札幌駅南口より徒歩4分

-
6.8
-
- 静岡駅
- 新静岡駅
徒歩3分
-
初心者
大歓迎
STUDIO
静岡の中心に
日本を代表する作曲教室が誕生!
静岡市街地の真ん中に佇む芸術の空間
静岡市街を一望できる待合スペースもご用意。カウンター席になっておりコンセントも設置しているので、カフェの様な空間。
レッスン前後にもゆっくりお過ごし頂けます。










複数路線からもアクセス抜群
JR静岡駅の地下道を通り駅直結でアクセス抜群です。雨の日にも楽々安心です♪
周りにはショッピングモールや飲食店も多数あり、レッスン前後のショッピングなども楽しめます。
CROSS NINEビル6F・7F
静岡鉄道静岡清水線「新静岡駅」徒歩3分
土日: 9:00-21:00
休館日: 年末年始
お越しの場合
(近隣駐車場のご案内)



交差点左手にCROSS NINEビルがあります(1Fは宝石店)。

エレベーターで7Fまでお上がりください。
講師
日本全国から選りすぐりの
講師(ミュージックスタイリスト)が集っています!
レベルの高いサービスが評価され、サービス全体が向上していく、そんな仕組みを用意しています。

公開しています。
無料でレッスンをやり直しできます。
しかもスマホで楽々予約!
-
-
山尾 活寛
MSLランク
京都出身 1979.4.20生まれ 自身もバンド活動中メジャーデビュー経験あり 全楽曲の制作を担当 アイドルや他アーティストへの楽曲提供やアレンジなども手がけている。 DTM(パソコンを使った音楽作業)を中心に アコースティックギター ピアノ(作曲用) 作詞 作曲 アレンジ を教えることができます。 DTM使用ソフト:Cubase, Studio One, GarageBand, GarageBand ios, Logic
-
【メンバー満足度】
大変満足
91.0 %
大変満足 91.0% 1432件 ほぼ満足 6.7% 106件 まあまあ 2.2% 34件 やや不満 0.1% 1件 大変不満 0.1% 1件 評価回答数 1574件
-
-
-
太田 貴大
MSLランク
4才からエレクトーンを始め、幼い頃より各種コンクールへ出場。金賞を始め好成績を残す。 洗足学園音楽大学音楽・音響デザインコース卒業。 中学校・高等学校音楽科教職課程修了。 大学在学中はジャンルにとらわれず様々な音楽の作曲法を学ぶ。 現在は作編曲家、ライブや舞台のマニュピレーター・サポートキーボディストとして活動中。 DTM使用ソフト:Logic/Cubase/GarageBand
-
【メンバー満足度】
大変満足
93.0 %
大変満足 93.0% 1175件 ほぼ満足 6.3% 79件 まあまあ 0.6% 7件 やや不満 0.1% 1件 大変不満 0.1% 1件 評価回答数 1263件
-
-
-
峯村 拓弥
MSLランク
ボーカル歴15年。10歳で独学で歌とギターをはじめたのち、ソングライティングに惹かれ、弾き語り、バンド活動に励み、数多のアーティストとの共演を果たす。現在はトレーナーの傍ら、シンガーへのトラックメイキング、プロデュースを手掛けている。ジャンルはオルタナロックやRnBが好きだが、音楽が全般好きな為、凄く雑食で日々音楽を漁っている。
-
【メンバー満足度】
大変満足
90.2 %
大変満足 90.2% 286件 ほぼ満足 8.8% 28件 まあまあ 0.0% 0件 やや不満 0.3% 1件 大変不満 0.6% 2件 評価回答数 317件
-
-
-
町屋大基
MSLランク
高校生でエレキベースを始め、大学では録音やPA等音響中心に学び、大学卒業後もメタルバンドでバンド活動を続ける。25歳の時に一度バンドから離れて音楽の勉強をやり直し、その時にメタル以外のジャンルの対応力と音楽理論を学び、現在は都内でセッションやバンドを中心に演奏活動や演奏動画の投稿、 Vチューバーの音源制作等を行っている。
-
