上野スタジオについて









上野スタジオの特徴

上野駅徒歩3分という好立地
上野公園に隣接した人混みのない場所はどなたでも気軽にお越しいただけます。
付近にはショッピングやグルメ、公園の散歩なども楽しめるので、レッスンの前後にはいろんな寄り道も楽しめます♪

講師としてピアノやキーボードなどのレッスンも行っております。
上野スタジオは上野恩賜公園のすぐ近くのビル12階にあります。
自然や季節を感じながら一緒に音楽を楽しみましょう!
お気軽にお越しくださいね♪
上野の森ファーストビル 12F
京成「上野駅」池の端口より徒歩1分
土日: 9:00-21:00
休館日: 年末年始





(近隣駐車場のご案内)
02
MUSIC STYLIST
日本全国から選りすぐりの
インストラクター(MSL)が
集っています!
相性の良いインストラクター(MSL)が
見つかる仕組み
相性の良いインストラクター(MSL)が
見つかる仕組み

-
CHEN WENER
MSL
ランク4歳から二胡を勉強し始めます。 2012年9月 西安音楽学院の付属高校入学。 2015年6月 西安音楽学院の付属高校卒業。 2015年9月 西安音楽学院中国楽器学部二胡専門一位として入学。 2019年6月西安音楽学院中国楽器学部卒業。 在学期間、多くの演奏活動に参加しました。 2019年6月 西安音楽学院中国楽器大学院二胡専門一位として合格しました
【メンバー満足度】 評価回答数 510件
大変満足 93.5% 477件 ほぼ満足 5.1% 26件 まあまあ 1.2% 6件 やや不満 0.2% 1件 大変不満 0.0% 0件 -
工藤武蔵
MSL
ランク澤田勝仁門下として浅草の老舗民謡酒場「みどり」にて本格的に修行に入り、研鑚を積む(現在もレギュラー出演中)。 師匠はもとより数多くの一流民謡・演歌歌手(美川憲一、金沢明子、坂本冬美、長山洋子等)、一流奏者らと共演。 その舞台経験を糧にする中で、正調津軽三味線という事にこだわりを持ち、その音色を追い求め続ける正統派。 現在は東京を拠点に各地の舞台や公演、メディア等、幅広い演奏活動を展開中。 また青森、津軽三味線の魅力を発信すべく新宿歌舞伎町にある青森郷土料理の店「がるがる」にて演芸出演中。 2013年 第25回津軽三味線全日本金木大会A級 黒川桃太郎賞 2014年 第26回津軽三味線全日本金木大会A級 黒川桃太郎賞 2016年 第28回津軽三味線全日本金木大会A級 黒川桃太郎賞 2017年 第29回津軽三味線全日本金木大会A級 黒川桃太郎賞 2017年 第20回津軽三味線コンクール全国大会 審査員奨励賞
【メンバー満足度】 評価回答数 309件
大変満足 90.9% 281件 ほぼ満足 5.8% 18件 まあまあ 1.9% 6件 やや不満 1.0% 3件 大変不満 0.3% 1件
-
鮎澤 和彦
MSL
ランク母の影響で小さい頃より箏、三味線に親しむ。 二胡を村井鉄也氏に師事する。NHK邦楽技能者育成会を修了(種目・三味線)その後、演奏活動に入る。 2008年50期の会で世田谷区芸術アワード“飛翔”を受賞。受賞公演では、韓国のコムンゴ・サンジョを三味線で演奏し好評を博す。
【メンバー満足度】 評価回答数 864件
大変満足 78.6% 679件 ほぼ満足 18.6% 161件 まあまあ 2.4% 21件 やや不満 0.3% 3件 大変不満 0.0% 0件 -
永瀬 雅英
MSL
ランク音楽学校卒業後、講師として3年間勤務。楽器の奏法やバンドアンサンブルの指導をしていました。また、これまで多くのミュージシャンのライブをサポートしてきたので様々なジャンルに対応しています。ベースをメインにギターやドラムも演奏しています。また、学習塾講師の経験もあり、年齢性別国籍問わずどのような生徒さんにも親身の指導を提供致します。 指弾きを中心にピックやスラップも基礎から練習できます。私の得意ジャンルはハードロックなのでスリーフィンガーやタッピングを利用したテクニカルなプレイもご希望があれば対応致します。 性格はとても温厚で平和的。そして楽しいことや面白いことが大好きです!
【メンバー満足度】 評価回答数 319件
大変満足 85.0% 271件 ほぼ満足 10.0% 32件 まあまあ 3.1% 10件 やや不満 1.6% 5件 大変不満 0.3% 1件 -
大場 祐里
MSL
ランク武蔵野音楽大学附属高等学校を経て洗足学園音楽大学出身。 4歳からピアノを始め10歳からヴィオラを始める。 第5回千葉県管弦打楽器コンペティションをヴィオラデュオで金賞及び理事長賞受賞。第13回大阪国際音楽コンクール 入選。高校では校内選抜演奏会に2度出演。 これまでにヴァイオリンを小泉至代に、ヴィオラを磯良男、大野かおる、高橋梓の各氏に師事。 室内楽を大野かおる、沼田園子、井野邊大輔、安藤裕子、須田祥子、石田多紀乃の各氏に師事。 ペーター・ゲッツェル、ヴィルフリード・シュトレーレ、ミハイル・クーゲル各氏のマスタークラスを受講。 現在、オーケストラや室内楽、ソロの演奏活動を始めとし後進の指導にあたっている。
