about
ここがポイント!
EYS梅田スタジオ小鼓コース5つの特徴
-
studio
梅田の洗練された空間
-
course
小鼓の楽しみ方を徹底追及♪
-
instructor
才能豊かな小鼓講師陣
-
price
レッスン料金は業界最安値
-
schedule
スケジュール自由自在
studio
梅田の中心に
日本を代表する
小鼓教室が誕生!
解放感のあるサロンのような癒しの空間






大阪・梅田駅から、徒歩約10分。

2013年12月、梅田駅徒歩7分、大阪駅徒歩7分の立地に自社スタジオを設立いたしました。
8Fと9Fの2フロワーに分かれており、8Fには広々としたロビーがございます。
国道ビル ラ・オカシオン8F
阪神本線「梅田駅」徒歩7分
土日: 10:00-21:00
休館日: 毎月29,30,31日






(近隣駐車場のご案内)
instructor
私たちが梅田スタジオで、お待ちしています!
あなたにピッタリの講師がきっと見つかります!
- 吉本育美
中学にてブラスバンド部に入部、フルートを始める。 相愛大学音楽学部を経て、フロリダ・サザン・カレッジ音楽学部卒業。 在学中、フロリダオーケストラ新人コンクール入賞。 卒業後、フロリダオーケストラにて複数のコンサートに出演。 帰国後は、アンサンブルを中心に演奏活動を継続しており、ホール等でのコンサートを始め、イベントやレストラン等でのライブにも多数出演中。
全て表示する詳細を表示する - 小川 祥子
中学校の部活見学で吹奏楽部に興味を持ち入部。ホルンについては全く知らなかったものの、その面白さに虜になる。同志社女子大学 音楽学科 演奏専攻 卒業。ホルンを山本秀樹、永井孝治の各氏に、室内楽を故 森泰夫氏に師事。2017年、2018年と連続でチェコでのサマーホルンコースに参加し、プラハ交響楽団のZuzanaRzounková、Petr Hernych 、Martin Sokol 、チェコフィルハーモニー管弦楽団のJan Vobořil、元フィンランド放送交響楽団のEsa Tapani、アンサンブル モデルンのSaar Berger 各氏のレッスンを受講。
全て表示する詳細を表示する - 山田岳史
25歳のころ津軽三味線の生演奏をみて衝撃を受け、津軽三味線を始める。現在、京都サブウェイパフォーマーとして活躍中。
全て表示する詳細を表示する - 於久 哲也
大阪スクールオブミュージック専門学校卒業。 多田明日香氏に師事。 在学中からバンド活動に力を入れ、コンテストのグランプリや様々なアーティストとの共演、NHKにて演奏などを経験。 現在はユニバーサルスタジオにてパフォーマーとしての演奏やサポートドラマーとして活動を行う。
全て表示する詳細を表示する - 横山勝彦
神戸で生まれ、神戸で育ち、海を見なければ力が出ない。そんな男です。 楽器をさわり始めたのが中学校二年生の時。フォークギターを弾く学校の先生に憧れ、アコースティックギターを持つ。 さだまさしや長渕剛を練習。 エレキに目覚め、エレキギター入門セット(5万円)を購入。 バンドを組むも、ベースがいなかったので、ベースに転向。 ドラムが抜け、ドラムがいないと始まらないのでドラムに転向。 ドラムだけは独学では難しかったので、高校二年生の時にヤマハPMSに習いに行く。 それまでは教師を目指し大教大を狙っていたが、音楽にどっぷりとはまってしまい、大阪スクールオブミュージック専門学校に入学。 学校を卒業後、プロミュージシャンの高岡憲治氏に弟子入り。 その後、バンドをしたいと思い師匠の元を飛び出しバンドを結成。 いくつかのバンドを経験して、インディーズでのCDデビュー、全国ツアー、カミング神戸などのフェスへの出演、SPREADやチャットモンチーとの対バン、ワンマンライブなどを経て、現在は地下道を往く、SサイズRadio、A-OK ROCKに所属。 