-
6.8
-
- 自由が丘駅
徒歩3分
-
初心者
大歓迎
STUDIO
自由が丘の中心に
日本を代表する
ユビトマ教室が誕生!
WeArt自由が丘の外観









自由が丘駅南口から徒歩3分
レッスン後にティータイムやショッピングはいかがですか♪

自由が丘駅から徒歩3分の道のりには自由が丘らしいおしゃれなお店がたくさん!
ピアノ、ボーカルを始めとした様々なレッスンを提供しております。
無料体験レッスンもございますのでお気軽においでください。
土日: 9:00-21:00
休館日: 年末年始



(近隣駐車場のご案内)
INSTRUCTOR
講師
日本全国から選りすぐりの講師(ミュージックスタイリスト)が集っています!
相性の良い講師(ミュージックスタイリスト)が見つかる仕組み
-
飯島 詩織
MSL
ランク新潟県出身。新潟県立新潟中央高等学校音楽科ピアノ専攻を卒業。国立音楽大学演奏創作学科声楽専攻を卒業。同大学オペラソリストコースにてオペラの基礎を学ぶ。在学中、学内成績優秀者によるボーカルコンサート、卒業演奏会に出演。ウィリアム・マッテウッツィ氏の公開レッスン、白井光子氏の公開レッスンを受講。 オペラ「夕鶴」つう役、「フィガロの結婚」伯爵夫人役、「コジ・ファン・トゥッテ」フィオルディリージ役など。 ヤマハ音楽教室ピアノ演奏グレード5級、指導グレード5級を取得。 現在は講師業と共に演奏活動を積極的に行っている。 ヴォーカルアンサンブルユニットRanaRossaメンバー。 町田シティオペラ協会ソリスト会員。 2024年、同教室講師の横溝雄毅とサックス/ピアノヴォーカルのユニットemotional theaterを結成。 ピアノを本間貴子、山田美子の各氏に、声楽を故・渡邉誠、渡邊倫子、松原有奈の各氏に師事。
【メンバー満足度】 評価回答数 1248件
大変満足 92.8% 1158件 ほぼ満足 5.8% 72件 まあまあ 1.4% 17件 やや不満 0.0% 0件 大変不満 0.1% 1件 -
水戸絵理
MSL
ランク宮城県仙台市出身。12歳よりフルートを始める。高校在学中、仙台ジュニアオーケストラ初代メンバーとして活躍。宮城学院女子大学音楽科(フルート専攻)卒業。同大学音楽科研究生修了。研究生修了のフルートリサイタルを開催。 大学在学中より、ブライダル、パーティー、イベントでの演奏、和楽器との共演を始める。卒業後、太平洋フェリー株式会社イベンターとして毎月”船上コンサート“に出演。また、音楽教室やカルチャースクールにて講師をつとめるとともに、吹奏楽の指導にも携わる。 これまでにフルートを、安田不二夫、山田みづほ、芦澤曉男の各氏に師事。
【メンバー満足度】 評価回答数 1043件
大変満足 83.2% 868件 ほぼ満足 13.8% 144件 まあまあ 2.3% 24件 やや不満 0.4% 4件 大変不満 0.3% 3件
-
佐々 理子
MSL
ランク上野学園大学短期大学部ピアノ専門卒業。第1回六本木国際コンクール、六本木ピアノ賞受賞。第91回及川音楽事務所新人オーディションにて奨励賞受賞。同事務所主催のスプリングサロンコンサートに出演。第32回上野学園大学短期大学部定期演奏会に出演。2019年度上野学園大学短期大学部音楽科卒業演奏会に出演。 2018年12月、「奏音の小箱」にてモーニングコンサートを、2020年1月、「小黒恵子童謡記念館」にてミニコンサートを行う。
【メンバー満足度】 評価回答数 520件
大変満足 92.1% 479件 ほぼ満足 7.3% 38件 まあまあ 0.6% 3件 やや不満 0.0% 0件 大変不満 0.0% 0件 -
山口 健一
MSL
ランク担当コース エレキギター、アコースティックギター、ベース、ウクレレ 広島県出身 高校1年生の時、charのライブを見て衝撃を受けギターを始める。 高校3年の時、大会でギタリスト賞を受賞、L'Arc〜en〜CielのKENモデルを頂く。初めてレコーディングも経験。 高校卒業後、上京を決意。 YAMAHA音楽院入学。ギターを末原康志に師事。ギターのみならず、様々な楽器、音楽理論を学ぶ。 Sleepy head jaimeでCDデビュー。TBS 「みのもんたの朝ズバッ」エンディングテーマ曲「kiss the girl」 この頃から色んなアーティストのサポートも始める。 武道館「ステファニー」、サマーソニック「REN」、渋谷公会堂「西郷葉介」など大きな舞台も経験。 