【メンバー満足度】 評価回答数 563件
大変満足 83.7% 471件 ほぼ満足 14.2% 80件 まあまあ 1.2% 7件 やや不満 0.5% 3件 大変不満 0.4% 2件 -
黒河 博文
MSL
ランクサックスはビジュアル的にも、サウンド的にも音楽に華をそえられる魅力のある楽器です。また多くの方が不安に思われる音出しも正しいサポートがあればサックスは比較的容易な楽器です。ぜひ一度楽器を手にしてみてください!
【メンバー満足度】 評価回答数 995件
大変満足 80.5% 801件 ほぼ満足 16.9% 168件 まあまあ 2.3% 23件 やや不満 0.3% 3件 大変不満 0.0% 0件 -
水戸絵理
MSL
ランク宮城県仙台市出身。12歳よりフルートを始める。高校在学中、仙台ジュニアオーケストラ初代メンバーとして活躍。宮城学院女子大学音楽科(フルート専攻)卒業。同大学音楽科研究生修了。研究生修了のフルートリサイタルを開催。 大学在学中より、ブライダル、パーティー、イベントでの演奏、和楽器との共演を始める。卒業後、太平洋フェリー株式会社イベンターとして毎月”船上コンサート“に出演。また、音楽教室やカルチャースクールにて講師をつとめるとともに、吹奏楽の指導にも携わる。 これまでにフルートを、安田不二夫、山田みづほ、芦澤曉男の各氏に師事。
【メンバー満足度】 評価回答数 306件
大変満足 82.4% 252件 ほぼ満足 14.4% 44件 まあまあ 2.3% 7件 やや不満 0.7% 2件 大変不満 0.3% 1件 -
伊藤広晴
MSL
ランク東京芸大サックス科主任講師、富岡和男氏に師事。クラシックを習う。 その後、日本ジャズSAX奏者、第一人者の(故)松本英彦氏に師事。 卒業後松本氏のスクール、「ラブリージャズミュージックスクール」にて6年講師を務める。 同時にライブ活動を開始し、そのプレイは高く評価され、「スイングジャーナル」の新人プレーヤー紹介欄に紹介される。東京ジャズギルドオーケストラ、などにも参加。 八代亜紀、伍代夏子、五木ひろしの、小林旭、ツアーバンドに参加。テレビ東京、演歌の花道、木曜8時のコンサートに参加 五木ひろし司会のBS朝日 「日本の名曲、人生歌がある」レギュラー出演中。その他、ライブステージ、テレビ、録音等で活躍中。
【メンバー満足度】 評価回答数 802件
大変満足 86.0% 690件 ほぼ満足 12.1% 97件 まあまあ 1.2% 10件 やや不満 0.1% 1件 大変不満 0.5% 4件 -
岡 未奈子
MSL
ランク相愛大学音楽学部音楽学科卒業。 EURO ARTS EURO MUSIC FESTIVALにおいてディプロマ取得。 これまでにヴァイオリンを井上聰、漆原啓子、岸辺百々雄の各氏に師事。 室内楽を市坪俊彦氏に師事。 プロオーケストラへの出演、室内楽、ライブ等で演奏活動を行う。 リトミック研究センター認定指導資格取得。
【メンバー満足度】 評価回答数 411件
大変満足 83.2% 342件 ほぼ満足 12.2% 50件 まあまあ 3.2% 13件 やや不満 1.5% 6件 大変不満 0.0% 0件 -
酒井陽介
MSL
ランク東京藝術大学音楽学部卒業、山本浩一朗マスターコース修了。 第7回、第8回浜松国際管楽器アカデミー&フェスティバルに参加。 アラントゥルーデル、ルドルフ・ヨーゼルの各氏に師事。 第26会草津夏期国際音楽アカデミー&フェスティバルに参加。 イアン・バウス・フィールドに師事。
【メンバー満足度】 評価回答数 507件
大変満足 73.4% 372件 ほぼ満足 21.3% 108件 まあまあ 5.3% 27件 やや不満 0.0% 0件 大変不満 0.0% 0件
上野スタジオの内観
様々な文化が交差する都市の中心にありながらも開放感にあふれる空間、洗練されたビルの最上階にあり、
光と色彩につつまれたロビー、広々としたスタジオは、
大人から子供までリラックスできる場所として、全ての人々を迎え入れられる場所です。








上野スタジオの
レッスンルーム
上野スタジオはインテリアだけでなく、
様々な楽器に対応する最新機材を揃えました。
清潔感のあるスタジオで存分に
レッスンをお楽しみください。


“最新”が満載!





上野スタジオでは
こんなコースが受講できます!

上野スタジオ関連の最新情報を紹介!



















〜 音楽仲間と出会う、3つの仕掛け 〜

EYS-Kids
知性・理性・感性が育つ!
子供向け音楽教室はこちら


InspiartZ
学生(中学/高校生)向け
音楽教室はこちら

EYS音楽教室について
EYS音楽教室を選ぶ理由
他の教室
もっと拡がるEYSのサービス

