・グループ割引、楽器プレゼントなど、入会特典が充実。お得さを求める人に! ・当日の時間変更可能。自分の都合でレッスンを受講できるので、忙しい人にピッタリ ・合格率5%の「ミュージックスタイリスト」が丁寧に指導するので、レッスンの満足度にもこだわる人におすすめ

札幌のおすすめバイオリン教室8選【初心者でも OK】
札幌でバイオリンを習う8選
tamaki (たまき)
ライター・A&R/40代音大でピアノを学び、卒業後はレコード会社に勤務。その後音楽メディアでの仕事を経て、現在はフリーでライティングやA&R業を行っています。ジャンルはクラシックから最新ポップスまで。
弦楽器の花形であるバイオリン。最近放送されていたオーケストラが舞台のテレビドラマでも、ヒロインが演じるのは、元・凄腕のバイオリニスト。ドラマの話題性もあいまって、バイオリンの魅力に注目が集まっています。 子供の習い事から大人の趣味まで、バイオリンを習いたい人は多いと思いますが、他の楽器に比べて技術的に難しそう、というイメージが先行したり、楽器自体が高額で簡単に手に入りづらいのでは?といった声も。 本記事では、初心者でも楽しめるバイオリン教室の選び方のポイントと、札幌にあるおすすめの教室を紹介します。 モエレ沼公園や札幌芸術の森など、芸術への感性も磨けるスポットが充実した札幌で、バイオリン教室をお探しの方は、ぜひ参考にしてみてください。
- 札幌でバイオリン教室を選ぶ際のチェックポイントを徹底解説!
- EYS 音楽教室札幌スタジオは自前のバイオリンがなくても始められる!
- 島村楽器札幌ステラプレイス店はレベル別のコースが豊富!
- ヤマハミュージック札幌センターは体験前の「オンライン相談」がある!
- 札幌ライズミュージックスクールは音大受験対策にも特化!
- ARCO音楽教室は、レッスン室の貸し出しサービスあり!
- バイオリンの名門・スズキ・メソードは親子で協力してバイオリンの上達を目指せる
- MICHIバイオリン教室は、じっくり・丁寧に教えてくれる個人教室!
- ジョアシム バイオリン教室は「演奏する人が楽しくないと聞く人も楽しませられない!」がモットー!
- 迷うのやめた!EYS 音楽教室札幌スタジオでバイオリンレッスンを体験!
札幌でバイオリン教室を選ぶ際のチェックポイントを徹底解説!
初めてバイオリンを習い始める人にとって、立地や料金、教室の雰囲気やどんな講師がいるのかなど、気になるポイントはたくさんあると思いますが、チェックしておくべきポイントには以下があります。
対応する年齢層
教室の規模感
教室のレベル感
レッスン形態
料金体系
予約方法
無料体験の可否
実際の口コミ情報
営業日、通いやすさ
オンライン対応可否
イベント情報
まずはバイオリン教室の選び方のポイントをチェック項目に沿って解説します。
対応する年齢層
まずは気になる教室の対象年齢が大人向けか子供向けかを確認しましょう。 大人と子供両方に対応している教室であれば、親子で通うことも可能です。お互いに切磋琢磨して、レッスンを続けるモチベーションにもつながりますね!
