学音楽学部卒業、山本浩一朗マスターコース修了。 第7回、第8回浜松国際管楽器アカデミー&フェスティバルに参加。 アラントゥルーデル、ルドルフ・ヨーゼルの各氏に師事。 第26会草津夏期国際音楽アカデミー&フェスティバルに参加。 イアン・バウス・フィールドに師事。
- ■ 対応スタジオ
- 新宿スタジオ / WeArt銀座 / 上野スタジオ
- ■ 対応コース
- トロンボーン, バンド
詳細を表示する - リンタロウ
自身のバンドaquarifaを中心にプロドラマーとして幅広く活動。ドラムメーカーZildjian、wincentとエンドースメント契約を結ぶ。またツイッターで演奏動画を定期的にあげたシリーズ「ドラムのオカズでゴハン」が好評を得る。Twitter(@rintaro0111)
- ■ 対応スタジオ
- WeArt銀座 / WeArt代官山 / オンライン希望
- ■ 対応コース
- ドラム, パーカッション
詳細を表示する - 紺野智之
福島県出身。 福島県立福島高校Jazz研究部在籍時よりドラムを始める。その後、大学進学のため上京。専修大学入学時にJAZZ研(MJAブルーコーラル)に所属し、演奏活動を始める。このときよりドラマー原大力氏に師事。卒業後N.Y.に滞在し、ドラマー カールアレンに師事し、多くのセッションを経験。 また、2000年吉祥寺ジャズコンテストグランプリを獲得。 その後本格的に演奏活動を始め、池田篤、石崎忍、岡崎好朗、辛島文雄、佐山雅弘、菅野浩、多田誠司、土井徳浩、中村誠一、西直樹、野本晴美、向井滋春、三木俊雄、山口真文、Stafford Hunter 各氏と共演。 またMIHOのリミックス、MAMARAID RAG、小林径プロジェクト(Routine Jazz Quintet)への参加などジャズに限らない幅広い活動もしている。 Routine Jazz Quintet,Routine Jazz SextetではCDをリリース後、タワーレコード、HMVら数多くのレコードショップでジャズチャート1位を獲得し、新たな活動の場を広げている。また、自己のリーダートリオでは、NHKFM Session2013に出演し、現在は自己のリーダーセッション、Squid Squadのリーダー、wrapticsのメンバーとして活動中。2018年初リーダーアルバム「Squid Squad」リリース。
- ■ 対応スタジオ
- 新宿スタジオ / WeArt銀座 / 池袋スタジオ
- ■ 対応コース
- ドラム
詳細を表示する - 丸場 慶人
東京藝術大学音楽学部を経て、同大学院音楽研究科修士課程修了。 第28回日本管打楽器コンクール サクソフォーン部門入選 第2回チェンマイ・ヒナステラ国際音楽コンクール(タイ)第2位 及び、在チェンマイドイツ総領事館賞受賞。 世界的サクソフォーン奏者須川展也氏率いる「須川展也サックスバンド」参加、アンサンブルアレンジの提供も行う。 Tokyo Rock'n Sax (東京ロックンサックス)メンバー。
- ■ 対応スタジオ
- WeArt銀座 / 池袋スタジオ / 上野スタジオ / スパークリングスタジオ大宮
- ■ 対応コース
- サックス
詳細を表示する - 野呂 尚史
今田勝NOWINでの活動を皮切りにプロとして40年の活動実績。講師として数百名を指導。プロも多数輩出しております。
- ■ 対応スタジオ
- WeArt銀座 / 横浜スタジオ / 池袋スタジオ / スパークリングスタジオ大宮
- ■ 対応コース
- 和太鼓, ドラム, パーカッション
詳細を表示する
COURSE

PRICE
業界最安値を実現!
