- 
                    6.8 
- 
                    - 蒲田駅
 徒歩1分 
- 
                    初心者 
 大歓迎
STUDIO
蒲田の中心に
日本を代表する
声楽教室が誕生!
    蒲田スタジオ
 
                                             
                                             
                                     
                東急多摩川線/JR 「蒲田駅」西口 徒歩1分
蒲田駅西口会館3~4F
土日: 9:00-21:00
休館日: 年末年始
 
                                 
                                 
                                INSTRUCTOR
講師
日本全国から選りすぐりの講師(ミュージックスタイリスト)が集っています!
        相性の良い講師(ミュージックスタイリスト)が見つかる仕組み
- 
                
 飯島 詩織 飯島 詩織MSL 
 ランク新潟県出身。新潟県立新潟中央高等学校音楽科ピアノ専攻を卒業。国立音楽大学演奏創作学科声楽専攻を卒業。同大学オペラソリストコースにてオペラの基礎を学ぶ。在学中、学内成績優秀者によるボーカルコンサート、卒業演奏会に出演。ウィリアム・マッテウッツィ氏の公開レッスン、白井光子氏の公開レッスンを受講。 オペラ「夕鶴」つう役、「フィガロの結婚」伯爵夫人役、「コジ・ファン・トゥッテ」フィオルディリージ役など。 ヤマハ音楽教室ピアノ演奏グレード5級、指導グレード5級を取得。 現在は講師業と共に演奏活動を積極的に行っている。 ヴォーカルアンサンブルユニットRanaRossaメンバー。 町田シティオペラ協会ソリスト会員。 2024年、同教室講師の横溝雄毅とサックス/ピアノヴォーカルのユニットemotional theaterを結成。 ピアノを本間貴子、山田美子の各氏に、声楽を故・渡邉誠、渡邊倫子、松原有奈の各氏に師事。 【メンバー満足度】 評価回答数 1338件 大変満足 93.2% 1247件 ほぼ満足 5.5% 73件 まあまあ 1.3% 17件 やや不満 0.0% 0件 大変不満 0.1% 1件    
- 
                
 牧野 昌弘 牧野 昌弘MSL 
 ランク3歳からピアノ、8歳からフルート、11歳から声楽を始める。大阪芸術大学芸術学部演奏学科を全学費免除生(特待生)にて首席卒業。卒業時に学長賞を授与。 渡仏後、パリエコールノルマル音楽院にて第五課程ディプロマ取得。 在学中、全日本ソリストコンクール第一位、KOBE国際学生コンクール準優勝。 関西音楽大学連盟主催のコンサートに数多く出演。東京讀賣新人、関西新人、ヤマハ新人演奏会などに出演。 ピアノを阿形満、故アゴナシュ•ジョルジの各氏に、声楽を山本義秀、ペギー•ブーブレの各氏に、フルートを故金昌国、細川順三の各氏に師事。 故アラン•マリオン、故パウル•マイゼン、ミヒャエル•マルティン•コフラー氏に指導を受ける。 大阪府認定アーティスト。 【メンバー満足度】 評価回答数 1120件 大変満足 99.4% 1113件 ほぼ満足 0.6% 7件 まあまあ 0.0% 0件 やや不満 0.0% 0件 大変不満 0.0% 0件    
- 
                    
 玉川 七彩 玉川 七彩MSL 
 ランク大阪府立夕陽丘高校音楽科を卒業。同志社女子大学学芸学部音楽学科演奏コース声楽を卒業。声楽を荒巻徳代、密山宏美、老田裕子各氏に師事する。第30回東大阪市新人演奏会に出演。現在も演奏活動の傍ら、聖歌隊としても活動をしている。 【メンバー満足度】 評価回答数 49件 大変満足 98.0% 48件 ほぼ満足 2.0% 1件 まあまあ 0.0% 0件 やや不満 0.0% 0件 大変不満 0.0% 0件    
- 
                    
 七海 七海MSL 
 ランク【生年月日】 2003年09月16日 【出身校】 九州大谷短期大学表現学科 【特技】 書道(日本習字6段、硬筆5段) 【経歴】 3歳からピアノを始め、17歳より佐藤美保に師事。ミュージカル俳優を目指し、10歳からクラシックバレエを習う(福岡県筑後市エルバレエスタジオ)。その後、声楽やポップスなどのボイストレーニングを開始し、九州大谷短期大学在学中は舞台表現を学ぶ。 【主な出演イベント】 ・PIANOS+2 ダンサーとして出演。曲目は、ウエスト・サイド・ストーリーより、プロローグ,マ ンボ,クール,アメリカ,I Feel Pretty,決闘~エピローグ。 ・能古島国際映画祭 ボーカルとして出演。曲目はハレンチ/ちゃんみな。 ・Cavern Beat主催 「世界に広げようF-POPの輪 歌っていいとも🎤vol.433」 「うみのななすけ」の名前でLIVE出演。 ・「ようこそ!福岡市民ホールへ」増本藍ミュージカルコンサート 元劇団四季女優、増本藍のバックダンサーとして、Magic To Do,Mad Hatterを踊る。 【資格】 :英検2級 池坊いけばな 脇教授3級 【メンバー満足度】 評価回答数 28件 大変満足 96.4% 27件 ほぼ満足 3.6% 1件 まあまあ 0.0% 0件 やや不満 0.0% 0件 大変不満 0.0% 0件    
- 
                    
