
-
6.8
-
- 大宮駅
徒歩1分
-
初心者
大歓迎
STUDIO
大宮の中心に
日本を代表するドラム教室が誕生!
種類豊富なスタジオを完備!快適な音楽空間
グランドピアノ付のルームは勿論、バンドルームも充実しております♪
マイクやチューナー、シールド類等の小物は予約なしでレンタルが可能です。
各階にゆったりとしたロビーがあり、休憩場所や待合スペースとしてもご利用頂けます。










大宮駅より徒歩1分の好立地
レッスン後はショッピングや、カフェでティータイムなどはいかがでしょうか?
泰伸ビル 5F・6F
土日: 9:00-21:00
休館日: 年末年始
(近隣駐車場のご案内)






講師
日本全国から選りすぐりの
講師(ミュージックスタイリスト)が集っています!
レベルの高いサービスが評価され、サービス全体が向上していく、そんな仕組みを用意しています。

公開しています。
無料でレッスンをやり直しできます。
しかもスマホで楽々予約!
-
-
永瀬 雅英
MSLランク
音楽学校卒業後、講師として3年間勤務。楽器の奏法やバンドアンサンブルの指導をしていました。また、これまで多くのミュージシャンのライブをサポートしてきたので様々なジャンルに対応しています。ベースをメインにギターやドラムも演奏しています。また、学習塾講師の経験もあり、年齢性別国籍問わずどのような生徒さんにも親身の指導を提供致します。 指弾きを中心にピックやスラップも基礎から練習できます。私の得意ジャンルはハードロックなのでスリーフィンガーやタッピングを利用したテクニカルなプレイもご希望があれば対応致します。 性格はとても温厚で平和的。そして楽しいことや面白いことが大好きです!
-
【メンバー満足度】
大変満足
84.1 %
大変満足 84.1% 681件 ほぼ満足 13.0% 105件 まあまあ 1.9% 15件 やや不満 1.0% 8件 大変不満 0.1% 1件 評価回答数 810件
-
-
-
林田嘉樹
MSLランク
まず音楽を楽しんでもらうこと。ドラムは全身を使って音を感じ表現することが出来る楽器なので、その魅力を全力でお伝えします!最初は覚えることが沢山あったり、うまくいかないと悩むこともありますが、一つ一つクリアしていけるよう全身全力でサポートします!一緒に音を楽しむ人=音楽人の道を進んでいきましょう!
-
【メンバー満足度】
大変満足
92.5 %
大変満足 92.5% 753件 ほぼ満足 6.9% 56件 まあまあ 0.5% 4件 やや不満 0.1% 1件 大変不満 0.0% 0件 評価回答数 814件
-
-
-
粕谷 智也
MSLランク
15歳から独学でドラムを始め、2001年に初のオリジナルバンドを組み東京で活動を開始する。 2004年に自身のバンド解散後から約1年間「彩冷える(アヤビエ)」のサポートドラマーを務める。 その後「CHERRY NADE 169」の初期メンバーとして活動開始するも、5年後に方向性の違いにより「CHERRY NADE 169」を脱退。 2010年「BRAIN D HEROZ」に加入し、ミニアルバム4枚、マキシシングル1枚を全国流通でリリースし、ツアー等で全国で活動する。 2014年「BRAIN D HEROZ」ベース脱退により活動休止。 2015年より始まった音楽ラジオ番組「ゆりな&ともやのBuri Buri」でパーソナリティを務める。 現在はミュージック・クリエイターとして様々なアーティストや企業への楽曲提供や編曲制作を行う。 また、ドラマーとしてもライブやレコーディング等のサポートミュージシャンとしても活動している。
-
【メンバー満足度】
大変満足
91.9 %
大変満足 91.9% 882件 ほぼ満足 6.9% 66件 まあまあ 0.8% 8件 やや不満 0.2% 2件 大変不満 0.2% 2件 評価回答数 960件
-
-
-
ナオヤ
MSLランク
