01
JUN,2020
JUN,2020

【アフターコロナの過ごし方とは?】オンラインが普及する音楽の楽しみ方を解説

# 習い事

投稿者 :中島彩香

新型コロナウィルスの影響により、働き方や周囲の関わりなど、あらゆる状況で自粛を余儀なくされている現状があります。
例え自粛要請が解除されたとしても、完全に元の生活に戻るという事は、正直難しい可能性が高いかもしれません。

今回は、アフターコロナに起こりうるこれからの仕事と、今後の生活がどのように変動していくのかを、あくまでも予想ではございますが、お伝えしてまいります。
また、この時期だからこそオススメの過ごし方なども合わせてご紹介してまいります。

アフターコロナで生活はどう変化するのか

仕事と生活は大きく変わる!?

リモートワークの導入をもとに、オフィス空間に人が集う機会も見直す企業も出てくるのではないでしょうか。というのも、オフィスに集うコストなどに注目するような事もあり、集う場に関しましては、今後もオンライン化が存在していく事でしょう。

今回のコロナウィルスをきっかけに、プライベートでもリモートを取り入れた方々にとっては、今後も需要があり続けるか、増加する傾向も考えられるでしょう。
今回をきっかけに「オンラインでも意外と進められるものだな」手応えも感じている企業も多いかと思います。リモートをきっかけに地方在住も増えてしまえば、働き方だけでなく、居住地の変化も出てくるかもしれません。

オンラインでの人との繋がり

オンラインが今後も増加してくるとなると、働き方の他には『学びの環境』『採用面接などの雇用』『交通などのインフラ』『住居のあり方』まで、あらゆる影響が出てくるかもしれません。

それにより、周囲の人間関係の関わり方も、オンライン上での交流となるか、めっきりと会う機会が減り、チャット上での関わりのみになった関係の人物など、関わり方も分かれてくるかもしれません。

コンテンツの需要がより高まる!?

オンラインの需要が今後も増えてくる事になると、テクノロジー化も発展してくるでしょう。それにより、対面でのやりとりと大差ない働き方・教育環境や居住空間まで影響してくるのではないでしょうか。

現在オンラインでよく活用されているツールは『Zoom・Skype・LINE・Messenger』など、多様化されております。ツールによって特徴も様々ですが、今後も需要が高まるにつれて、リモートワークがより円滑に効率的に進めていける商品やコンテンツがより身近なものへとなっていき、ターゲットも幅広くなるでしょう。

今こそ積極的に学べるチャンス!

行動を制限される事が多い生活の中で、ついつい気持ちが後ろ向きになってしまう事もあるのではないでしょうか。
ただ、見方を変えれば『時間を大切に過ごす』『家族や周囲の方との関係を見直す』『チャレンジしてみたい事あるけれど、後回にしてしまっている事』など、これからの生活にプラスな気持ちに変換出来そうな気がしますね。

急激な変化は負担を感じてしまうかもしれませんが、きっかけとして自身がずっと気になっていた物事に対してのチャレンジであれば、始めるエネルギーが湧いてくるのではないかと思います。

新たなチャレンジをオススメする理由

新しいコミュニティを増やす事で、新たな出会いでコミュニケーションを取る機会が増えますので、よりこれからどのように生活していくのかが見えてくるきっかけになるかもしれません。
コミュニティの中で、自身の興味ある事に対してさらに自身よりも詳しい方や、今まで携わったことのなかった物事に特化した方からお話を伺う事もあるでしょう。

仕事、生活環境以外に、新たなコミュニティをぜひ広げていただく事をオススメします。

アフターコロナこそオンラインで音楽を!

既にオンラインレッスンを取り入れている音楽教室が多数ございますが、オンラインレッスンは、これからも引き続き対面レッスンとは別のレッスンスタイルとして取り入れられていき、レッスン受講スタイルも今後状況によって変化を遂げていく事でしょう。

もはやレッスンはレッスン室以外でご受講する事が当たり前になってくるでしょう。既にオンラインを活用されている方は、それが当たり前になってきているようですね。

外出が不安でも大丈夫!多様なレッスンスタイル

オンラインレッスンの最大のメリットは『移動時間がカットされる』『天候を心配せずに、好きな時間好きな場所で受講出来る』事が大きいのではないでしょうか。

特に大きな楽器ですと、レッスン室までの移動に負担を感じてしまったり、天候が雨の日ですと、濡れないように気を使いながらレッスンに向かう事になりますので、少なからずどこか億劫に感じてしまうでしょう。
また、住居環境によって、ご自宅で音出し難しいご家庭もいるかと存じます。

いずれかに該当されている生徒さんにはぜひ『オンラインレッスン』をご活用いただいております。

お好きな時間でレッスンをご受講出来ますので、空いた時間を有効活用出来る事でより身近に音楽を実感いただけますね。
小さなお子様がいる主婦の生徒さんは、遠慮してなかなか教室まで来られない方が多かったのですが、家事・育児の合間を利用してオンラインレッスンを取り入れられました。
その事により、息抜きにもなり、お子様が思いっきり遊んでいても教室とは異なり、周囲に気兼ねなくレッスンに集中できるとのお声をいただいております。何よりご自身のペースでご受講いただけるようになって、よりモチベーションが上がったとの事でした。
環境に応じてうまく取り入れる事ができれば、より充実した音楽ライフを築けるかもしれませんね。

ライブで気軽に配信!?一緒にセッションできる!

