札幌駅南口より徒歩4分
-
6.8
-
-
初心者
大歓迎
講師
日本全国から選りすぐりの
講師(ミュージックスタイリスト)が集っています!
レベルの高いサービスが評価され、サービス全体が向上していく、そんな仕組みを用意しています。

公開しています。
無料でレッスンをやり直しできます。
しかもスマホで楽々予約!
-
-
大場 祐里
MSLランク
武蔵野音楽大学附属高等学校を経て洗足学園音楽大学出身。 4歳からピアノを始め10歳からヴィオラを始める。 第5回千葉県管弦打楽器コンペティションをヴィオラデュオで金賞及び理事長賞受賞。第13回大阪国際音楽コンクール 入選。高校では校内選抜演奏会に2度出演。 これまでにヴァイオリンを小泉至代に、ヴィオラを磯良男、大野かおる、高橋梓の各氏に師事。 室内楽を大野かおる、沼田園子、井野邊大輔、安藤裕子、須田祥子、石田多紀乃の各氏に師事。 ペーター・ゲッツェル、ヴィルフリード・シュトレーレ、ミハイル・クーゲル各氏のマスタークラスを受講。 現在、オーケストラや室内楽、ソロの演奏活動を始めとし後進の指導にあたっている。
-
【メンバー満足度】
大変満足
84.2 %
大変満足 84.2% 585件 ほぼ満足 13.4% 93件 まあまあ 1.3% 9件 やや不満 0.7% 5件 大変不満 0.4% 3件 評価回答数 695件
-
-
-
大久保 勇也
MSLランク
シャンドール・ナジ氏にヴィオラの手ほどきを受け、東京音楽大学音楽学部器楽学科(ヴィオラ専攻)に入学。これまでに臼木麻弥、大野かおる、松実健太、生野正樹の各氏にヴィオラを、柴貴子氏にヴァイオリンを、小松拓人氏に指揮法・合奏指導法を、オカリナを茨木智博氏に師事する。ヴィオラ講師として自身が主催するアンサンブル楽団“Aurora Viola Ensemble”を立ち上げ、これまでに3回の定期コンサートを開催する。首都圏を中心にいくつもの若手プロオーケストラの首席・客演首席ヴィオラ奏者を歴任し、アマチュアオーケストラのトレーナーも務める。現在は有志の仲間と弦楽四重奏団〈悠悠〉を結成し、ヴィオラ奏者・運営・作編曲担当として精力的に演奏活動を行っている。作編曲家として2021年よりプロ活動を開始し、主に演奏家が舞台で演奏するレパートリー楽曲の制作依頼を引き受けている。
-
【メンバー満足度】
大変満足
70.4 %
大変満足 70.4% 133件 ほぼ満足 27.5% 52件 まあまあ 1.1% 2件 やや不満 1.1% 2件 大変不満 0.0% 0件 評価回答数 189件
-
-
-
前山 宏和
MSLランク
国立音楽大学 器楽学科 ヴィオラ専攻卒業。 ヴァイオリンを渋谷重良氏、盛岡輝氏に。 ヴィオラを渡部啓三氏、百武由紀、小野耕之介の各氏に師事。 在学中よりフリー演奏家として新日本フィルハーモニー、東京フィルハーモニー、東京シティフィルハーモニー、神奈川フィルハーモニー、仙台フィルハーモニーなどの在京、地方オーケストラでの演奏やスタジオ録音などで演奏活動をする。 市民オーケストラや学生オーケストラのトレーナーなどのレッスン経験も豊富。
-
【メンバー満足度】
大変満足
69.2 %
大変満足 69.2% 861件 ほぼ満足 23.2% 289件 まあまあ 4.7% 58件 やや不満 2.0% 25件 大変不満 1.0% 12件 評価回答数 1245件
-
-
-
本多あかね
MSLランク
14歳よりヴィオラを始める。武蔵野音楽大学器楽学科ヴィオラ専攻を卒業後、同大学大学院音楽研究科修士課程修了。令和2年卒業演奏会に選抜され出演。令和4年武蔵野音楽大学大学院新人演奏会メンバーに選抜される。ヴァイオリン、ヴィオラを安冨洋氏に師事。室内楽をクレメンス・ドル、ツォルト・ティバイ、恵谷真紀子氏に師事。オーケストラスタディを恵谷真紀子、渡邉信一郎に学ぶ。オーケストラや室内楽の演奏活動を行なっている傍ら、後進の指導にあたる。
