29
MAY,2020
MAY,2020

【バイオリンを始める楽しみとは?】楽器の魅力や始める上での不安を一挙解説

投稿者 :石内幹子

バイオリンが楽しいと思われる魅力とは?

バイオリンを演奏しましょう!美しい音色、演奏者の優雅なたたずまい、、、「弦楽器」と聞いてパッとバイオリンを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。もちろん聞いているだけでも十分楽しめますが、バイオリンを演奏すると、その楽しさに虜になりますよ!
バイオリンの魅力について、徹底解説いたします!

優雅な音色とフォルム

バイオリンの優雅な音色、美しい楽器の形に憧れる人も多いのではないでしょうか。バイオリンは世紀を超えて、人間の心を魅了して来ました。情熱的な音色、甘く優しい音色など、バイオリンの音はとても表情豊かです。楽器の形もとても芸術的な美しさがあり、そのまま飾っても絵になります。また、演奏する姿も美しく、昔から多くの絵画のモデルにもなっています。

映画やドラマでも

ジブリ映画「耳をすませば」をはじめ、近年は特にドラマや映画でも、バイオリンを演奏する登場人物がたくさんいます。時には楽しく、時には切なくバイオリンを演奏する姿は、その登場人物をより一層、魅力的に引きたてています。そんなバイオリンを弾くヒーロー、ヒロインに憧れを持つ人も多い様です。

持ち運びが簡単

よく街中で、バイオリンのケースを背負った人を目にする事はありませんか?
バイオリンは小さく、木製なのでとても軽いです。愛用のマイ・バイオリンを、どこにでも気軽に持って行けます。可愛いケース、カッコいいケースもヴァリエーション豊富です。好みのケースを探すのも、とても楽しいです。

アンサンブルが楽しい!

一人で演奏してももちろん楽しめますが、他のミュージシャンと一緒に演奏する事もバイオリン演奏を楽しむ醍醐味でもあります。一番ポピュラーなアンサンブルは、弦楽カルテットでしょうか。パッヘルベルの「カノン」や、モーツァルトの「アイネ・クライネ・ナハト・ムジーク」はあまりに有名です。

その他、ピアノやギター、なんの楽器ともアンサンブルを楽しむ事ができます。他のミュージシャンの奏でる音色に、自分の音色と呼吸を合わせて演奏する事は、一人で演奏している時とはまた違う楽しさがあります。

バイオリンはジャンルレスで演奏できる

スタイルスリー

クラシックだけではない!何でも演奏できるバイオリン。アニメソングだって、映画音楽だって、演歌だって、その幅は底知れません。自分の好きな音楽は何でも、バイオリンで演奏しましょう!どんどん進化し続けるバイオリンの音楽。皆さんは、どんな音楽を演奏したいですか??

クラシック

バイオリンではもちろん王道なジャンルです。バッハの「G線上のアリア」をはじめ、モーツァルト、ベートーベン、ブラームスなど、数多くの作曲家が、バイオリンのための曲を作曲しています。同じ曲を弾いていても、奏者によって演奏が少し違って聞こえるのも、楽しいです。是非、色々聴き比べて見てください。

ポップス、ロック

最近ではクラシックにとどまらず、ポップスやロックでもバイオリンの演奏を聞く事が増えています。テレビの歌番組などでは、バイオリンの演奏を目にする事も多いでしょう。セリーヌ・ディオンのタイタニックのテーマ「My Heart Will Go On」、葉加瀬太郎さんの「情熱大陸」は、「是非弾いてみたい!」という方も多いようです。

ジャズ

今や、世界中でジャズ・バイオリンも演奏されています。日本でも、ジャズを演奏するバイオリン奏者が増えています。寺井尚子さんはその第一人者です。
Stéphane Grappelliや、Jean-Luc Ponty、Didier Lockwoodなどのジャズ・バイオリ二ストの演奏も、世界中で愛されています。

バイオリンを始める上での不安を解消

弦楽器 特徴

「でも実際、始めてみようと思うと不安が、、、」その不安のために、バイオリンを始めたいのに最初の一歩が踏み出せない事もあります。私はたくさんのビギナーの方にお会いしてきましたが、みなさん同じ不安を抱えています。ところがいざ始めてみると、思っているほど大変な事はないのです。
バイオリンを始める上での不安を解消します!