教室の規模感
いくつも教室を展開しているような大手から、個人で教えてくれる小規模な教室まで、バイオリン教室の規模感はさまざまです。 多くの講師から自分で選べるスタイルが向いている人もいれば、マンツーマンでじっくり教わりたいという人もいるでしょう。 自分も希望するスタイルを事前に明確にしておくと、入ってから「思っていたのとイメージが違った」という事態を防ぐことができるでしょう。
教室のレベル感
楽器を習う上で、「どこまでのレベルを目指したいか?」ということはレッスンを続けていくうえでも重要なモチベーションになります。 初めてバイオリンに触れるのであれば、初心者向けのレッスンやコースがあると安心です。バイオリンは「音」を出せるようになるまでにとても時間がかかる楽器なので、初心者には基礎から丁寧に指導してくれる教室が望ましいでしょう。
レッスン形態
グループレッスンか、講師と一対一のレッスンであるか、複数のスタイルを持っている教室もありますので、どちらが自分に合っているかによって教室を選ぶことも重要ですね。
料金体系
継続してバイオリンのレッスンをするためには、費用面でも無理なく通えることが重要です。入会金の有無、月謝制かチケット制か、割引キャンペーンはあるかなど、そのほか必要な費用を含め公式サイトでチェックしておくと良いでしょう。
予約方法
いざ通い始めた時に、重要なポイントの一つと言えるのが予約方法の柔軟さです。急な予定変更が発生しても、迅速に対応してくれたり、振替レッスン制度が使えたりすると、レッスンを無駄にすることなく受講できますね。
無料体験の可否
気になる教室が見つかったら、まずは体験レッスンを受けてみることをおすすめします。実際のレッスンをそのまま、もしくは短時間で体験することにより、講師やレッスン内容、教室の雰囲気をリアルに感じることができます。 最近は無料で体験レッスンが受けられる教室も限られますが、公式サイト等に記載されていなくても、気になる教室には問い合わせしてみてはいかがでしょうか。
実際の口コミ情報
実際に教室に通っている人の意見を聞けるのがベストですが、知り合いが通っている教室である確率はそこまで高くありませんよね。そこで頼りになるのがGoogleMapの口コミです。 利用者のリアルな口コミが掲載されていて、中には教室からの返答が載っている場合もあり、公式サイトだけではわからない教室のリアリティある様子を感じ取れる場合も。
営業日・通いやすさ
長く続けるなら自宅や学校から通いやすい場所にあるバイオリン教室がおすすめです。また、営業日や現在空きがある曜日・時間帯が自分にとって都合が良いかどうかも公式サイトでチェックしたり、教室に問い合わせてみたりすると良いでしょう。
オンライン対応可否
さまざまなライフスタイルに合わせて、パソコンやスマートフォン、タブレット端末を使ってオンラインレッスンを行っている教室も多くあります。 ウイルス対策などに係る安全面以外にも、教室に通うための時間や労力が不要というメリットがあります。ただし、画面越しでのレッスンであるため、本来の指導は難しいのが難点。ある程度バイオリンが弾ける、中・上級者の方におすすめです。
イベント情報
教室によっては発表会やイベントなどを定期的に開催しているところもあります。 イベントや発表会など人前で弾く機会があると、練習へのモチベーションが上がり、上達への近道になるうえに、同じ教室に通う仲間との輪が広がります。
EYS 音楽教室札幌スタジオは自前のバイオリンがなくても始められる!
EYS 音楽教室札幌スタジオは初心者からプロを目指す人まで、コースの中から自分にあったレッスンを受講できるバイオリン教室です。 ジャンルも、クラシックからポピュラーまで幅広く選択することができます。 さらに、自前の楽器がなくても安心な、高品質なバイオリンの無料プレゼントを実施していますので、どなたでも安心して気軽に通うことができるでしょう。
基本情報
正式名称 | EYS音楽教室札幌スタジオ |
場所 | 北海道札幌市中央区北4条西2-1-25カラオケ館内 |
電話番号 | 0120-978-900 |
ウェブサイト | https://www.eys-musicschool.com/access/sapporo.php |
教室の規模感 | 全国に21教室 |