 安士百合野 安士百合野MSL 
 ランク私は音楽大学卒業後に劇団四季「ライオンキング」や全国のファミリーミュージカルなどに出演した後、現在は音楽の大手各社教材に歌唱やナレーションの提供をしています。学生時代から声優の仕事もしており、音楽大学での指導経験もあります。クラシカルなミュージカルソングからキャラクターソングやアニソン、演歌まで、歌はなんでも好きです。私自身、声の出し方に苦労してこれまで約10人もの先生から様々なジャンルの歌唱法を学んできました。わたしの経験がみなさんのお力になれば嬉しいです。 【メンバー満足度】 評価回答数 50件 大変満足 98.0% 49件 ほぼ満足 0.0% 0件 まあまあ 2.0% 1件 やや不満 0.0% 0件 大変不満 0.0% 0件    
- 
                    
 茄梨衣(Karii) 茄梨衣(Karii)MSL 
 ランク群馬県出身。 国立音楽大学 演奏・創作学科 声楽専修 卒業。 同大学 第112回 ソロ・室内楽定期演奏会、2023年度卒業演奏会に出演。 これまでに声楽を小池静香、深津素子、佐竹由美、加納悦子の各氏に師事。 声楽を専門として学んでいたが、ミュージカルやJ-popも得意としており、 ボーカル講師として幅広い年齢層の生徒に歌の指導を行うほか、演奏活動も積極的に行っている。 【メンバー満足度】 評価回答数 23件 大変満足 95.7% 22件 ほぼ満足 4.3% 1件 まあまあ 0.0% 0件 やや不満 0.0% 0件 大変不満 0.0% 0件    
- 
                    
 清水 裕子 清水 裕子MSL 
 ランク3歳からピアノを始め、神戸山手女子高等学校音楽科に進学しダブルメジャーでピアノと声楽を学ぶ。神戸女学院大学音楽学部卒業、同大学院音楽研究科修了。第2回エルピス声楽コンクール第3位、第7回日本演奏家コンクールなど多数入賞。関西二期会50周年記念サロンオペラ「ラ・ボエーム」ムゼッタ役でオペラデビュー。2018年、兵庫県立芸術文化センターにてソロリサイタルを開催。2019年DIVA MUSICを設立。関西二期会準会員、神戸女学院大学音楽学部元非常勤講師。 関西を拠点に、ホテルのラウンジやBarではClassicalだけにとどまらず、Pop・Jazz・Bossa Novaなども演奏活動中。 【メンバー満足度】 評価回答数 339件 大変満足 97.3% 330件 ほぼ満足 2.7% 9件 まあまあ 0.0% 0件 やや不満 0.0% 0件 大変不満 0.0% 0件    
- 
                      
 石渡 塔子 石渡 塔子MSL 
 ランク武蔵野音楽大学大学院修了。文化庁新進芸術家海外留学制度研修員としてイタリアに留学。その後フランスにても研鑽。藤原歌劇団団員、昭和音楽大学講師。音大生・受験生からプロのオペラ歌手・ミュージカル俳優、趣味でシャンソン・ジャズ・昭和歌謡を歌う方まで幅広くレッスンする傍ら、川越塔子名義でオペラ、リサイタルなど演奏活動もしています!ソニーミュージック・ダイレクトよりアルバム『パリの薫り』をリリース。 【メンバー満足度】 評価回答数 374件 大変満足 96.0% 359件 ほぼ満足 3.7% 14件 まあまあ 0.0% 0件 やや不満 0.3% 1件 大変不満 0.0% 0件    
- 
                      
