29
MAY,2020
MAY,2020

【エレキベースの選び方】初心者が選ぶ時のポイントやおすすめのモデル3選をご紹介

# 未分類

投稿者 :KAZ

音楽アンサンブルにおいてもっとも重要な役割であると言っても過言ではない「ベース」。縁の下の力持ち、と評されるそのサウンドの魅力に取り憑かれ、僕私もエレキベースをはじめてみたいと思っている方も多いと思います。バンドアンサンブルの中において、決して目立つとは言えない楽器ですが「ベースが無いと音楽に聴こえない」と感じる人も。今回はエレキベースをはじめたばかりの方や初心者の方に向けて、初心者の方におすすめする楽器についてご紹介していきます。

初心者がベースを選ぶ時のポイントとは?

女子 ベース

エレキベースをはじめたいけど、どんな楽器が必要なのかわからない。そんなお悩みもお持ちの方も少なくないはずです。世の中にはいろんなタイプのエレキベースが存在します。デザインも様々ですし当然お値段も安いものから高額なものまで。種類がたくさんあるからこそ悩んでしまいますよね。だからこそ、必要最低限のここは押さえておきたいポイントを掴んだ上で「最初の一本」を選ぶ時にどのように選べば良いのかについてご紹介します。

どんなベースが欲しいのかを具体的にしよう

まずは自分自身の理想のエレキベースを想像してみましょう。理想のイメージの方法の一つとしては「自分がベースをはじめたいと思ったきっかけ」を明確にすると良いでしょう。例えば海外のバンドの新曲を聴いてベースを始めたいと思った、や、昔ドライブの時に聴いたあの曲のベースが心に刺さった、等です。曲名やバンド名、またはベースを弾いてるベーシストまで明確にできると、自分の理想が明確にしやすいですよね。

およその予算を立ててみよう

予算は明確にしておくべきと考えています。具体的にいくらくらいまでの楽器なら即購入するのか、という基準を設けておくと決断の意思決定がしやすいです。予算の立て方としては、エレキベース本体だけ買っても足りず、楽器のケースやアンプ、ストラップやシールドといった小物も必要になります。最低でもこれらの商品を全て購入した場合の予算について明確にしておくと良いでしょう。そして購入時には「予算内に必ず抑える」という覚悟を持っておくと購入時に悩まなくてよくなります。

主なエレキベースの種類を解説

エレキベースは大きく分けて2種類に分類できます。一つは「プレシジョンベース」タイプ、そしてもうひとつは「ジャズベース」タイプです。前者は1951年にFender社が発売したエレキベースの元祖とも言えるベースです。シンプルな作りでエレキベース本来の音で勝負するような奏者に左右されやすい楽器です。後者の「ジャズベース」はプレシジョンタイプに比べ少し小型でネックも細く扱いやすい楽器です。またどんなジャンルの音楽でも通用するタイプなので初心者の方には特にオススメです。

初心者におすすめのベースメーカーを紹介

自分が欲しい理想のエレキベースのイメージとおおよその予算が見えてきたかと思います。具体的な一本に絞り込むまでもう少しですね。ここではエレキベースのメーカーをいくつかご紹介していきます。

定番でいくなら「Fender Japan」

最も有名なブランドは「Fender」でしょう。「Fender」社のベースが1本あればどんな現場にも通用します。エントリーモデルでも5〜6万円前後で購入できるジャズベースがありますが、その1本で様々な現場でも活躍できるほど安定のメーカーです。「あれこれ考えずにサクっと買ってしまいたい」という方であれば、Fenderをオススメします。そしてFenderであれば、まず間違いないということを購入後に感じると思います。

コスパ良しの「Squier」

SquierはFender社の傘下のメーカーです。正しくはメーカーでは無くブランドで、Fenderのブランドより安価で購入できる商品のラインアップが豊富です。

Squier by Fender エレキベース Affinity Series™ Precision Bass® PJ, Laurel Fingerboard, Olympic

こちらの商品は本体のみ価格で3万円前後という破格の値段です。ピックアップがフロントがプレシジョンタイプ、リアがジャズベースタイプでプレベサウンド+ジャズベサウンドでオールジャンル対応できるでしょう。この価格帯で他の備品も合わせて購入しても総額5万円くらいになるかと思いますので、楽器を始めるには思い切り安いコストかと思います。始めたばかりのうちはリーズナブルに楽器を購入し、スキルが上達していった暁には少しグレードの高いものを購入する、というのも良いかもしれませんね。

どんなジャンルにも通用する「Yamaha」

YAMAHAはエレキベースブランドの中でも有名なメーカー・ブランドの一つです。海外のプロミュージシャンもYAMAHAブランドを愛してやまない人も多く、エレキベース初心者の方にも手にとっていただく候補にしていただきたいです。

この商品は5弦タイプとなります。4弦以上にカバーできる低音域が広がりますのではじめの1本として購入しても良いかもしれません。ただし、エレキベースを独学で始めようと思っている場合は、世の中にある教則本の多くは4弦に対応されているものが多いので注意が必要かもしれません。楽器レッスンを受けるのであれば、所有楽器がどんな楽器でも問題ないですね。

ベースをプロに習うならEYS音楽教室がおすすめ

いかがでしたか。今回は初心者の方にオススメするエレキベースをいくつかご紹介させていただきました。しかし今回紹介した商品は個別事情を勘案した商品では無いので、理想としているものからかけ離れている可能性もあります。例えば知り合いに楽器経験者(もちろんエレキベース経験者が望ましい)がいればその人と疑問解消していくのが理想ですし、もしくはプロミュージシャンに直接質問できる環境があると最高ですね。

EYS音楽教室について

EYS音楽教室は全国展開している音楽教室です。マンツーマンレッスンで多くのエレキベース講師が在籍しております。自分に合った講師を探せますし、その講師からエレキベースの選び方を直接アドバイスもらうことも可能です。また、楽器をお持ちで無い場合はご入会時に楽器のプレゼントもあります。プレゼントされる楽器は良質で長く使用できるものなので、楽器選びに時間を奪われる心配もないのでオススメです。まずは無料体験レッスンで相性の合う講師を探してみてはいかがでしょうか。

最後に

今回は、エレキベース初心者の方にオススメするエレキベースについてご紹介してきました。少しでも早くに自分に合った楽器を手にとっていただき、エレキベースの魅力を感じとっていただく方が増えていくことを願っています。

この記事をシェアしよう!
MUSIC LESSON LAB
投稿者