意外とすぐ弾ける

一見とても難しそうに見えるのですが、バイオリンは意外とすぐに弾けます。バイオリンを弾くのはとても単純で、弦を「押さえて、こするだけ」です。
もちろん他の楽器と同じ様に、その後は練習は必要ですが、意外とすんなり音が出ますし、左手の指を押さえる位置と、右手の弓のこすり方のコツさえつかめば、どんどん弾ける様になります。

楽器はどう選ぶ?

バイオリンは高価なイメージがありますが、決して高価な楽器でなくても始められます。

しかし、ひとつ大きなアドバイスがあります。是非プロに選んでもらいましょう。ネット通販などでは買わない方が良いです。ネット通販で楽器を買う事は、プロのバイオリニストでも至難の技です。ネットで注文しても、試し弾きをし、納得出来た場合のみ購入します。納得できない場合は、返品をします。これは、よほどバイオリンの楽器に詳しくなければ難しいです。

もし購入しても、すぐに他のバイオリンを買い直す、などと言うことにもなりかねません。初めてバイオリンを購入する時は、先生、バイオリンに詳しい楽器屋さんなど、バイオリンのプロに相談する事をオススメします。

音が大きくて、家で練習出来ない?

「練習したいけれど、家で楽器が弾けない。。。」住宅事情がありますね。同じ悩みを抱えている人は多いです。この悩みを解消すべく、今はバイオリンの音を小さくするためのグッズがあります。私は「ミュート」と呼ばれる、練習用の消音器と、ヤマハのサイレントバイオリン を使っています。

サイレントバイオリン は、私はロックのステージでの演奏で必要なので愛用していますが、普段の練習にはミュートだけで十分です。地方公演などで、ホテルの部屋で練習したい時もミュートを使っていますが、問題なく練習出来ます。

バイオリンのプロからレッスンを受けるのもおすすめ!

入会すると無料でヴァイオリンがもらえる!

さあ、一緒にバイオリンを始めましょう!プロに習えば、ぐんぐんバイオリンが弾ける様になります。楽器の持ち方、音の出し方も1から丁寧に教えてくれます。うまく行かないところも、プロの経験からすぐにその原因を見つけ出し、先回りして教えてくれますよ!

プロに習う理由

せっかく一生懸命練習しても、間違ったフォームで演奏していては、なかなか上達出来ません。壁にぶつかっても、乗り越える方法が見つからなくなってしまう事も。

プロに習う事で、しっかり出来ている事、直した方が良い事、さらに上達するために必要な事など、的確なアドバイスをもらう事が出来ます。バイオリンを弾いていく上での疑問や悩みも、プロにチェックしてもらい、アドバイスをもらう事でグッと減ります。是非プロに習う事をおすすめします。

「EYS音楽教室」をおすすめする理由

EYS音楽教室では、経験豊富な講師陣が型にはまったメソッドでは無く、お客様お一人お一人に寄り添ったレッスンを行なっています。バイオリンをお持ちでない方も、「楽器プレゼント」もご用意しておりますので、安心してバイオリンを始めていただけます。

初めてバイオリンを手にした時からお客様が安心して演奏出来るよう、わかりやすく丁寧に、楽しくレッスン致します。体験レッスンでお待ちしております!

最後に

バイオリンは、そんなに難しい楽器ではありません。まずはバイオリンを手に取ってみませんか?自分で楽器を鳴らした時の喜びを、バイオリンを演奏する楽しさを、是非体験してください。

この記事をシェアしよう!
MUSIC LESSON LAB
投稿者
武蔵野音楽大学卒業。武蔵野音楽大学在学中、ステファン・グラッペリの音楽と出会いマヌーシュ・スウィングに傾倒。作曲、アレンジも手がけ、オーケストラや室内楽での活動のほか、ポップスからジャズまで幅広い分野で活躍。2013年に、フランスを代表するジャズ・ヴァイオリニスト、フローリン・ニクレスクをプロデューサー迎えてアルバム「Swimg from Paris」をパリでレコーディング、リリース。2015年〜2017渡仏。Didier Lockwood氏に師事。