埼玉県川口市出身。16歳からドラムを始める。坂入康人氏、村石雅行氏を師事。尚美学園大学 音楽応用学科卒業。大学時代にはDAWを用いた作曲、楽器録音等を中心に勉強し、自身のドラマーとしての活動に役立てる。学生時代は自身のバンド活動やサポートドラム活動、またSNSの叩いてみた動画の活動に没頭。現在はフリーランスとしてロック、ポップスを中心に、バンドやアーティストのサポート、SNSでの叩いてみた動画などで活動中。
-
【メンバー満足度】
大変満足
85.2 %
大変満足 85.2% 23件 ほぼ満足 14.8% 4件 まあまあ 0.0% 0件 やや不満 0.0% 0件 大変不満 0.0% 0件 評価回答数 27件
-
-
-
二神 浩志
MSLランク
二神 浩志 〜 ふたがみ こうじ ‘68年7月21日生まれ。B型。愛媛県西条市出身。 中学校入学・吹奏楽部入部と同時にドラムを始める。 ハードロックに傾倒した少年期を久保哲也(NHK四国管弦楽団ほか)氏、黒人音楽を追求する青年期をマーティ・ブレイシー(ex.もんた&Brothers)氏に師事。 ’88年当時、全国にチェーン展開していたライブハウス"KENTO'S"オーディション合格をきっかけに、プロ活動を開始。 以来、年間200〜300本のライブやレコーディングを続ける中で実践経験を積み、Rock・Pop・Old school・Jazz・Disco・R&B・Soul・HIp Hop・Raggae・Lattin・Afro・演歌・歌謡曲〜と、ジャンルを問わぬ「オールラウンダー」として独自のスタイルを確立。 「歌心」、「ダイナミクス」、そして共演する黒人ミュージシャン達も認める「グルーヴ」への評価が高い。 ドラム・ハードウェア類をCANOPUS、シンバル類をPAISTE、ケース類を齊藤ファイバー工業とエンドース契約。 また、ドラムを演奏しながらの歌唱にも定評がある。 【主な経歴】 ◾️これまで岩城滉一、桑名正博、加藤高道(狩人)、タケカワユキヒデ、サンプラザ中野くん、西村協、尾藤イサオ、BRO .KORN、RICKY(廣田龍人)、竹内力、イルカ、タケウケタ、庄野真代、石井明美、白石まるみ、木邑のりよ、王様、法田勇虫、Re:NO (ex.Aldious)、KYOTARO、James Burton、Steve Lukatherほか多数の国内外アーティストのライヴ・レコーディング・テレビ出演等をサポート。多数のアルバムCD、ライブDVDに参加。 ◾️全米エルヴィス・プレスリー・インパーソネーター・コンテストのホストバンドドラマーとして5度の渡米、13公演を経験。 ◾️インストルメンタル・バンド”T-OFF”メンバーとして、3枚のアルバムを発表。 ◾️カラオケ”LIVE DAM”、”JOY SOUND”等、ドラムパートのレコーディング多数。 【現在】 バンド: Out Of Sight ; 加地直子(as)・西山HANK史翁(g)・日野JINO賢二(b)・羽仁知治(k) Jabruh ; SHOW-DAI(vo, g)・日野JINO賢二(b, vo)・Kaleb James(k, vo)・平久昴(tp)・矢元美沙樹(ts)・野々口秀樹(as) Nippo’ GROOVE! ; Darek Jackson(b, vo)・鳴海賢治(g)・木村ゆう(k) W Masa Session ; マサ小浜(g)・Masa Shimizu(g)・日野JINO賢二(b) TKM×FG ; 石田寿和(vo)・高橋マコト(g, vo / ex.もんた&Brothers)・オオタコウイチ(pf)・じゃいあん(b) Like It.Ⅲ ; 白石恭子(vo)・坂上真一(g)・植木宏之(b)・三浦理(k) The Beatle Company “DANDELION” ; 清水仁(g, b, vo / ex.Off Course)・伊豆田洋之(b, k, vo)・小沢勝巳(g, vo) ユニット: こまっちーずwith二神浩志 ; 小松陽介(g,vo)・土屋剛(pf,vo) ほか多数 (以上、順不同・敬称略)
-
【メンバー満足度】
大変満足
81.1 %
大変満足 81.1% 30件 ほぼ満足 13.5% 5件 まあまあ 0.0% 0件 やや不満 2.7% 1件 大変不満 2.7% 1件 評価回答数 37件
-
COURSE

PRICE
業界最安値を実現!