対応コース | 全55コース(弦楽器コース、管楽器コース、ボーカルコースなど) |
バイオリンのジャンル | クラシック、ポップス、など全ジャンル |
運営年数 | 10年(札幌スタジオは2018年設立) |
アクセス | JR「札幌駅」南口から 徒歩4分、近隣駐車場有り |
料金体系
入会金 | 17,000円 ※時期によっては入会金半額キャンペーンを行うことも |
月額レッスン費用 | 【土日含む通常プラン】個人レッスン<全日程OK> 1レッスン55分/月2回 13,280円〜 【平日割引プラン】<平日10:00〜22:00>個人レッスン 1レッスン55分/月2回 12,480円〜 |
その他費用 | 追加費用なし |
支払方法 | 口座自動引き落とし、クレジットカード決済不可 |
割引キャンペーン | ・楽器無料プレゼント ・月会費500円OFF ・無料体験レッスン当日入会で入会金半額 ・グループ割引 通常プランから割引(毎月2,000円〜) |
レッスン形態
月のレッスン回数 | 2回 |
1レッスンの時間 | 55分 |
集団 or 個別 | 個人レッスン/グループレッスン(通常プランのみ) |
オンラインレッスン | あり |
予約方法 | 会員専用サイト「SecondCommunity」から予約 |
レッスン可能 曜日・時間帯 | 平日10:00〜22:00/土日9:00〜21:00 |
体験レッスン | 無料、30分 |
その他 | ・レッスン使用スタジオ:専用スタジオ ・出張レッスンの有無:なし ・対応する年齢層:子供(6ヶ月〜小学6年生のKIDSコースあり)、学生、大人まで全年齢に対応 ・教室のレベル感:初心者、上級者、プロを目指す人まで幅広いレベルに対応 ・イベント情報:イベント盛りだくさん。新たな居場所、素敵な出会いを提供 |
実際の口コミ情報
Google Mapに載っている実際の口コミを紹介します。
カラオケ店の中の1室なので、部屋の明るさがやや暗いのと、近くでカラオケ客が入っていると歌声が聞こえることがあります。 私はそんなに気になりませんが、人によっては気になるかも?です。
特記事項
バイオリンは楽器購入のハードルが高いことで気軽に始めることが難しい習い事ですが、EYS音楽教室札幌スタジオでは入会特典として高品質なバイオリンが無料でプレゼントされます。 また「ENJOY保証」という無料でレッスンをやり直せる制度もあり、レッスンへとことんこだわるスクールの姿勢もポイントです。
スクールまとめ
レッスンはオールフリー制と固定制から自由に選択できる
無償で振替や補講が可能なので、受講しやすく続けやすい
札幌駅から徒歩4分という好立地、モダンな空間でレッスンを受講できる

島村楽器札幌ステラプレイス店はレベル別のコースが豊富!
島村楽器札幌ステラプレイス店は、初心者から経験者までそれぞれのニーズにあったコースが豊富に用意されています。アクセスもJR札幌駅から直結と良好で、仕事や学校で忙しい人にも嬉しいポイントです。
基本情報
正式名称 | 島村楽器札幌ステラプレイス店 |
場所 | 北海道札幌市中央区北五条西2丁目-5JRタワー札幌ステラプレイス4F |
電話番号 | 011-209-5230 |
ウェブサイト | https://www.shimamura.co.jp/shop/sapporo-sp/ |
教室の規模感 | 全国に177教室 |
対応コース | 全14コース |
バイオリンのジャンル | クラシック、ポップス、など全ジャンル |
運営年数 | 1962年開設 |
アクセス | JR「札幌駅」直結 |
料金体系
入会金 | 13,200円 |
月額レッスン費用 | <Sコース>月8回まで 23,650円 (平日 12:30~21:00 土日 10:00~18:30) <Aコース>月4回まで 13,750円(平日 12:30~21:00 土日 10:00~18:30) <Bコース>月4回まで 11,550円(平日 13:00~16:00) <Cコース>月2回まで 7,700円(火~土 10:00~16:30) |
そのほか費用 | 追加レッスン 3,000円(税込)/1回につき |
支払方法 | シマムラミュージックカード(もしくは、イオンカード)からの引落し |
