札幌駅南口より徒歩4分
オリジナル曲を制作して
世界へリリースするなら、お任せを!
初心者も安心して通えます。
無料体験レッスン実施中です!
DTMコースのご紹介

オリジナル曲を制作して
世界へリリースするなら、お任せを!
初心者も安心して通えます。
無料体験レッスン実施中です!
02
講師
日本全国から選りすぐりの
講師(ミュージックスタイリスト)が集っています!
レベルの高いサービスが評価され、サービス全体が向上していく、そんな仕組みを用意しています。

公開しています。
無料でレッスンをやり直しできます。
しかもスマホで楽々予約!

私たちが一生懸命DTMレッスンを
ご提供します!
-
-
斉藤 陽子
MSLランク
3歳の時、友達作りのため音楽教室に通いはじめる。高校在学中に音楽プロダクションとアーティスト契約し、コーラス・仮歌などのレコーディングやライブに参加するようになり、ポップスシンガーとしてのキャリアをスタート。20歳で渡英、ロンドン・ギルドホール音楽院大学にて作曲を学ぶ。学業では現代音楽に没頭する一方、ジャズのジャムセッションとナイトクラブに通い音楽漬けの日々を送る。 帰国後、TVCMの音楽制作会社に就職、300本を超えるCM音楽のプロデュース・歌唱・制作に携わる。2012年からフリーランスの音楽プロデューサー / シンガー / 作編曲家として活動を開始。 2013年にはNHK「みんなのうた」にて歌唱楽曲がオンエア。世界的有名企業のCMソング、サウンドロゴなど数多くのCM歌唱を手掛けており、まさに「声のプロ」。誰もがテレビで一度は耳にしたことのある声の持ち主です! 学生の頃から歌や作曲を教えることが大好きで、プライベートレッスンにて多くの生徒さんをお教えしてきました。 POPSはもちろん、ジャズ、クラシックなどの多彩な要素を効率よくレッスンに組み込んでおります。 また、レコーディングディレクターとしても日々現場に立っておりますので、生徒さんひとりひとりに合った一番輝ける歌い方、体の使い方、心の持ち方を引き出すことが何よりも得意です!生徒さんの楽しめるレッスンをオーダーメイドでお作りしてまいります!! 「オンラインレッスンをご希望の会員様へ」 オンラインレッスンについて https://www.dropbox.com/s/zw6dyvryr23gn4v/ DTM使用ソフト:protools/Logic/Cubass/Sibelius/Finale
-
【メンバー満足度】
大変満足
76.4 %
大変満足 76.4% 560件 ほぼ満足 15.1% 111件 まあまあ 8.0% 59件 やや不満 0.1% 1件 大変不満 0.3% 2件 評価回答数 733件
-
-
-
太田 貴大
MSLランク
4才からエレクトーンを始め、幼い頃より各種コンクールへ出場。金賞を始め好成績を残す。 洗足学園音楽大学音楽・音響デザインコース卒業。 中学校・高等学校音楽科教職課程修了。 大学在学中はジャンルにとらわれず様々な音楽の作曲法を学ぶ。 現在は作編曲家、ライブや舞台のマニュピレーター・サポートキーボディストとして活動中。 DTM使用ソフト:Logic/Cubase/GarageBand
-
【メンバー満足度】
大変満足
93.2 %
大変満足 93.2% 1092件 ほぼ満足 6.1% 72件 まあまあ 0.5% 6件 やや不満 0.1% 1件 大変不満 0.1% 1件 評価回答数 1172件
-
-
-
山尾 活寛
MSLランク
京都出身 1979.4.20生まれ 自身もバンド活動中メジャーデビュー経験あり 全楽曲の制作を担当 アイドルや他アーティストへの楽曲提供やアレンジなども手がけている。 DTM(パソコンを使った音楽作業)を中心に アコースティックギター ピアノ(作曲用) 作詞 作曲 アレンジ を教えることができます。 DTM使用ソフト:Cubase, Studio One, GarageBand, GarageBand ios, Logic
-
【メンバー満足度】
大変満足
90.9 %
大変満足 90.9% 1354件 ほぼ満足 6.8% 101件 まあまあ 2.2% 33件 やや不満 0.1% 1件 大変不満 0.1% 1件 評価回答数 1490件
-
-
-
峯村 拓弥
MSLランク
ボーカル歴15年。10歳で独学で歌とギターをはじめたのち、ソングライティングに惹かれ、弾き語り、バンド活動に励み、数多のアーティストとの共演を果たす。現在はトレーナーの傍ら、シンガーへのトラックメイキング、プロデュースを手掛けている。ジャンルはオルタナロックやRnBが好きだが、音楽が全般好きな為、凄く雑食で日々音楽を漁っている。
