
studio
代官山の中心に
日本を代表するトロンボーン教室が誕生!
代官山にふさわしい
洗練された空間
エントランスロビーや、
北欧製の照明やインテリア、
安らぎを与える観葉植物、
ほのかに香るアロマなど、
細部にまでこだわった温もりのある空間で、
「音楽を楽しむ大人たち」をもてなします。






代官山駅徒歩3分という好立地
さらに、近くにはおしゃれなカフェやアパレルショップ、代官山蔦屋があるので、
休日はレッスン前に代官山を散策して、充実した1日を過ごせます。

代官山スタジオは、OPENしたばかり、
EYS自慢の最新設備満載のスタジオです!
見学だけでも大歓迎です!
皆様のお越しを、愉しみにお待ちしています。
A-FLAG代官山ウエスト(サンローゼ代官山)
土日: 9:00-21:00
休館日: 年末年始
お越しの場合
(近隣駐車場のご案内)






instructor
私たちが一生懸命トロンボーンレッスンを提供します!
オンラインでのレッスンもご用意しています、ご相談ください!
- 酒井陽介
東京藝術大学音楽学部卒業、山本浩一朗マスターコース修了。 第7回、第8回浜松国際管楽器アカデミー&フェスティバルに参加。 アラントゥルーデル、ルドルフ・ヨーゼルの各氏に師事。 第26会草津夏期国際音楽アカデミー&フェスティバルに参加。 イアン・バウス・フィールドに師事。
- ■ 対応スタジオ
- 新宿 / WeArt銀座 / 上野
- ■ 対応コース
- トロンボーン, 音活コミット
詳細を表示する - 河野岳美
日本大学芸術学部音楽学科ユーフォニウム専攻卒業。テムズバレー大学ディプロマコースベース専攻卒業。 ユーフォニウムを後藤文夫、コントラバスを牧田斉、エレキベースをRob Burns、水野正敏各氏に師事。 年間150本を越える膨大なステージ経験による安定感のある演奏は多くの支持を得ている。
- ■ 対応スタジオ
- 横浜 / 川崎
- ■ 対応コース
- コントラバス, ウッドベース, エレキベース, トロンボーン, 音活コミット, ユーフォニアム
詳細を表示する - 小林由梨香
昭和音楽大学を金管楽器首席にて卒業。 並びに東京ミュージック&メディアアーツ尚美(現:尚美ミュージックカレッジ専門学校)コンセルヴァトアールディプロマ科修了。第23回ヤマハ管楽器新人演奏会出演。第1回・第2回日本トロンボーン学生音楽コンクール、共に本選出場。第10回大阪国際音楽コンクール(Age-G)入選。これまでにトロンボーンを村田厚生、郡恭一郎、井上順平の各氏に師事。
- ■ 対応スタジオ
- 横浜
- ■ 対応コース
- トロンボーン
詳細を表示する -
詳細を表示する
- 颯田昂平
静岡県出身。玉川大学芸術学部パフォーミング・アーツ学科卒業。大学卒業後、県中部を拠点に演奏活動や指導を行う。これまでトロンボーンを深澤真紀子、大内邦靖の各氏に師事。
- ■ 対応スタジオ
- 静岡
- ■ 対応コース
- トロンボーン
詳細を表示する - 渡邉 絢加
【演奏歴】 東京音楽大学卒業。同大学院卒業。 第16回下倉楽器ソロコンテスト高校生の部、最優秀賞、ビュッフェ・クランポン賞受賞。 第8回中高生管打楽器ソロコンテスト高校生部門、優秀賞。 第11回大阪国際音楽コンクール、入選。第11回日本ジュニア管打楽器コンクール、 入選。 第7回日本管打楽器ソロコンテスト高校生部門、銅賞。 第20回日本クラシック音楽コンクール全国大会、入選。 第21回日本クラシック音楽コンクール金管部門、第4位。 第16回 大阪国際音楽コンクール、入選。第9回 日本トロンボーン学生音楽コンクール、入選第2回 K金管楽器コンクール、奨励賞。第3回 K金管楽器コンクール、優秀賞。第6回トロンボーンカルテットinジパングにてACT'Sで参加、第4位。 東京音楽大学シンフォニック ウインドアンサンブルとして、ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2015に参加。Fabrice Millischer、Uwe Schrodi、山本浩一郎、各氏のマスタークラスを受講。第21回、23回浜松国際管楽器アカデミー&フェスティバルにて、Douglas Yeo氏、 Peter Sullivan氏のクラスを受講。同アカデミーの講師推薦プレミアムコンサートに出演。アクト・ニューアーティストシリーズ2018に選出される。これまでにトロンボーンを岸良開城、桑田晃の各氏に師事。 現在、中学校等でのレッスン、レストラン等で演奏、オーケストラやポップスなど様々なジャンルやシーンで多岐にわたり演奏活動を行なっている。
- ■ 対応スタジオ
- 池袋 / Webレッスン
- ■ 対応コース
- トロンボーン
詳細を表示する - 坂根詩歩
大垣女子短期大学音楽総合科ウインドアンサンブルコース卒業。同短期大学研究生修了。その後同短期大学指導助手を経て、現在、東海地区を中心にフリーランスで活動中。 第22回日本クラシック音楽コンクール第5位入賞。西濃音楽協議会推薦コンサートアクセス22などに出演。 これまでに藤澤伸行、呉信一、大竹剛志の各氏に師事。トロンボーンエンジェルスメンバー。
- ■ 対応スタジオ
- 名古屋名駅前スタジオ / 栄
- ■ 対応コース
- トロンボーン
詳細を表示する -
詳細を表示する
- 井浪 直子
中学からトロンボーンを始め、専門学校(OSM)を卒業後、東京で録音エンジニアとして活動。帰阪後、トロンボーンを大迫明氏・松下浩之氏に師事。 現在は関西を中心に、自身のリーダーバンドの“nica”(オリジナルインストポップバンド)の他、JAZZ、FUNK、フュージョン、サルサ、BigBandなどで活動中。 数年前からはクラシックの分野でも活動を始め、様々なソロコンクールで本選に出場。 オーケストラでも活動中。
- ■ 対応スタジオ
- 新宿
- ■ 対応コース
- トロンボーン
詳細を表示する
COURSE

friends
私たち、代官山スタジオでサックスを習っています!
正直な評価をお届けします!
PRICE
業界最安値を実現!