割引キャンペーン | 『春のご入会キャンペーン』 2024年1月25日(木)~5月31日(金)の期間中はどのコースも入会金50%OFF 『家族・友人割』 期間中、家族や友達同士で同時に入会すると全員の入会金が無料 |
レッスン形態
月のレッスン回数 | 4回〜8回 |
1レッスンの時間 | 30分 |
集団 or 個人 | 個人レッスン |
オンラインレッスン | なし |
予約方法 | 教室へ電話、または教室マイページにて予約 |
レッスン可能 曜日・時間帯 | 平日 12:30~21:00/土日 10:00~18:30(コース毎に異なる) |
体験レッスン | 時期により有料、あり |
その他 | ・レッスン使用スタジオ:専用スタジオ ・出張レッスンの有無:なし ・対応する年齢層:子供(3歳ごろ~)学生、大人まで全年齢に対応 ・教室のレベル感:初心者、上級者、プロを目指す人まで幅広いレベルに対応 ・イベント情報:イベント盛りだくさん |
実際の口コミ情報
音楽を楽しむ環境が全て揃っています。楽器に譜面にレッスンまで、至れり尽くせりです🎵
ここのスクールに通ってますよ。とても良いですよ😆
特記事項
初心者向けには楽器の構え方から音の出し方など、基本中の基本を丁寧にレッスンしてくれます。 また、経験者〜プロまでと、より高い目標を持つ人向けに設定されたコースもあり、自分のレベルや目的に応じてコース検討ができることも魅力です。
スクールまとめ
豊富なコース設定により、レッスン回数の幅も広い
現在開催中の『春のご入会キャンペーン』により入会金が半額に
札幌駅から直結でアクセス良好

・構え方や音の出し方など基本を丁寧に教えてくれるので初心者でも安心 ・コース設定が幅広いので、レッスン回数を増やしたり、レベルアップしたい人に向いている ・札幌駅から直結という好アクセスなので移動をスムーズにしたい人におすすめ
ヤマハミュージック札幌センターは、体験前の「オンライン相談」がある!
道内最大級の総合音楽教室であるヤマハミュージック札幌センターは、体験レッスンをするかどうか迷う人に、まずオンライン相談を設けているのがポイントです。 アクセスは、JR札幌駅から徒歩1分と好立地です。
基本情報
正式名称 | ヤマハミュージック札幌センター |
場所 | 北海道札幌市中央区北5条西5丁目7 sapporo55 4F |
電話番号 | 0120-037-808 |
ウェブサイト | https://retailing.jp.yamaha.com/lesson/sapporo_center |
教室の規模感 | 全国に2,400教室 |
対応コース | 全32コース |
バイオリンのジャンル | クラシック、ポップス、など全ジャンル |
運営年数 | 1954年開設 |
アクセス | JR札幌駅、地下鉄さっぽろ駅西口徒歩1分 |
料金体系
入会金 | 5,500円 |
月額レッスン費用 | グループレッスン:初心~初級者8,800円/初級~中級者9,900円/中級~上級者11,000円 個人レッスン:初心~初級者11,000円/ 初級~中級者12,100円/ 中級~上級者13,200円 |
そのほか費用 | 施設費として、2200円 |
支払方法 | 口座振替 |
割引キャンペーン | ・3ヶ月、入会金・施設費が無料 ・楽器無料レンタルあり |
レッスン形態
月のレッスン回数 | 3回 |
1レッスンの時間 | グループ:60分、個人:30分 |
集団 or 個別 | グループ、個人 レッスン |
オンラインレッスン | 感染症のまん延や災害等、緊急時のみ |
予約方法 | 教室へ電話 |
レッスン可能 曜日・時間帯 | 月曜 18:00〜/初級、グループレッスン 火曜 13:00〜/初級、シニア対象 随時相談/中級〜上級者対象 |
体験レッスン | 無料 |
その他 | ・レッスン使用スタジオ:専用スタジオ ・出張レッスンの有無:なし ・対応する年齢層:子供(1歳ごろ~)学生、大人まで全年齢に対応 ・教室のレベル感:初心者、上級者、プロを目指す人まで幅広いレベルに対応 ・イベント情報:イベント盛りだくさん |
実際の口コミ情報
大人が楽しめるレッスンが色々あります。
とても親切に対応していただけます。レッスンがとっても楽しいです!!