-
【メンバー満足度】
大変満足
89.6 %
大変満足 89.6% 233件 ほぼ満足 10.0% 26件 まあまあ 0.0% 0件 やや不満 0.4% 1件 大変不満 0.0% 0件 評価回答数 260件
-
-
-
杉本憲司
MSLランク
慶應義塾大学文学部人文社会学科美学美術史学専攻(音楽学研究会所属) 卒業 バンタンデザイン研究所サウンドクリエイターコース 修了 MIDI検定1級 所持 MIDI検定2級~4級指導者ライセンス 所持 JAPRS Pro Tools技術認定試験 ランクA 所持 JAPRS サウンドレコーディング技術認定試験 ランクA 所持 音楽事務所 WEAST RECORDS 所属(2015~2019) 2017年 映画『供侑愛』の劇伴、エンディングテーマ制作。 2021年12月21日、自作曲のCD「今夜からひとりぼっち」(日本著作権協会 作品コード: 252-8525-4)を全国リリース。 2022年10月30日日曜日 午前5時~午前5時30分 BSフジの特別番組にて自作曲放送予定。 楽曲制作が主だが、大塚や高田馬場などでライブ活動も行う。 対応ソフト:Logic Pro, Garage band
-
【メンバー満足度】
大変満足
77.8 %
大変満足 77.8% 7件 ほぼ満足 11.1% 1件 まあまあ 0.0% 0件 やや不満 11.1% 1件 大変不満 0.0% 0件 評価回答数 9件
-
-
-
大村優介
MSLランク
1993年生まれ。 2016年に洗足学園音楽大学ジャズ科卒業。 トランペットを10歳から、ピアノを16歳から始める。 大学在学時にピアノをユキアリマサ氏、山田武彦氏 トランペットをニール・ストルネカー氏に師事。 在学時にビッグバンドの作編曲を習得する過程で楽器の構造に興味をもち各楽器の演奏技術を習得し、様々な楽器の演奏ができるマルチ楽器奏者でもある。 ソロピアノからラージアンサンブルまでの編成での演奏をサポートし、ホテル、ラウンジなどの営業演奏や音源制作、作編曲など幅広く音楽活動を展開している。 自主レーベル"Shirokuma Records"から"Hello, Goodbye" をはじめとするJazz/Funk/R&B/Neosoul/NewAgeなどジャンルにとらわれない計5枚のフルオリジナルアルバムをリリース。 自身の作品ではジャケットデザイン, 作編曲, ミックス, マスタリングまでの工程を全て担当している。 現代ジャズラージアンサンブル CARATORIUMにピアニスト、共同作編曲家として参加している。 【演奏活動】 2012年 洗足学園音楽大学 ジャズトランペット専攻 入学 2013年 洗足学園音楽大学 ジャズピアノ専攻へコース編入 2014-2015年 立教大学 New Swingin’ Herdにレギュラーピアニストとして参加 2016年-2019年 大学卒業後、リーダートリオでライブ演奏しながら様々な演奏スタイルと編成でブライダル/ラウンジ/レストラン/児童館などでの営業演奏活動を開始 2022年 SAPPORO CITY JAZZ ファイナリスト選出/Fox Capture Plan x CARATORIUM イベント共演 2023年 SAPPORO CITY JAZZ ベストプレイヤー賞受賞/Japan Jazz Pop Competition クリエイター部門銀賞受賞 2024年 島村楽器主催 録れコン2024にて自作曲 “a plain weave” ファイナリスト選出/Early Reflection(ポニーキャニオン)よりCARATORIUM名義で自作曲 “Fractal Sky”リリース 2025年 渋谷WWWにて都市型フェスイベントArea No.9にCARATORIUM出演(共演: トクマルシューゴ/downy/world’s end girlfrend等) 【演奏可能な楽器(楽器所有および宅録可能)】 キーボード全般/トランペット/トロンボーン/サックス(ソプラノ/アルト/テナー)/クラリネット/フルート/ファゴット/ギター/ベース/尺八 etc.
-
【メンバー満足度】
大変満足
100 %
大変満足 100% 1件 ほぼ満足 0.0% 0件 まあまあ 0.0% 0件 やや不満 0.0% 0件 大変不満 0.0% 0件 評価回答数 1件
-
-
-
寒河江陸斗
MSLランク
ラウドロックにハマり16歳からギターを始めました。 軽音部、外部でのバンド活動を始め、高校卒業後はミュージシャンズ・インスティテュート東京 (MI TOKYO) GIT科に入学。 POPS、ROCK、METALなど歌物をメインとした奏法、理論を学んでいました。 卒業後はバンド活動を始めDAWを始めとした制作活動、楽器関連に携わっています。
