 
        - 
                    6.8 
- 
                    - 自由が丘駅
 徒歩3分 
- 
                    初心者 
 大歓迎
STUDIO
自由が丘の中心に
日本を代表するDTM教室が誕生!
    WeArt自由が丘の外観
 
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                             
             
            自由が丘駅南口から徒歩3分
レッスン後にティータイムやショッピングはいかがですか♪
 
                    自由が丘駅から徒歩3分の道のりには自由が丘らしいおしゃれなお店がたくさん!
ピアノ、ボーカルを始めとした様々なレッスンを提供しております。
無料体験レッスンもございますのでお気軽においでください。
土日: 9:00-21:00
休館日: 年末年始
(近隣駐車場のご案内)
 
                                 
                                 
                                講師
日本全国から選りすぐりの
講師(ミュージックスタイリスト)が集っています!
        レベルの高いサービスが評価され、サービス全体が向上していく、そんな仕組みを用意しています。
 
        公開しています。
無料でレッスンをやり直しできます。
しかもスマホで楽々予約!
- 
            - 
        平野 圭MSLランク 香川県丸亀市出身。広島大学教育学部在籍中に、エディンバラ大学留学。小学生の頃、ビートルズに感銘を受け、作曲、歌唱を始め、ボーカル&ベーシストとして、バンド活動を20年ほど行っております。音楽理論を、中島美嘉などの楽曲提供で知られるソニーミュージックの作曲家、古賀繁一氏に師事。現在は、企業様向けにCMソングの制作やボカロアプリ用の楽曲提供等を行っております。また、教育学部で学んだ教育メソッドを音楽に活かすべく、ボーカルインストラクター、DTM講師として10年ほど活動を行っております。アーティスト名、KiyojでApple Music、Spotifyなどで楽曲を配信中です。 
- 
    【メンバー満足度】 大変満足 90.0 % 大変満足 90.0% 36件 ほぼ満足 10.0% 4件 まあまあ 0.0% 0件 やや不満 0.0% 0件 大変不満 0.0% 0件 評価回答数 40件 
 ![平野 圭]()   
- 
        
- 
            - 
        大村優介MSLランク 1993年生まれ。 2016年に洗足学園音楽大学ジャズ科卒業。 トランペットを10歳から、ピアノを16歳から始める。 大学在学時にピアノをユキアリマサ氏、山田武彦氏 トランペットをニール・ストルネカー氏に師事。 在学時にビッグバンドの作編曲を習得する過程で楽器の構造に興味をもち各楽器の演奏技術を習得し、様々な楽器の演奏ができるマルチ楽器奏者でもある。 ソロピアノからラージアンサンブルまでの編成での演奏をサポートし、ホテル、ラウンジなどの営業演奏や音源制作、作編曲など幅広く音楽活動を展開している。 自主レーベル"Shirokuma Records"から"Hello, Goodbye" をはじめとするJazz/Funk/R&B/Neosoul/NewAgeなどジャンルにとらわれない計5枚のフルオリジナルアルバムをリリース。 自身の作品ではジャケットデザイン, 作編曲, ミックス, マスタリングまでの工程を全て担当している。 現代ジャズラージアンサンブル CARATORIUMにピアニスト、共同作編曲家として参加している。 【演奏活動】 2012年 洗足学園音楽大学 ジャズトランペット専攻 入学 2013年 洗足学園音楽大学 ジャズピアノ専攻へコース編入 2014-2015年 立教大学 New Swingin’ Herdにレギュラーピアニストとして参加 2016年-2019年 大学卒業後、リーダートリオでライブ演奏しながら様々な演奏スタイルと編成でブライダル/ラウンジ/レストラン/児童館などでの営業演奏活動を開始 2022年 SAPPORO CITY JAZZ ファイナリスト選出/Fox Capture Plan x CARATORIUM イベント共演 2023年 SAPPORO CITY JAZZ ベストプレイヤー賞受賞/Japan Jazz Pop Competition クリエイター部門銀賞受賞 2024年 島村楽器主催 録れコン2024にて自作曲 “a plain weave” ファイナリスト選出/Early Reflection(ポニーキャニオン)よりCARATORIUM名義で自作曲 “Fractal Sky”リリース 2025年 渋谷WWWにて都市型フェスイベントArea No.9にCARATORIUM出演(共演: トクマルシューゴ/downy/world’s end girlfrend等) 【演奏可能な楽器(楽器所有および宅録可能)】 キーボード全般/トランペット/トロンボーン/サックス(ソプラノ/アルト/テナー)/クラリネット/フルート/ファゴット/ギター/ベース/尺八 etc. 
- 
    【メンバー満足度】 大変満足 87.5 % 大変満足 87.5% 7件 ほぼ満足 0.0% 0件 まあまあ 12.5% 1件 やや不満 0.0% 0件 大変不満 0.0% 0件 評価回答数 8件 
  
- 
        
- 
                - 
        寒河江陸斗MSLランク ラウドロックにハマり16歳からギターを始めました。 軽音部、外部でのバンド活動を始め、高校卒業後はミュージシャンズ・インスティテュート東京 (MI TOKYO) GIT科に入学。 POPS、ROCK、METALなど歌物をメインとした奏法、理論を学んでいました。 卒業後はバンド活動を始めDAWを始めとした制作活動、楽器関連に携わっています。 
- 
    【メンバー満足度】 大変満足 33.3 % 大変満足 33.3% 1件 ほぼ満足 66.7% 2件 まあまあ 0.0% 0件 やや不満 0.0% 0件 大変不満 0.0% 0件 評価回答数 3件 
 ![寒河江陸斗]()   
- 
        
COURSE
 
            PRICE
業界最安値を実現!
 
             
             
             
                 
       
 
     
                             
                             
                             
                             
                             
                         
                         
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
         
             
             
         
             
         
             
        






 
         
     
            
 
	         
	     
	                 
	                 
	                 
				 
				