
studio
栄の中心に
日本を代表する三線教室が誕生!
あたたかな居場所







栄駅徒歩1分。最も近い音楽教室

各線 栄駅より徒歩1分。
通勤通学の途中やお買い物の前にも便利な立地で、白を基調とした清潔感溢れるスタジオです。
ご見学だけでも、ぜひお越しください。
錦324ビル 5F
土日: 10:00-21:00
休館日: 毎月29,30,31日
(近隣駐車場のご案内)



instructor
私たちが一生懸命三線レッスンを提供します!
オンラインでのレッスンもご用意しています、ご相談ください!
- 藤森 香
1958年生まれ。滋賀女子短期大学幼児教育学科卒。 幼少期よりピアノを始め、高校時代にはバンドを結成し、アコースティックギター、作詞作曲編曲を担当。その後、幼稚園教諭、電子オルガン講師を経て、毎年訪れて魅了された沖縄三線の道へ。 一緒に楽しむレッスンをモットーに、沖縄三線講師として活動中。
- ■ 対応スタジオ
- 京都
- ■ 対応コース
- 沖縄三線
詳細を表示する - 山田岳史
25歳のころ津軽三味線の生演奏をみて衝撃を受け、津軽三味線を始める。現在、京都サブウェイパフォーマーとして活躍中。
- ■ 対応スタジオ
- 梅田ラウンジ / 三宮 / 京都 / 京橋
- ■ 対応コース
- 津軽三味線, 沖縄三線, 音活コミット
詳細を表示する - 高塚 和彦
平成26年12月 琉球民謡協会教師試験合格 平成27年 3月 琉球民謡協会教師免許取得 現在、琉球民謡協会関東支部理事
- ■ 対応スタジオ
- 横浜 / Webレッスン
- ■ 対応コース
- 沖縄三線, 音活コミット
詳細を表示する - Taku Hosokawa
琉球古典音楽演奏家 シンガーソングライター 琉球古典音楽 野村流保存会 師範 沖縄タイムス芸術選賞 琉球古典音楽 三線「グランプリ」 沖縄県立芸術大学 琉球芸能専攻 卒業。 14歳から與那城 雪子氏に師事、琉球古典音楽の世界へ。 2013年に大学卒業後、上京. 琉球古典音楽を基盤に、沖縄音楽ユニット「男弦ダイナマイツ」を大城ケンタローと共に結成。ライブ活動やラジオ番組出演、YouTubeチャンネル運営などを中心に活動中。その他、TV音楽番組やTVCM、映画音楽などへの三線奏者として多方面で活動中。
- ■ 対応スタジオ
- 銀座 / 上野
- ■ 対応コース
- 沖縄三線
詳細を表示する - 楯岡 裕人
みなさま、はじめまして。高校時代に初めて友人とバンドを組みました。友人たちと初めてスタジオで「せーの!」で一緒に音を鳴らした時の感動が忘れられず、あれから約20年間ずっとギターを引き続けています。高校卒業後は福岡の音楽専門学校でギターの練習を重ね、23歳の時に上京しバンドのギタリストとして、東芝EMIよりメジャーデビューしました。TBS「日立 世界・ふしぎ発見!」のエンディングテーマでもギターを担当させて頂きました。デビュー12周年を迎えた現在も、毎月2回のワンマンライブを欠かさず行なっています。そしてもちろん今この瞬間も僕自身さらに素敵なギタリストになれるように毎日練習を重ねています!初めてギターに触る方、少しは弾けるようになったけど次のレベルへ進みたいと思われてる方、バンドの中でのギターアレンジの幅を広げたい方、プロを目指されている方、みなさんお一人お一人のレベルに合わせて、「ギターを弾くのって楽しい!」と思って頂けるようにいろいろとお話をしながらレッスンを行っていきます!プロの現場で培ってきたものすべてお伝えし、みなさまがギターライフを楽しむお手伝いが出来たらと思います!何でも遠慮なくご質問くださいませ。それではみなさまとお会いできるのを心よりお待ちしております!
- ■ 対応スタジオ
- 新宿 / 銀座 / 渋谷
- ■ 対応コース
- ギター弾き語り, アコースティックギター, エレキギター, クラシックギター, 沖縄三線, 音活コミット
詳細を表示する - 伊禮真央
沖縄県出身。高校卒業後に上京し、東京スクールオブミュージック専門学校に入学。在学中には、ロック、ポップス、ジャズなど様々なジャンルを学びながらレコーディング、ライブサポート、バンドなど勢力的に活動。オーディションなどにも合格し、zepp東京やEX THEATER ROPPONGIなどで演奏。2014年インディーズロックバンド「Unknown Feel」へ加入。年間約60本のライブ活動、3枚のミニアルバム、2本のミュージックビデオを製作した。現在は新バンドを「FATE」を結成し活動中。
- ■ 対応スタジオ
- 銀座 / 渋谷 / 池袋 / 上野 / 自由が丘 / Webレッスン
- ■ 対応コース
- アコースティックギター, エレキギター, 沖縄三線, 音活コミット
詳細を表示する - 松井幸洋
高橋祐次郎氏に師事。 津軽蛇三味線高橋社中として日本各地で演奏活動を行う。 現在活動拠点を横浜栄区とし、栄区民謡連盟活動の他、各所ボランティアを行っている。 これまでにドイツ、オランダなど国内外問わず、コンサートなどで演奏を行う。
- ■ 対応スタジオ
- 銀座 / 横浜 / 川崎 / Webレッスン
- ■ 対応コース
- 津軽三味線, 沖縄三線, 長唄三味線
詳細を表示する - 富村 匠
幼少の頃より、三線指導者であった祖父のもと三線を学ぶ。 大阪音楽大学短期大学部ジャズコース、エレキベース科専攻。 これまでにミント神戸ストリートライブ出演や、有馬温泉のステージなどを務める。 現在も沖縄文化、三線の歴史と他の楽器とのアンサンブルの楽しさを追求する。
- ■ 対応スタジオ
- 梅田ラウンジ / 三宮 / 京都
- ■ 対応コース
- エレキベース, 沖縄三線
詳細を表示する - 加藤健太
13歳からギターを弾きはじめる。 学生時代から数多くのコピーバンド、オリジナル楽曲のバンド活動を経て、2014年から音楽講師としてギター、ウクレレ、沖縄三線の指導を開始。 初めて楽器に触れる初心者への指導が得意中の得意。
- ■ 対応スタジオ
- 新宿 / 渋谷 / 川崎 / 池袋 / 吉祥寺 / 上野 / 蒲田 / 下北沢 / スパークリングスタジオ 大宮 / Webレッスン
- ■ 対応コース
- エレキギター, ジャズギター, クラシックギター, 沖縄三線, ウクレレ, 音活コミット, ギター弾き語り, アコースティックギター
詳細を表示する - 鮎澤 和彦
母の影響で小さい頃より箏、三味線に親しむ。 二胡を村井鉄也氏に師事する。NHK邦楽技能者育成会を修了(種目・三味線)その後、演奏活動に入る。 2008年50期の会で世田谷区芸術アワード“飛翔”を受賞。受賞公演では、韓国のコムンゴ・サンジョを三味線で演奏し好評を博す。
- ■ 対応スタジオ
- 新宿 / 銀座 / 横浜 / 渋谷 / 川崎 / 池袋 / 立川 / 上野 / 千葉 / スパークリングスタジオ 大宮 / 錦糸町
- ■ 対応コース
- 津軽三味線, 二胡, 沖縄三線, 音活コミット, 長唄三味線
詳細を表示する
COURSE

PRICE
業界最安値を実現!