-
【メンバー満足度】
大変満足
100 %
大変満足 100% 1件 ほぼ満足 0.0% 0件 まあまあ 0.0% 0件 やや不満 0.0% 0件 大変不満 0.0% 0件 評価回答数 1件
-
-
-
takuto
MSLランク
音楽専門学校にて作曲を学び、卒業後に舞台へ楽曲提供、mix、歌ってみたmix、カラオケ制作、BGM制作などのお仕事をさせていただいてます。 学生時代からパソコンを触っており、自作PCの経験もあるため音楽制作ソフトのエラーなどの対応にも慣れております。 主に使用しているソフトはCubaseですが、studio oneやLogic Proなども対応可能です。
-
【メンバー満足度】
大変満足
100 %
大変満足 100% 1件 ほぼ満足 0.0% 0件 まあまあ 0.0% 0件 やや不満 0.0% 0件 大変不満 0.0% 0件 評価回答数 1件
-
-
-
ナオヤ
MSLランク
埼玉県川口市出身。16歳からドラムを始める。坂入康人氏、村石雅行氏を師事。尚美学園大学 音楽応用学科卒業。大学時代にはDAWを用いた作曲、楽器録音等を中心に勉強し、自身のドラマーとしての活動に役立てる。学生時代は自身のバンド活動やサポートドラム活動、またSNSの叩いてみた動画の活動に没頭。現在はフリーランスとしてロック、ポップスを中心に、バンドやアーティストのサポート、SNSでの叩いてみた動画などで活動中。
-
【メンバー満足度】
大変満足
85.7 %
大変満足 85.7% 48件 ほぼ満足 8.9% 5件 まあまあ 3.6% 2件 やや不満 0.0% 0件 大変不満 1.8% 1件 評価回答数 56件
-
-
-
植木晴彦
MSLランク
1988年生まれ。東京都在住。大阪大卒、大阪音大卒。 ピアニスト、キーボーディスト、コンポーザー、アレンジャー。 過去のライブ・レコーディング参加歴は、 Shiggy Jr. 、緒方龍一 (ex.w-inds)、青木慶則 (ex.HARCO)、 南波志帆、negicco、Special Favorite Music、MORE THE MAN (ex.東京スカパラダイスオーケストラ 冷牟田竜之によるバンド)、Saku、Turntable Films、etc.. 数多くのアーティストと共に、これまで全国30ヶ所以上の都道府県にてツアーサポートメンバーとして参加。最大14,000人規模の観客のステージを経験。 ポップ、ロック、ジャズ、エレクトロニカなど、ジャンルに囚われない希有なプレイヤーとして現在も多岐に活躍中。 また、自身のオリジナルの作編曲活動として、YuMorimoto & HaruhikoUeki 名義にて、 What happens at Christmas (2020) 耳をすます静かな夜に (2021) できれば側で (2022) をこれまでにリリースしている。 DTM使用ソフト:Cubase
-
【メンバー満足度】
大変満足
84.1 %
大変満足 84.1% 917件 ほぼ満足 14.2% 155件 まあまあ 1.4% 15件 やや不満 0.3% 3件 大変不満 0.1% 1件 評価回答数 1091件
-
COURSE

PRICE
業界最安値を実現!
STUDIO


CURRICULUM


楽しくないレッスンを絶対にせず、わずか3回のレッスンでライブ出演まで導く、EYS独自のプログラム!
何と入会者の82%が、3回のレッスンだけで、ライブ出演に成功しています!




さらに、ライブ出演やバンド加入など、音楽を楽しめることを一番に考えています。

\ 再生してね♪ /


演奏してみたいお気に入りの曲を、あなたのお好みに応じて、アレンジします!世界中のアレンジャーが、あなただけのために独自の楽譜を用意する、EYSだけのサービスです。

楽器を始めたきっかけになった曲があるはず…

でも音楽教室ではレッスン曲は先生が押し付けがち

EYSでは”あなただけ”の楽譜を用意します

好きな曲、挫折しないで曲をマスターできそう!

世界一参加しやすい、バンドプラットフォームをご用意しました。


バンドごとに練習曲が決まっているので、お好きな曲を選ぶだけ!
初心者からセミプロまでレベルが選べるので、「ものは試し」で参加OK!


ステージの日程や練習日が予め決まっているので、スケジュールもらくらく!
ステージが終われば一旦解散。辞めるか、サイド参加するか好き放題!

ENJOY保証