特記事項
ウェブのビデオツールで教室スタッフに相談する「オンライン相談」を実施しているので、気になることがあればまずは気軽にコンタクトできるのが魅力です。 入会特典キャンペーンとして3ヶ月、入会金・施設費が無料という点もポイントが高いですね。
スクールまとめ
子供から大人まで、豊富なコースが展開されており、道内最大級の総合音楽教室
札幌駅から徒歩1分という好立地
シニアコースもあり

・「オンライン相談」で教室とコミュニケーションが取れるので事前のお悩みを解消したい人におすすめ ・3ヶ月入会金無料など、キャンペーンも充実。初期コストを抑えたい人におすすめ
札幌ライズミュージックスクールは音大受験対策にも特化!
札幌を中心に音楽教室を展開するライズミュージックスクールは、比較的小規模なスクールながら、コースの豊富さが特徴です。 入門編は開始〜3ヶ月間とし、その後はコースが切り替わることも目に見えて目標が立てやすく、練習のモチベーションアップに繋がりますね。
基本情報
正式名称 | 札幌ライズミュージックスクール |
場所 | 北海道札幌市豊平区月寒中央通6丁目3-35アーバンハイツ月寒1階 |
電話番号 | 011-859-5638 |
ウェブサイト | https://rise5.com/Violin.html |
教室の規模感 | 道内に4教室 |
対応コース | 50コース |
バイオリンのジャンル | クラシック、ピアノトリオなどのアンサンブル |
運営年数 | 記載なし |
アクセス | 東豊線月寒中央駅 1番出口から徒歩1分(専用駐車場あり) |
料金体系
入会金 | 5500円 |
月額レッスン | 幼児〜中学生入門(3ヶ月)9900円/年間40回 幼児〜大人入門(3ヶ月) 8800円/月3回、 6600円/月2回 経験者 11000円〜/年間40回、 9900円〜/月3回、 7700円〜/月2回 |
そのほか費用 | 管理費あり |
支払方法 | 要問合せ |
割引キャンペーン | グッズプレゼントあり |
レッスン形態
月のレッスン回数 | 2回〜 |
1レッスンの時間 | 30分(45分、60分コースもあり) |
オンラインレッスン | なし |
予約方法 | 電話、メール |
レッスン可能 曜日・時間帯 | 9:00~22:00 |
体験レッスン | 無料、30分 |
その他 | ・レッスン使用スタジオ:専用スタジオ ・出張レッスンの有無:なし ・対応する年齢層:子供(6歳ごろ~)学生、大人まで対応 ・教室のレベル感:初心者、上級者、プロを目指す人まで幅広いレベルに対応 ・イベント情報:発表会あり |
実際の口コミ情報
仕事帰りに、楽器の練習に使ってます。遅くまでやってた!
特記事項
札幌の中心地からは少し距離がありますが、アットホームな雰囲気が魅力の教室です。 公式サイトには、バイオリンを弾くための正しい姿勢、指使い、楽譜の読み方など基礎からゆっくり教えてくれると記載があるので、初心者の人も安心です。 ピアノ、チェロ、バイオリンによる「ピアノトリオコース」の演奏もあり、 オーケストラやアンサンブルを弾くうえでのテクニック、知識を学べます。
スクールまとめ
アットホームな雰囲気でバイオリンのほか、50コースが展開されている。
札幌コンサートホールkitaraでの大規模な発表会に参加できるなど、イベントでの生徒同士の交流も活発

・初心者から経験者コースへの切り替えが短期間で設定されているので、わかりやすい目標を持って頑張りたい人に向いている ・大規模な発表会は度胸をつけるためにも良い経験に。生徒同士の交流を深めたい人におすすめ
ARCO音楽教室は、レッスン室の貸し出しサービスあり!
教室代表がバイオリン奏者であるARCO音楽教室は、小規模ながら才能豊かな講師陣が所属するのが魅力。 レッスン室の貸し出しサービスをうまく利用して、予習復習に役立てると早い上達に繋がる可能性も!
