
studio
静岡の中心に
日本を代表するキーボード教室が誕生!
静岡市街地の真ん中に佇む芸術の空間
静岡市街を一望できる待合スペースもご用意。カウンター席になっておりコンセントも設置しているので、カフェの様な空間。
レッスン前後にもゆっくりお過ごし頂けます。










複数路線からもアクセス抜群
JR静岡駅の地下道を通り駅直結でアクセス抜群です。雨の日にも楽々安心です♪
周りにはショッピングモールや飲食店も多数あり、レッスン前後のショッピングなども楽しめます。
CROSS NINEビル6F・7F
静岡鉄道静岡清水線「新静岡駅」徒歩3分
土日: 9:00-21:00
休館日: 年末年始
お越しの場合
(近隣駐車場のご案内)



交差点左手にCROSS NINEビルがあります(1Fは宝石店)。

エレベーターで7Fまでお上がりください。
instructor
私たちが一生懸命キーボードレッスンを提供します!
オンラインでのレッスンもご用意しています、ご相談ください!

レベルの高いサービスが評価され、サービス全体が向上していく、そんな仕組みを用意しています。

- 太田 貴大
4才からエレクトーンを始め、幼い頃より各種コンクールへ出場。金賞を始め好成績を残す。 洗足学園音楽大学音楽・音響デザインコース卒業。 中学校・高等学校音楽科教職課程修了。 大学在学中はジャンルにとらわれず様々な音楽の作曲法を学ぶ。 現在は作編曲家、ライブや舞台のマニュピレーター・サポートキーボディストとして活動中。 DTM使用ソフト:Logic/Cubase/GarageBand
- ■ 対応スタジオ
- 新宿スタジオ / WeArt銀座
- ■ 対応コース
- キーボード, ジャズピアノ, クラシック/ポップスピアノ, イヤートレーニング, 作曲, シンセサイザー, バンド
詳細を表示する - 長井 勝
横浜国立大学教育学部卒業、同大学院修了。シンガー・ソングライター。 1993年ソニー・ミュージックエンターテイメント主催のヴォーカリストオーディション「Voice 2」で1万1千200組の中からグランプリを受賞。 95年8月、ユニット名 TWO of US でソニーレコードよりメジャーデビュー。 シングル8枚、オリジナルアルバム2枚、その他5枚の楽曲収録アルバムをリリースする。 TBS系テレビ花王愛の劇場のドラマ主題歌を始め、「はなまるマーケット」・「世界ウルルン滞在紀」・NHK総合テレビ「作法の極意」などのエンディングテーマ、コンビニエンスストアー「ミニストップ」・トヨタ自動車「ラウム」・プリンスホテルなどのCMソングを担当。 また、演劇集団キャラメルボックスの公演への楽曲・歌唱提供やNHK教育ETV特集「にっぽんを歩く」のテーマ曲などを作曲。 FM横浜やbay FMで音楽番組のパーソナリティーを担当するなど多方面で活躍。 2009年よりユニットからバンドにスタイルを変え、2017年12月には最新オリジナルアルバム「今が未来」を全国リリース。
- ■ 対応スタジオ
- WeArt銀座 / 横浜スタジオ / 川崎スタジオ / オンライン希望
- ■ 対応コース
- キーボード, 作曲, ヴォーカル, ピアノ弾き語り
詳細を表示する - 長野樹
4歳からピアノ・オルガンを始め,大阪教育大学大学及び同大学院卒。大学院では作曲科に在籍。ピアノ実技等他の分野についても,在学中に研鑽を積む。イベント演奏,合唱ピアニスト,指揮だけでなく,作曲・編曲を柱とする創作分野や,音楽教育にまつわる研究等でも,全国各地で活動。小学校・中学校・高等学校専修免許所持。
- ■ 対応スタジオ
- 梅田ラウンジ / 三宮スタジオ
- ■ 対応コース
- キーボード, ジャズピアノ, クラシック/ポップスピアノ, 作曲, ピアノ弾き語り
詳細を表示する - 荻野久美
上野学園大学短期大学部 音楽科 ピアノ専攻卒業。 「荻野ピアノ教室」「長井ピアノ教室」 主宰。 ピアノ、キ-ボード、シンセサイザ-の 教育活動と演奏活動に日々力を注いでおります。
- ■ 対応スタジオ
- 新潟スタジオ / オンライン希望
- ■ 対応コース
- キーボード, クラシック/ポップスピアノ
詳細を表示する - RYOGA
幼少期よりクラシックピアノを始める。 独学で、ギター、ベース、ドラムを習得しつつ、専門学校では、synthesizerやコード理論、jazz.fank.popsなど様々なジャンルの音楽を学ぶ。 関西を中心にライブやコンサートをしており、DTMでの音楽制作も並行して活動している。 バンドではkeyboardでの演奏も多く、synthesizerや keyboardもよく扱っている。