-
【メンバー満足度】
大変満足
94.1 %
大変満足 94.1% 369件 ほぼ満足 5.6% 22件 まあまあ 0.3% 1件 やや不満 0.0% 0件 大変不満 0.0% 0件 評価回答数 392件
-
-
-
森崎 希実
MSLランク
兵庫県出身。小林聖心女子学院高等学校を経て、京都市立芸術大学音楽学部弦楽専攻卒業。 7歳よりヴァイオリンを、また大学在学中よりヴィオラを始める。2010年より8年間、宝塚ベガジュニアアンサンブルにてアンサンブルを学ぶ。第18開始関西弦楽コンクール高校の部にて優良賞、第22回長江杯国際音楽コンクール弦楽器大学生部門にて第2位。これまでにヴァイオリンを中田潔子、石川誠子、中島慎子、江口純子の各氏に師事。ヴィオラを小峰航一氏に師事。室内楽を小峰航一、向山佳絵子、上森祥平、豊嶋泰嗣、四方恭子の各氏に師事。
-
【メンバー満足度】
大変満足
93.4 %
大変満足 93.4% 283件 ほぼ満足 4.0% 12件 まあまあ 2.0% 6件 やや不満 0.7% 2件 大変不満 0.0% 0件 評価回答数 303件
-
-
-
岡 未奈子
MSLランク
相愛大学音楽学部音楽学科卒業。 EURO ARTS EURO MUSIC FESTIVALにおいてディプロマ取得。 これまでにヴァイオリンを井上聰、漆原啓子、岸辺百々雄の各氏に師事。 室内楽を市坪俊彦氏に師事。 プロオーケストラへの出演、室内楽、ライブ等で演奏活動を行う。 リトミック研究センター認定指導資格取得。
-
【メンバー満足度】
大変満足
85.2 %
大変満足 85.2% 409件 ほぼ満足 10.8% 52件 まあまあ 2.7% 13件 やや不満 1.3% 6件 大変不満 0.0% 0件 評価回答数 480件
-
-
-
喜多 涼奈
MSLランク
2000年生まれ。 10歳よりヴァイオリンを始め17歳でヴィオラに転向。 華頂女子高等学校音楽科を卒業。 大阪音楽大学音楽学部弦楽器専攻弦楽器コースを卒業。 第9〜11回関西の音楽大学オーケストラフェスティバルに参加。 2021年〜23年京都市ジュニアオーケストラに所属。 これまでにヴァイオリンを久合田緑、三瀬由起子各氏に師事。 ヴィオラを佐本博子、中島悦子各氏に師事。 室内楽を久合田緑、上塚憲一、北浦洋子、持丸秀一郎に師事。
-
【メンバー満足度】
大変満足
81.3 %
大変満足 81.3% 87件 ほぼ満足 15.9% 17件 まあまあ 1.9% 2件 やや不満 0.9% 1件 大変不満 0.0% 0件 評価回答数 107件
-
-
-
長谷川淳一
MSLランク
長谷川淳一 東京都出身。才能教育研究会にてヴァイオリンを始める。1998年にスズキメソッド・ストリングオーケストラのメンバーとして旧東ドイツ演奏旅行に参加。 都立戸山高等学校を経て東京芸術大学、ドイツ・エッセン音楽大学卒業。ロンドンにて更なる研鑽を積む。 在学中より日本、ドイツを中心に演奏活動を開始し、2003年よりFolkwang Kammerorchester Essen (エッセン市フォルクヴァング室内管弦楽団)のコンサートマスターを3シーズンにわたり務める。 この間、協奏曲、室内楽の他、同楽団を指揮者無しで率いてのツアーも行う。 独立の後は、自身の重点であるバロックから現代に至るまでのヴァイオリン•ソロ演奏会又、Geige ohne Grenzen (境のないヴァイオリン)のコンセプトのもと、様々な民族楽器とのコラボレーションも行う。 2020年、自身初のソロアルバム violin をリリース。東京にて、パガニーニの24のカプリースを一夜で全曲演奏した。