2015年、2016年と「夏の日の1993」でミリオンセラーを出した元classの「日浦孝則さん」、2017年の夏、アーティストとしてプロデューサーとして、日本の音楽シーンを牽引されてきた「伊藤銀次さん」(ウルフルズのプロデューサーとして有名です)と、2016年のCD年間売上第2位に輝き、紅白歌合戦でも歌われたAKB48の「君はメロディー」の作曲者である「成瀬英樹さん」と一緒にLIVEいたしました! 2018年3月21日には榊いずみさん(旧姓 橘いずみ)と成瀬英樹さんと共にイベント「Romantic Trio」を神戸三宮チキンジョージにて開催。 大成功を収める。 2018年、2019年、アナーキー(亜無亜危異)のギタリスト藤沼伸一さんとイベント「死ぬ前に聴け‼︎コラ‼︎」で対バン。 そして今に至る。
全て表示する詳細を表示する - 黒河 博文
サックスはビジュアル的にも、サウンド的にも音楽に華をそえられる魅力のある楽器です。また多くの方が不安に思われる音出しも正しいサポートがあればサックスは比較的容易な楽器です。ぜひ一度楽器を手にしてみてください!
全て表示する詳細を表示する - 重政有紀
6歳よりピアノを、13歳よりフルートを始める。 大阪音楽大学短期大学部音楽科管楽器専攻卒業。 対馬潤、後藤菜美、平岡洋子の各氏に師事。 日本フルート協会関西部会主催『第38回 フルート新人演奏会』等、様々な演奏会に出演。 第12回 大阪国際音楽コンクール アンサンブル部門 エスポワール賞受賞。
全て表示する詳細を表示する - 丸井 純一郎
大学時代に学内のジャズ系ビッグバンドに所属。傍らロックバンドにてにてLIVE活動を行なう。卒業後、いくつかのファンク系のバンドにてアマチュアコンテストでいくつか賞を獲得。また、コミュニティーFMの番組で、BGM音楽の制作を担当。テレビのバイク系番組の挿入曲で、ベースを担当。インディーズ系のレコーディングやLIVEににも多数参加。音響の仕事も不定期ながらこなす。現在は、ファンク、ロック、ジャズ、フュージョン、歌謡曲と様々なジャンルでLIVEやレコーディング等、関西を中心に活動中。
全て表示する詳細を表示する - 垣 輔全て表示する詳細を表示する
- 橋本奈津美
大阪芸術大学演奏学科卒業。卒業時、研究室賞を受賞。同大学卒業演奏会に出演。第61回関西新人演奏会、第36回ヤマハ管楽器新人演奏会に推薦される。 在学中、大阪芸術大学管弦楽団とJ.イベール のフルート協奏曲を共演。第26回京都国際音楽学生フェスティバル、第8.9回関西の音楽大学オーケストラフェスティバル、第39回アンサンブルの夕べに出演。 これまでにフルートを坂田愛夏、待永望、上野博昭の各氏に、室内楽を辻浩二、山本恭平、待永望、篠原猛浩の各氏に師事。現在、関西を中心にフルート奏者として活動中。
全て表示する詳細を表示する
COURSE
柄も多種多様、可愛い鼓です
小気味良い音が響きます
小気味良い音が響きます
PRICE
業界最安値を実現!
個人レッスン1時間が5,660円から!
個人レッスン1時間が5,660円から!



平日12−22時限定
割引プラン
コストを抑えたい方に。
平日のみ使えるお得なプラン!
土日も平日夜も全日程OK
通常プラン
便利にスケジュール。
土日含む全日程OK。
※ 個人レッスン:月2回✕60分 / 入会金:17,000円
※ 月会費500円永年割引適用時
SCHEDULE
スマホでラクラク予約
オールフリー制と固定制、2つのプラン
オールフリー制と固定制、2つのプラン


休んだ場合はどうなるの…?

















〜 音楽仲間と出会う、3つの仕掛け 〜

EYS-Kids
知性・理性・感性が育つ!
子供向け音楽教室はこちら


EYS音楽教室Junior
学生(中学/高校生)向け
音楽教室はこちら

EYS音楽教室について
EYS音楽教室を選ぶ理由
他の教室
もっと拡がるEYSのサービス