- ■ 対応スタジオ
- 三宮スタジオ
- ■ 対応コース
- キーボード, クラシック/ポップスピアノ, ピアノ弾き語り
詳細を表示する - 菊地 俊公
Piano Keyboardプレイヤー 現在都内大学の非常勤講師 音楽教室講師
- ■ 対応スタジオ
- 横浜スタジオ / 川崎スタジオ / オンライン希望
- ■ 対応コース
- キーボード, ジャズピアノ, クラシック/ポップスピアノ, DTM
詳細を表示する - 安井正規
国立音楽大学卒業。電子オルガン・キーボード奏者、作編曲家、音楽指導者として活躍している。小学校・中高学校教員免許取得。ヤマハ演奏グレード3級(エレクトーン)及び指導グレード、カワイライセンスグレードを取得。カシオミュージックサークル認定講師資格取得。日本電子キーボード学会所属。ソロコンサートをはじめ、式典音楽・舞台音楽・映像音楽など幅広い分野で演奏・作編曲活動を展開している。また、様々な楽器の演奏家や歌手、合唱団、吹奏楽、プロオーケストラとの共演実績も多数。「人や社会に役立つ音楽作り」を目指し、活動を続けている。(詳細は、ウィキペディアページURL:https://ja.wikipedia.org/wiki/安井正規をご参照ください。) <開講レッスンについて> EYSでは、ピアノ(クラシック、ジャズ、ポピュラー、弾き語り伴奏法etc.)や キーボード、DTM(キューベース&レコーディング)、作曲&理論コースを担当。 *DTMコースのレッスンご受講希望の方は、 事前に会員サポートセンター(03-5784-1162)にお電話でお問い合わせください。 DTM使用ソフト:Cubass/GarageBand
- ■ 対応スタジオ
- 名古屋名駅前スタジオ / 栄スタジオ / オンライン希望
- ■ 対応コース
- キーボード, ジャズピアノ, クラシック/ポップスピアノ, DTM, 作曲
詳細を表示する - 瀬野典子
元ヤマハ音楽教室認定講師 大人のインストラクターとして 年齢性別問わず指導に携わる。各種イベント商業施設. 吹奏楽 管弦楽 歌伴奏等 ソロ演奏活動。バンドキーボーディスト歴20数年。道東地区バンドコンテスト最優秀キーボーディスト賞受賞。NHKヤングバトル北海道大会出場。 洋楽 邦楽 R&B POPS UK fusion AOR プログレ ハードロック JAZZ カントリー アコーステイック original classic Latin Bossa nova 民族音楽等 幅広いバンド活動と演奏経験を持ち 作曲 アレンジも手掛ける。
- ■ 対応スタジオ
- 札幌スタジオ
- ■ 対応コース
- キーボード, ジャズピアノ, クラシック/ポップスピアノ
詳細を表示する - 関澤 諒丈
3歳の頃からエレクトーンをヤマハ音楽教室にて習いはじめ、現在音楽学校を出て川越市施設管理公社KFPアーツという市の文化芸術活動団体に所属し埼玉を中心にソロライブ、結婚式や文化祭、地域のお祭り等で幅広く演奏活動をしています。学生時代全日本ソロコンクールに多数出場し、数々の賞を受賞。 Youtubeにて自作の曲を エレクトーンや打楽器で演奏している動画を配信しています。
- ■ 対応スタジオ
- スパークリングスタジオ大宮
- ■ 対応コース
- キーボード, ドラム, パーカッション, ジャズピアノ, クラシック/ポップスピアノ
詳細を表示する - 植木晴彦
1988年生まれ。東京都在住。大阪音大卒。 キーボーディスト、コンポーザー、アレンジャー。 過去のライブ・レコーディング参加歴は、 Shiggy Jr. 、緒方龍一(ex.w-inds)、南波志帆、negicco、Turntable Films、MORE THE MAN(ex.東京スカパラダイスオーケストラ 冷牟田竜之によるバンド)、saku、etc... 数多くのアーティストと共に、これまで全国30ヶ所以上の都道府県にてツアーサポートメンバーとして参加。最大14,000人規模の観客のステージを経験。 ポップ、ロック、ジャズ、エレクトロニカなど、ジャンルに囚われない希有なプレイヤーとして現在も多岐に活躍中。 また、YuMorimoto & HaruhikoUeki 名義にて、アコーディオン、ギター、パーカッション、など多数の楽器を自身で多重録音した作編曲音源「クリスマスの出来事」を2020年リリース。
- ■ 対応スタジオ
- WeArt銀座 / 渋谷スタジオ / 上野スタジオ / 銀座ダンススタジオ
- ■ 対応コース
- キーボード, ジャズピアノ, クラシック/ポップスピアノ, 作曲, バンド, ピアノ弾き語り
詳細を表示する
COURSE

PRICE
業界最安値を実現!