-
【メンバー満足度】
大変満足
92.8 %
大変満足 92.8% 551件 ほぼ満足 6.2% 37件 まあまあ 0.3% 2件 やや不満 0.5% 3件 大変不満 0.2% 1件 評価回答数 594件
-
-
-
長尾 怜奈
MSLランク
10歳よりヴァイオリンを始める。 相愛高等学校音楽科を経て、相愛大学音楽学部卒業。 相愛大学音楽学部ATCコンサートや大阪急性期・総合医療センター院内コンサート等に出演。 京都国際音楽学生フェスティバル2016に参加。 アンサンブル・ルペガース フェアウェルコンサート 2016年より出演。 東邦音楽大学研究員。 これまでにヴァイオリンを黒川寛子氏、森田玲子氏、ヴィオラを竹内晴夫氏に師事。
-
【メンバー満足度】
大変満足
92.4 %
大変満足 92.4% 73件 ほぼ満足 7.6% 6件 まあまあ 0.0% 0件 やや不満 0.0% 0件 大変不満 0.0% 0件 評価回答数 79件
-
-
-
百崎 琴音
MSLランク
愛知県名古屋市出身、6歳よりヴァイオリンを始める 愛知県立明和高等学校音楽科、東京音楽大学音楽学部器楽専攻ヴァイオリン卒業 2022年学内選抜での弦楽アンサンブル・エンドレス第32回演奏会に出演 ヴァイオリン&ヴィオラデュオコンサートにてヴァイオリンデュオとヴィオラデュオとヴァイオリンとヴィオラのデュオを演奏 2023年卒業記念コンサートにてヴァイオリントリオとカルテットを演奏 ピアノと弦楽器のBlend Concertにてピアノクインテットとヴァイオリンカルテットを演奏 これまでにヴァイオリンを星野仁子、市川絵理子、福本康之、篠崎功子の各氏に師事 室内楽を山口裕之、荒井英治、横山俊郎、神尾真由子、大野かおる、山本裕康、ドミトリー・フェイギンの各氏に師事 2019年 ウィーン国際音楽ゼミナールにてエリザベート・クロプフィッチュ氏に師事 現在、室内楽とオーケストラを中心に演奏活動を行っている
-
【メンバー満足度】
大変満足
80.6 %
大変満足 80.6% 100件 ほぼ満足 11.3% 14件 まあまあ 4.0% 5件 やや不満 2.4% 3件 大変不満 1.6% 2件 評価回答数 124件
-
PRICE
業界最安値を実現!
COURSE

STUDIO


CURRICULUM


楽しくないレッスンを絶対にせず、わずか3回のレッスンでライブ出演まで導く、EYS独自のプログラム!
何と入会者の82%が、3回のレッスンだけで、ライブ出演に成功しています!




さらに、ライブ出演やバンド加入など、音楽を楽しめることを一番に考えています。

\ 再生してね♪ /


演奏してみたいお気に入りの曲を、あなたのお好みに応じて、アレンジします!世界中のアレンジャーが、あなただけのために独自の楽譜を用意する、EYSだけのサービスです。

楽器を始めたきっかけになった曲があるはず…

でも音楽教室ではレッスン曲は先生が押し付けがち

EYSでは”あなただけ”の楽譜を用意します

好きな曲、挫折しないで曲をマスターできそう!

世界一参加しやすい、バンドプラットフォームをご用意しました。


バンドごとに練習曲が決まっているので、お好きな曲を選ぶだけ!
初心者からセミプロまでレベルが選べるので、「ものは試し」で参加OK!


ステージの日程や練習日が予め決まっているので、スケジュールもらくらく!
ステージが終われば一旦解散。辞めるか、サイド参加するか好き放題!

ENJOY保証