基本情報
正式名称 | ARCO音楽教室 |
場所 | 北海道札幌市白石区本通13丁目北2-2 |
電話番号 | 011-556-0937 |
ウェブサイト | http://arcomusicschool.com/index.php |
教室の規模感 | 1教室 |
対応コース | 12コース(幼児向けリトミックコースなど) |
バイオリンのジャンル | クラシック |
運営年数 | 2016年設立 |
アクセス | 東西線南郷13丁目駅から徒歩13分 |
料金体系
入会金 | 3,000円 |
月額レッスン費用 | 9,000円(30分)/11,000円(40分)/13,000円(45分) チケット制ワンレッスンあり |
そのほか費用 | 別途管理費あり |
支払方法 | 要問合せ |
割引キャンペーン | ARCOのFacebookページ「いいね」と「即日入会」で入会金が半額 |
レッスン形態
月のレッスン回数 | 年間40回 |
1レッスンの時間 | 30分、40分、45分 |
集団 or 個人 | 個人レッスン |
オンラインレッスン | なし |
予約方法 | 電話、メール |
レッスン可能 曜日・時間帯 | 10:00~20:00 |
体験レッスン | 有料(500円)、30分 |
その他 | ・レッスン使用スタジオ:専用スタジオ ・出張レッスンの有無:なし ・対応する年齢層:子供(6歳ごろ~)学生、大人まで対応 ・教室のレベル感:初心者、上級者、プロを目指す人まで幅広いレベルに対応 ・イベント情報:発表会あり |
特記事項
小規模なスクールながら、演奏力が高い講師陣が在籍しており、代表の講師がバイオリン専攻という部分も魅力です。 レッスン室を個人練習用に貸し出しするサービス(有料)を実施しているので、レッスン前後の予習・復習に役立てることもできそうです。
スクールまとめ
レッスン時間が細かく設定されており、自分に合った時間帯/金額帯で検討できる。
音感、リズム感を養うリトミックなど未就園児から始めやすいコースもある

・小規模スクールでありながら専門コースは豊富。じっくり吟味しながら自分に合うコースを模索したい人に向いている ・レッスン室の貸し出しサービスがあるため、自宅での練習確保が難しい人におすすめ
名門・スズキ・メソードは親子で協力してバイオリンの上達を目指せる!
道内に19教室を展開するスズキ・メソードは、言わずと知れたバイオリン教室の名門。 初心者はもちろん、音大進学を目指す人、幼児の音楽教育にも対応。それぞれに合った最適な楽曲選びのもと、レッスンを受けられます。
基本情報
正式名称 | スズキメソード札幌東区 東区役所駅前教室 |
場所 | 札幌市東区北14条東8丁目 北東会館 |
電話番号 | 011-894-8566 |
ウェブサイト | https://school.suzukimethod.or.jp/classroom/SAPPOROSHIHIGASHIKUKITAJO |
教室の規模感 | 全国支部15カ所/道内19教室 |
対応コース | 6コース |
バイオリンのジャンル | クラシック、ポップス |
運営年数 | 1946年 |
アクセス | 地下鉄「東区役所前」徒歩3分 |
料金体系
入会金 | 9,000円 |
月額レッスン費用 | 本部会費(維持会員、月額)1,600円 教室運営費 1,200円 |
そのほか費用 | 要問合せ |
支払方法 | 要問合せ |
キャンペーン | 主催コンサートへの参加、夏期合宿への参加、など |
レッスン形態
月のレッスン回数 | 2回〜4回 |
1レッスンの時間 | 40分〜60分 |
集団 or 個別 | 個人レッスン |
オンラインレッスン | なし |
予約方法 | 電話、メール |
レッスン可能 曜日・時間帯 | 水・土 |
体験レッスン | 見学会あり |
その他 | ・レッスン使用スタジオ:専用スタジオ ・出張レッスンの有無:なし ・対応する年齢層:子供(0歳ごろ~)学生、大人まで対応 ・教室のレベル感:初心者、上級者、プロを目指す人まで幅広いレベルに対応 ・イベント情報:夏期合宿、発表会など |
特記事項
生徒の明確な目標を定めるために『卒業制度』という目安が設けられているスズキ・メソード。厳しい英才教育をイメージしがちですが、発表会では「ドラえもん」から「コンドルが飛んでゆく」まで幅広いジャンルの楽曲が披露されるなど、自分に合ったレベルでバイオリンを習うことができる点は他の教室とも共通していて安心できるポイントです。
スクールまとめ
音の出し方から、音程、音楽の作り方まで、じっくり、丁寧に教えてくれるので、個人差はあっても弾けるようになるまでの過程を楽しむことができる
夏期合宿といったレベルアップイベントが用意されている

・卒業制度や夏期合宿といった明確な課題設定があるので、着実にレベルアップを目指したい人に向いている ・同じ目線をもった仲間たちと切磋琢磨していきたい人におすすめ
MICHIバイオリン教室は、じっくり・丁寧に教えてくれる個人教室!