【メンバー満足度】
大変満足
100 %
大変満足 100% 3件 ほぼ満足 0.0% 0件 まあまあ 0.0% 0件 やや不満 0.0% 0件 大変不満 0.0% 0件 評価回答数 3件
-
-
-
渡辺真矢
MSLランク
16歳でギターを始める。同時にバンドを結成し、数々のライブやコンテストに出演するなど精力的に活動。19歳の時にISMギタリスト養成所にて1年間ギターを学ぶ。 22歳の時にバンドが解散し一度は音楽から離れるも、その後DTMでの作曲を始め、再び音楽の道へ。 いくつかのスクールで学んだのち、現在は作家事務所に所属。メジャーアイドルへの楽曲提供を行うなど、作曲家として活動中。
-
【メンバー満足度】
大変満足
96.7 %
大変満足 96.7% 59件 ほぼ満足 3.3% 2件 まあまあ 0.0% 0件 やや不満 0.0% 0件 大変不満 0.0% 0件 評価回答数 61件
-
-
-
向井功
MSLランク
16歳でアコースティックギターと同時に弾き語りを開始。作曲に興味を持ち、17歳でDTMとピアノを独学で始める。尚美ミュージックカレッジ専門学校ヴォーカル専攻卒業。在学中に作詞作曲編曲、ミックス、マスタリング、ヴォーカル、アコギ、エレキギター、キーボードとマルチな演奏を取得。現在はイベント音響、PAとして働きながら作曲活動を進行中。
-
【メンバー満足度】
大変満足
100 %
大変満足 100% 4件 ほぼ満足 0.0% 0件 まあまあ 0.0% 0件 やや不満 0.0% 0件 大変不満 0.0% 0件 評価回答数 4件
-
-
-
安井正規
MSLランク
国立音楽大学卒業。電子オルガン・キーボード奏者、作編曲家、音楽指導者として活躍している。小学校・中高学校教員免許取得。ヤマハ演奏グレード3級(エレクトーン)及び指導グレード、カワイライセンスグレードを取得。カシオミュージックサークル認定講師資格取得。日本電子キーボード学会所属。ソロコンサートをはじめ、式典音楽・舞台音楽・映像音楽など幅広い分野で演奏・作編曲活動を展開している。また、様々な楽器の演奏家や歌手、合唱団、吹奏楽、プロオーケストラとの共演実績も多数。「人や社会に役立つ音楽作り」を目指し、活動を続けている。(詳細は、ウィキペディアページURL:https://ja.wikipedia.org/wiki/安井正規をご参照ください。) <開講レッスンについて> EYSでは、ピアノ(クラシック、ジャズ、ポピュラー、弾き語り伴奏法etc.)や キーボード、DTM(キューベース&レコーディング)、作曲&理論コースを担当。 *DTMコースのレッスンご受講希望の方は、 事前に会員サポートセンター(03-5784-1162)にお電話でお問い合わせください。 DTM使用ソフト:Cubass/GarageBand
-
【メンバー満足度】
大変満足
93.3 %
大変満足 93.3% 1005件 ほぼ満足 5.5% 59件 まあまあ 0.9% 10件 やや不満 0.0% 0件 大変不満 0.3% 3件 評価回答数 1077件
-
-
-
渋川 卓思
MSLランク
5歳よりヴァイオリンを始める。同朋高等学校音楽科卒。愛知県立芸術大学音楽学部にてヴァイオリン奏法の研究をする傍らポピュラー音楽に足を踏み入れる。同大学卒業後甲陽音楽学院名古屋校にてアコースティックギターとソングライティングを専攻し、ジャズ理論や即興演奏を学ぶ。同学院卒業後は演劇の劇伴に携わるようになり、これまでに劇団俳優館を中心に多くの公演に音楽担当や演奏家として出演する。また、自身のポップフュージョンバンドKUMARAを2018年9月に結成し、同年のCBCラジオ主催第7回オトナバンドフェス2018にて決勝大会に出場し審査員特別賞を受賞。副賞で翌年5月の栄ミナミ音楽祭のCBCラジオブースのステージに出演。現在は自身のプロジェクト、所謂"クラウド型バンド"としてProject KUMARAを運営している。その他ライブバーのレギュラー演奏で定期的にライブを行なっている。