レッスンだけでなく、オンラインでは、複数名で演奏も一緒に楽しんでいただけます。自身も参加して一緒に演奏してみたい!そんなあなたには、ぜひライブ配信をご活用いただく事をオススメします!
特に最近注目されているのが『無観客ライブ』です。

テレビでは、スタジオ収録を行い、茶の間の視聴者に情報を届けるというスタイルですが、現代ではYouTubeやFacebookのLiveなどで気軽に音楽ご視聴&どなたでも配信いただけるようになりました。

さらに昨今ではZoomなどのツールも積極的に活用されている事もあり、音楽は視聴する側だけでなく、ご自身もご自宅で「一緒にセッションに参加」する事も出来るのです。テレビのように受け取る側だけでなく、参加型としても携わる選択肢ある事で、オンラインの方が、よりあらゆる人との関わりを実現させてくれるのです。

ちなみに、Zoom以外でオススメの遠隔演奏やセッションが楽しめるサービスとしてYAMAHAのSYNCROOMがあります。

顔を見ながらセッションが出来ますし、タイムラグなどの遅延も感じないとの口コミもいただいておりますので、ストレスなく活用いただけるかと思います。
ぜひご活用してみてください!

EYS音楽教室のオンラインレッスンを活用しよう!

このような状況でも、音楽を学びたい!チャレンジしたい!そんなあなたの心の中にある「熱意」を大切にしたい!
その想いから、EYS音楽教室は、「オンラインレッスン」をいち早く取り入れた「常に最先端のレッスンスタイル」を追究致しております。いかなる状況でも、Enjoy Your Soundを諦めないために、音楽に関わる人々が愉しめる環境を絶やさない事を使命としております。
EYS音楽教室のオンラインレッスンをご興味のある方が安心してご受講いただけるように、体験からご入会、レッスンご受講からサポートまでオンラインレッスンサービスだけで完了出来るシステムを構築いたしております。

ぜひオンラインレッスンをご活用いただきまして、音楽に関わる事を諦めないでいただければ幸いでございます。

分からない事も気軽に相談できる!

対面レッスンだとどうしても緊張してしまう生徒さんもいらっしゃるようです。教室という雰囲気にのまれてしまい聞きたくても緊張から聞きそびれてしまった、何を聞くのか飛んでしまう事もあるようです。

ただ、不思議とオンラインレッスンに移行された生徒さんのお声の中で、講師に親近感が湧いて、相談しやすくなったと実感の声を耳にするようになりました。

これはおそらく、対面のように視線を感じながらのレッスンよりも、カメラ越しのレッスンの方が、緊張がさほど気にならないのではないかと推測しております。

著者も目と目を合わせてのコミュニケーションが少々苦手なので、端末を前にしてのレッスンであれば、カメラにアングルを合わせれば良いので、確かに緊張は緩和される事でしょう。

機器が苦手な方も安心!事前マニュアルをご案内

「いきなりオンラインレッスンで上手くいくか不安」という方でもご安心ください!レッスン前に事前にマニュアルをお送り致しております。あらかじめ手順を確認してからレッスンに挑む事ができますので、機器のお取り扱いに自信がない方には、ぜひご活用いただけるかと思います。

ONLINE保証で万が一のトラブルも安心!

通信状態により、まれにタイムラグや通信が切れてしまう可能性もあるかもしれません。その場合は「オンラインレッスントラブル保証(ONLINE保証)」をご紹介しております。「音が途切れてうまく聞き取れない」「画面がフリーズして正常に動かない」などのトラブルで、満足なレッスンがご受講出来なかった場合は『無料で補講』をご受講いただけます。

この保証は業界初の試みでございますので、安心してご活用いただける制度となっております。
ぜひ一度お気軽にお試しくださいませ♪

最後に

いかがでしたでしょうか。アフターコロナで仕事や生活の全てが変わるというわけではございませんが、完全に元の状態に戻るというわけでもないという事を念頭に置いておいた方が良いのかもしれません。
ただ、悲観的に捉えるというのではなく、このご時世だからこそ繋がりや大切な事を再発見するきっかけとなる事でしょう。

引き続き、皆さまのご健康と安全をお祈り申し上げます。

この記事をシェアしよう!
MUSIC LESSON LAB
投稿者
12歳よりクラリネットの手ほどきを受ける。 クラリネットを千葉理、松尾賢一郎、シュテファン・ノイバウアーの各氏に師事。 東邦音楽大学器楽科専攻卒業。その後同大学アドバンスコースを修了する。 日本イタリアオペラ座管弦楽団正団員の傍ら、故郷である群馬県の「群馬芸術音楽学院」の演奏者として音楽の普及活動に携わる。同学院主催の「榛名湖ミュージックフェスティバル」にソリストとして出演を果たす。 2019年にこしがやまちかどミュージックフェスティバル「若い芽のコンサート」にて、次世代を担う音楽家の一人として出演。 東邦音楽大学実技演奏要員として、ティーダ出版主催の「日本の音楽大学 コンクール自由曲集」にレコーディング参加。 ソロ、アンサンブル、ブラスバンド、オーケストラ演奏に携わる中、2022年よりジャズオーケストラ「スイートキャッツ」のメンバーに加入。 クラリネットメンバーとしてJAZZ・ROCKジャンルへ裾野を広げて活動を行っている。