 安藤 広河 安藤 広河MSL 
 ランク東京都出身。都立府中西高等学校卒業。国立音楽大学演奏・創作学科声楽専修卒業及び歌曲ソリスト・コース修了。同大学音楽研究科修士課程声楽専攻 歌曲コース修了。二期会オペラ研修所マスタークラス在籍。 声楽を川村敬一、望月哲也の各氏に師事。 第108回ソロ・室内楽定期演奏会、第47回国立音楽大学東京同調会新人演奏会に出演。 莊 智世惠氏、塚田 佳男氏、白井光子氏の公開レッスンを受講。 同大学在籍中に抜擢を受け、2021年東京シティオペラ協会公演《コジ・ファン・トゥッテ》にフェランドでオペラデビュー。2022年同じく《ドン・ジョヴァンニ》ドン・オッターヴィオを好演。2023年同じく《カルメン》レメンダードを演じる。その他に《魔笛》モノスタトス、《愛の妙薬》ネモリーノ、《イタリアのトルコ人》ドン・ナルチーゾ、《ランメルモールのルチア》ノルマンノ、《ラ・ボエーム》ロドルフォ、《ジャンニ・スキッキ》ゲラルド、《ブレーメンの音楽隊》村人男、《アマールと夜の訪問者》従者を演じる。 オペラの他にもコンサートなどの音楽活動にも意欲的に取り組んでいる。 東京シティオペラ協会会員。若手音楽家団体i pulcini代表。 【メンバー満足度】 評価回答数 149件 大変満足 91.3% 136件 ほぼ満足 7.4% 11件 まあまあ 1.3% 2件 やや不満 0.0% 0件 大変不満 0.0% 0件    
- 
                      
 倉内健人 倉内健人MSL 
 ランク奈良県出身。 洗足学園音楽大学声楽コース並びに同大学院を首席で修了。平成28年度洗足学園音楽大学大学院グランプリ特別演奏会にてグランプリ、審査員特別賞を受賞。 オペラやオペレッタではこれまでに「こうもり」ファルケ、「メリー・ウィドウ」ダニロ、「魔笛」パパゲーノ、「フィガロの結婚」伯爵、「セビリアの理髪師」フィガロ、「道化師」シルヴィオ、「カルメン」エスカミーリョ等他多数出演。 第九や宗教曲、ミュージカルやポップス、テレビ収録や録音等多方面にて活躍。 【メンバー満足度】 評価回答数 1049件 大変満足 92.2% 967件 ほぼ満足 6.8% 71件 まあまあ 0.7% 7件 やや不満 0.4% 4件 大変不満 0.0% 0件    
ABOUT
        
          まずは、声楽について知ってみましょう!
        
      
    まずは、声楽について知ってみましょう!
 
       
       
       
      LESSON
        
          レッスンの流れ
        
      
    レッスンの流れ
 
      ストレッチを行い軽く声だしをなどを行います。 まずは声を出しやすい状態に体を整えていきます。体が固まった状態ではうまく歌う事ができません。
 
      「呼吸」・「発声」・「発音」などの基本的なボイストレーニングを行います。様々な楽曲を歌う上で必要なテクニックを実践的に学んでいきます。
 
      会員様の目的にあわせた曲、お好きな曲で実際に曲を歌っていただきます。
        
          レッスンのステップ
        
      
    レッスンのステップ
STUDIO
全国展開中!
駅チカで通いやすい!全国拡大中!
関東(東京)の教室
- 
    
          WeArt代官山 スタジオ 代官山駅から徒歩5分 
- 
    
          WeArt銀座 スタジオ 銀座一丁目駅9番出口より徒歩1分 
- 
    
          渋谷 スタジオ 渋谷駅東口から徒歩10分 
- 
    
          吉祥寺 スタジオ 吉祥寺駅北口より徒歩3分 
- 
    
          上野 スタジオ 上野駅不忍口から徒歩3分 
- 
    
          新宿 スタジオ 新宿駅西口から徒歩7分 
- 
    
          池袋 スタジオ 池袋駅西口から徒歩3分 
- 
    
          WeArt自由が丘 スタジオ 自由が丘駅から徒歩3分 
- 
    
          立川 スタジオ 立川駅南口から徒歩4分 
- 
    
          町田 スタジオ 町田駅北口から徒歩3分 
- 
    
          蒲田 スタジオ 蒲田駅西口から徒歩1分 
- 
    
          高円寺 スタジオ 高円寺駅南口から徒歩1分 
- 
    
          赤坂 スタジオ 赤坂見附駅から徒歩1分 
- 
    
          三軒茶屋 スタジオ 三軒茶屋駅南口から徒歩1分 
- 
    
          下北沢 スタジオ 下北沢駅南口から徒歩2分 
- 
    
          錦糸町 スタジオ 錦糸町駅から徒歩1分 
- 
    
          秋葉原 スタジオ 秋葉原駅から徒歩2分 
- 
    
          高田馬場 スタジオ 高田馬場駅から徒歩3分 
 
    TRIAL LESSON
 
                 
             
                 
             
                 
             
                 
             
                 
             
                 
             
                 
             
                 
            〜 音楽仲間と出会う、3つの仕掛け 〜
 
        EYS-Kids
知性・理性・感性が育つ!
子供向け音楽教室はこちら
 
         
        InspiartZ
学生(中学/高校生)向け
音楽教室はこちら
 
        EYS音楽教室について
EYS音楽教室を選ぶ理由
他の教室
もっと拡がるEYSのサービス
 
        
     
        
    
 
        


 
                  






 
                 
                 
                     
                     
                     
                     
                     
    
 
                     
                     
                     
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
            
 
         
     
            
 
             
                
 
                
 
                