-
【メンバー満足度】
大変満足
90.1 %
大変満足 90.1% 136件 ほぼ満足 5.3% 8件 まあまあ 4.6% 7件 やや不満 0.0% 0件 大変不満 0.0% 0件 評価回答数 151件
-
-
-
長井 勝
MSLランク
横浜国立大学教育学部卒業、同大学院修了。シンガー・ソングライター。 1993年ソニー・ミュージックエンターテイメント主催のヴォーカリストオーディション「Voice 2」で1万1千200組の中からグランプリを受賞。 95年8月、ユニット名 TWO of US でソニーレコードよりメジャーデビュー。 シングル8枚、オリジナルアルバム2枚、その他5枚の楽曲収録アルバムをリリースする。 TBS系テレビ花王愛の劇場のドラマ主題歌を始め、「はなまるマーケット」・「世界ウルルン滞在紀」・NHK総合テレビ「作法の極意」などのエンディングテーマ、コンビニエンスストアー「ミニストップ」・トヨタ自動車「ラウム」・プリンスホテルなどのCMソングを担当。 また、演劇集団キャラメルボックスの公演への楽曲・歌唱提供やNHK教育ETV特集「にっぽんを歩く」のテーマ曲などを作曲。 FM横浜やbay FMで音楽番組のパーソナリティーを担当するなど多方面で活躍。 2009年よりユニットからバンドにスタイルを変え、2017年12月には最新オリジナルアルバム「今が未来」を全国リリース。
-
【メンバー満足度】
大変満足
87.8 %
大変満足 87.8% 764件 ほぼ満足 9.5% 83件 まあまあ 2.6% 23件 やや不満 0.0% 0件 大変不満 0.0% 0件 評価回答数 870件
-
-
-
森田 友梨
MSLランク
4歳よりエレクトーンを始める。学生時代には吹奏楽・ジャズを学び、様々な音楽ジャンルに触れる。 作曲・DTMを始め、一般企業で働きつつ楽曲コンペを受ける日々を送っていたが、 自身で作曲した楽曲がアニメEDに採用されることをきっかけに、作家事務所に所属。 現在は、作編曲家としてメジャーアーティストへの楽曲提供等を行っている。 JPOPだけでなく、JAZZやEDM、ゲームBGM、オーケストラ… 色々なジャンルを学んで参りましたので、きっと皆様が好きな楽曲の制作のお手伝いができます! DTM使用ソフト:Logic/GarageBand/Sibelius等
-
【メンバー満足度】
大変満足
94.4 %
大変満足 94.4% 67件 ほぼ満足 2.8% 2件 まあまあ 0.0% 0件 やや不満 0.0% 0件 大変不満 2.8% 2件 評価回答数 71件
-
COURSE

PRICE
業界最安値を実現!
STUDIO


CURRICULUM


楽しくないレッスンを絶対にせず、わずか3回のレッスンでライブ出演まで導く、EYS独自のプログラム!
何と入会者の82%が、3回のレッスンだけで、ライブ出演に成功しています!




さらに、ライブ出演やバンド加入など、音楽を楽しめることを一番に考えています。

\ 再生してね♪ /


演奏してみたいお気に入りの曲を、あなたのお好みに応じて、アレンジします!世界中のアレンジャーが、あなただけのために独自の楽譜を用意する、EYSだけのサービスです。

楽器を始めたきっかけになった曲があるはず…

でも音楽教室ではレッスン曲は先生が押し付けがち

EYSでは”あなただけ”の楽譜を用意します

好きな曲、挫折しないで曲をマスターできそう!

世界一参加しやすい、バンドプラットフォームをご用意しました。


バンドごとに練習曲が決まっているので、お好きな曲を選ぶだけ!
初心者からセミプロまでレベルが選べるので、「ものは試し」で参加OK!


ステージの日程や練習日が予め決まっているので、スケジュールもらくらく!
ステージが終われば一旦解散。辞めるか、サイド参加するか好き放題!

ENJOY保証
