STUDIO
高田馬場スタジオのご紹介
駅から徒歩3分。もっと気軽に音楽を通して
お子様の新しい一面を見つけてみませんか。
JR高田馬場駅徒歩3分
という好立地
駅から徒歩3分。
もっと気軽に音楽を通して
お子様の新しい一面を見つけてみませんか。
地下鉄高田馬場駅徒歩1分
土日: 9:00-21:00
休館日: 年末年始
講師
日本全国から選りすぐりの
講師(ミュージックスタイリスト)が集っています!
レベルの高いサービスが評価され、サービス全体が向上していく、そんな仕組みを用意しています。
公開しています。
無料でレッスンをやり直しできます。
しかもスマホで楽々予約!
-
-
吉澤 眞衣
MSLランク
東京都足立区出身。リコーダーを吉澤徹、山岡重治、向江昭雅、太田光子の各氏に師事。W.v.ハウヴェ、D.ブラジェッティ、K.ブッケの各氏にレッスンを受ける。バロック室内楽を大西律子、上薗未佳、和声を糀場富美子、通奏低音を矢野薫の各氏に師事。 2024年、上野学園大学器楽コースを卒業。在学中、旧奏楽堂演奏会、卒業演奏会等多数演奏会に推薦され、演奏。リコーダーアンサンブル<スプリングウインド>に在籍しインスペクターを、<Bonus Track>にはスタッフ/プレーヤーとして参加する他、多数の室内楽コンサートに出演するなど、研鑽を積む。音楽支援団体である一般財団法人福島育英会の奨学生として推薦され、選出される。
-
【メンバー満足度】
大変満足
81.3 %
大変満足 81.3% 13件 ほぼ満足 18.8% 3件 まあまあ 0.0% 0件 やや不満 0.0% 0件 大変不満 0.0% 0件 評価回答数 16件
-
-
-
前川 素子
MSLランク
前川 素子 相愛大学音楽学部器楽学科フルート科卒業。 同大学の研究科修了。 モーツァルト室内管弦楽団と共演。 飛翔コンサート、関西新人演奏会などに出演。ハープと共にイベンドコンサートに多数出演。高等学校ブラスバンド部を指導。 ヤマハ音楽教室や自宅にて生徒の指導を行っており、仲間と共にアフタヌーンコンサートを主催する。 フルート四重奏にて八王子音楽祭や国立音楽祭、国立芸小ホールロビーコンサート、変遷コンサートに多数出演。 今年4月、京都、平野神社にてハープとともに桜コンサートに出演。高齢者施設などでの定期的なコンサートを行っており、ソロやアンサンブルでのコンサートにて活動中。フルートアンサンブルミントグリーン代表 青木明、清水信貴、持田洋、若林正史、ジョナサン・スノードン、各氏に師事。
-
【メンバー満足度】
大変満足
100 %
大変満足 100% 3件 ほぼ満足 0.0% 0件 まあまあ 0.0% 0件 やや不満 0.0% 0件 大変不満 0.0% 0件 評価回答数 3件
-
-
-
小山 洋子
MSLランク
1997年、東京藝術大学器楽科卒業。同年ドイツ国立ケルン音楽大学入学。2000年、同大学を首席で卒業。同年同大学演奏家国家資格課程(Konzertexamen)進学。2004年、同課程を最優秀で卒業、ドイツ国家演奏家資格を取得。2004年より2007年まで、財団法人ロームミュージックファンデーション奨学生として、同大学院にて研修をつむ。二ノ宮和子、竹森かほり、村井祐二、山本正治、四戸世紀、ラルフ マノの各氏に師事。これまでにソリストとしてダルムシュタット現代音楽祭、メンヒェングラートバッハ現代音楽祭、ケルンサミットなどに出演し、WDR放送局よりテレビインタビューを受ける。ケルン サウンドボックスよりトリオのCD発売や、室内楽オーケストラエクストラヴァガンテンのメンバーとして、数多くのCD録音がある。アンサンブル ノイエムジークに参加、ケルンフィルハーモニーホール等の数々の演奏会に出演。近年は、ソリスト及び、クラシックフィルハーモニーボン、ローテンブルグ室内楽オーケストラ等のメンバーとして定期的に活躍し、フランクフルト、ハイデルベルグやバード・クロイツナッハの音楽祭にソリストとして招待されている。パドヴァ国際音楽コンクール優勝、V.ブッキ国際コンクール第2位、S.オミッゾロ国際室内楽コンクール3位、チッタ デ キエリ国際音楽コンクール3位。
-
【メンバー満足度】
大変満足
81.1 %
大変満足 81.1% 1345件 ほぼ満足 15.3% 254件 まあまあ 2.2% 36件 やや不満 0.8% 14件 大変不満 0.5% 9件 評価回答数 1658件
-
COURSE
PRICE
業界最安値を実現!