個人教室の強みは個別相談のしやすさにもあります。曜日や時間帯も初回にじっくり相談できるので、すぐに決められない人でも安心ですね。 レッスンコースはチケット制度も含め豊富に用意されているので、自分に合った通い方を選べるのも魅力です。
基本情報
正式名称 | MICHIバイオリン教室 |
場所 | 北海道札幌市中央区南18条西17丁目 |
電話番号 | 090-5224-4374 |
ウェブサイト | https://artmapping.jimdo.com/ |
教室の規模感 | 個人教室 |
対応コース | バイオリンコース |
バイオリンのジャンル | クラシック |
運営年数 | 記載なし |
アクセス | バス停 南19条西16丁目から徒歩2分 |
料金体系
入会金 | 無料 |
月額レッスン費用 | Aコース:10,000円(年間40回・ワンレッスン60分) Bコース:8,000円(年間40回・ワンレッスン40分) Cコース:8,000円(月2回・ワンレッスン60分) Dコース:5,000円(ワンレッスン制60分) |
その他費用 | 追加費用なし |
支払方法 | 現金支払 |
キャンペーン | なし |
レッスン形態
月のレッスン回数 | 年間40回、月2回、1レッスン制から選択 |
1レッスンの時間 | 40分〜60分 |
集団 or 個人 | 個人レッスン |
オンラインレッスン | なし |
予約方法 | 電話、メール |
レッスン可能 曜日・時間帯 | 入会の際に、相談しながらレッスン曜日を決定 |
体験レッスン | 無料 |
その他 | ・レッスン使用スタジオ:専用スタジオ ・出張レッスンの有無:なし ・対応する年齢層:子供、学生、大人まで対応 ・教室のレベル感:初心者、上級者、プロを目指す人まで幅広いレベルに対応 ・イベント情報: |
特記事項
MICHIバイオリン教室は個人教室の強みと言える、痒いところに手が届くレッスンが魅力。一人一人の個性とペースに合わせ、丁寧に指導してくれます。 音の出し方から、音程、音楽の作り方まで、じっくり、丁寧に教えてくれるので、個人差はあっても弾けるようになるまでを楽しむことができますね!
スクールまとめ
入会金無料
無料体験レッスンを随時受けつけているので、メールで問い合わせを!
バイオリンのレンタルも各種サイズの用意があり、自前の楽器がなくても安心。

・個人教室ならではの講師との距離感により、相談しながらレッスンをカスタムしていきたい人に向いている ・ワンレッスン制のコースもあるので、先々の予定を決めきれない人にもおすすめ
ジョアシム バイオリン教室は「演奏する人が楽しくないと聞く人も楽しませられない!」がモットー!
欧州で活動した経歴を持つ本格派の講師が、バイオリンだけでなく、ソルフェージュや音楽理論を絡めてレッスンしてくれるのがポイント。楽器の奏法習得だけではなく、その背景にある文化まで吸収できることは貴重と言えるでしょう。
基本情報
正式名称 | ジョアシム バイオリン教室 |
場所 | 北海道札幌市中央区南8条西23丁目2−10 102 |
電話番号 | 070-4365-1155 |
ウェブサイト | https://shizukafb.wixsite.com/jouachim |
教室の規模感 | 道内2教室 |
対応コース | バイオリンコース、ソルフェージュコース |
音楽ジャンル | クラシック |
運営年数 | 2016年開設 |
アクセス | 地下鉄南北線 中島公園駅 徒歩2分 市電停留所 山鼻9条 徒歩5分 JRバス停留所 中島公園 徒歩4分 |
料金体系
入会金 | なし |
月額レッスン費用 | 大人向けレッスン ・18,000円/月4回(60分) ・11,000円/月2回(60分) 子供(3、4歳〜)向けレッスン ・14,000/月4回(30分) ・ 9,000円/月2回(30分) 2人ペアで受けられるレッスン ・21,000円/月4 回(90分) ・16,000円/月2回(90分) |
その他費用 | 追加費用なし |
支払方法 | 要問合せ |
キャンペーン | なし |
レッスン形態
月のレッスン回数 | 2回、4回から選択 |
1レッスンの時間 | 子供30分、大人60分、2人ペア90分 |
集団 or 個別 | 個人レッスン、ペアレッスン |
オンラインレッスン | なし |
予約方法 | 電話、メール |
レッスン可能 曜日・時間帯 | 要問合せ |
体験レッスン | 無料 |
その他 | ・レッスン使用スタジオ:専用スタジオ ・出張レッスンの有無:なし ・対応する年齢層:子供(3、4歳ごろ~)学生、大人まで対応 ・教室のレベル感:初心者、上級者、プロを目指す人まで幅広いレベルに対応 ・イベント情報:ホールでの発表会あり |
特記事項
欧州での活動歴もある講師が、ソルフェージュ、聴音、楽典、和声、音楽史、理論等を織り交ぜての総合的なバイオリンレッスンを行うことが特徴です。 アカデミックすぎてついていけるか心配、という方もいるかもしれませんが、「演奏する人が楽しくないと聞く人も楽しませられない!」をモットーとして掲げているので、生徒1人1人の個性に合わせた楽しいレッスンを提供してくれるでしょう。
スクールまとめ
本場フランスのバイオリンメソードと、ヨーロッパ流の脳育レッスンが受けられる。
23年の海外生活を経験した講師やフランス人の講師がいるため、将来的に海外留学を考えている場合にも的確なアドバイスが受けられる。
科学的な知見に基づいたレッスンのため、納得しながらバイオリンの指導を受けることができる。

・国際経験豊かな講師陣により、奏法だけでなく音楽理論やソルフェージュも織り交ぜたレッスンを経験できるので、学習意欲が高い人に向いている ・楽しく文化的なレッスンで、教養アップを求める人にもおすすめ
迷うのやめた!EYS 音楽教室札幌スタジオでバイオリンレッスンを体験!
札幌でおすすめのバイオリン教室を8つ紹介しました。 誰もが聞いたことのある大手から、個性豊かな個人教室まで、それぞれのカラーを持つ教室が存在しますが、まずは自分の現在のレベル感と目指すレベル感を整理して、モチベーションを保てそうな教室に絞り込んでみるのも良いですね。 もし迷ってしまう時は、体験レッスンを受けてみて、実体験をもとに判断基準を作るところから始めてみるのも、近道かもしれません。 紹介した教室は、自前のバイオリンがなくても始められるところが多いですが、中でもEYS 音楽教室札幌スタジオは、高品質なバイオリンをプレゼントしてくれるところが他の教室にはない魅力です。 さらに、バイオリン教室はややアナログな印象が強いジャンルなだけに、EYS 音楽教室のデジタルフレンドリーな予約システム、入会キャンペーンの多彩さなどは、仕事や家事で忙しい世代にとってもストレスなくスムーズに通うことができるはずです。 講師陣はいつでも「お客様を楽しませる」をモットーに接してくれますので、怒られて気まずい、といった思いをすることもありません。 さらに「ENJOY保証」という無料でレッスンをやり直せる制度もあり、”レッスンへの満足度”へとことんこだわるスクールとしてのプロフェッショナルな姿勢もポイントです。 まずは無料レッスンを試してみてください!