2010年 西川進さんとバンドを組んでいた木村 隼人と共にDARLING DARNIG を結成。RO69jack準優勝。 静岡県掛川市、茶のみやきんじろうテーマソング「お茶の子さいさい茶きんちゃん」(アレンジ担当) 配信アプリ「17 Live」公式ライバー 得意としているジャンルは、Rock・Pops・EDM・Metal・R&B・Funk・HIPHOP・シンプルな歌ものを気持ちよく歌ってもらえるプレイ、クリーンな音、エフェクティブな音、攻撃的な歪んだ音であってもとにかく心地よい音を奏でるのが信条です。 演奏技術、アプローチ、楽器機材、日々試行錯誤、研究しています。 自分はギタリストではありますが、ミュージシャンという意識を持っていますので、ギター、ベース、編曲、DTM,サウンドプロデュースなど様々な事をしています。
【メンバー満足度】 評価回答数 1252件
大変満足 89.6% 1122件 ほぼ満足 9.2% 115件 まあまあ 0.8% 10件 やや不満 0.3% 4件 大変不満 0.1% 1件 -
BJ Tomohiro
MSL
ランク東北出身。12歳よりベースを始め、18歳でプロ活動開始。年間200本以上のライブ活動を行い、譜面がなくても弾けるレパートリーの数は250曲を超える。多くの知見と音楽への理解は深く、周りのミュージシャンからの信頼も大きい。現在は講師活動がメインで活動中。
【メンバー満足度】 評価回答数 113件
大変満足 90.3% 102件 ほぼ満足 9.7% 11件 まあまあ 0.0% 0件 やや不満 0.0% 0件 大変不満 0.0% 0件 -
佐々木 晴志郎
MSL
ランク佐々木晴志郎 京都市立京都堀川音楽高等学校卒業 東京藝術大学音楽学部サクソフォン科卒業 12歳からサクソフォンをはじめる。第19回ジュニア管打楽器コンクール3位。 2022年第26回ヤマハ管楽器新人演奏会に推薦される。 吹奏楽団への客演、指導のほか朗読劇での演奏や自身の演奏活動を行う。 演奏技術もさることながら、とりわけ樹脂製のリードへの造詣が深く、その知見を活かし樹脂リードの専門家として東京大学で行われているリードの研究開発に携わり、アカデミックな分野においても目覚ましい活躍を見せている。
【メンバー満足度】 評価回答数 45件
大変満足 82.2% 37件 ほぼ満足 15.6% 7件 まあまあ 2.2% 1件 やや不満 0.0% 0件 大変不満 0.0% 0件 -
及川イヨナ
MSL
ランクPops系のサックスプレイヤー。幼少期よりピアノをはじめ、学生時代に吹奏楽部にてアルトサックスを担当。のちに音楽学校メーザーハウスで本格的に音楽を学ぶ。卒業後はプロサックスプレイヤーに師事、Funk/Soulを中心に表現力やアドリブ奏法を学ぶ。現在はサポートを中心に年間20本以上のライブに出演している。
【メンバー満足度】 評価回答数 2件
大変満足 100.0% 2件 ほぼ満足 0.0% 0件 まあまあ 0.0% 0件 やや不満 0.0% 0件 大変不満 0.0% 0件 -
大村優介
MSL
ランク1993年生まれ。 2016年に洗足学園音楽大学ジャズ科卒業。 トランペットを10歳から、ピアノを16歳から始める。 大学在学時にピアノをユキアリマサ氏、山田武彦氏 トランペットをニール・ストルネカー氏に師事。 在学時にビッグバンドの作編曲を習得する過程で楽器の構造に興味をもち各楽器の演奏技術を習得し、様々な楽器の演奏ができるマルチ楽器奏者でもある。 ソロピアノからラージアンサンブルまでの編成での演奏をサポートし、ホテル、ラウンジなどの営業演奏や音源制作、作編曲など幅広く音楽活動を展開している。 自主レーベル"Shirokuma Records"から"Hello, Goodbye" をはじめとするJazz/Funk/R&B/Neosoul/NewAgeなどジャンルにとらわれない計5枚のフルオリジナルアルバムをリリース。 自身の作品ではジャケットデザイン, 作編曲, ミックス, マスタリングまでの工程を全て担当している。 現代ジャズラージアンサンブル CARATORIUMにピアニスト、共同作編曲家として参加している。 【演奏活動】 2012年 洗足学園音楽大学 ジャズトランペット専攻 入学 2013年 洗足学園音楽大学 ジャズピアノ専攻へコース編入 2014-2015年 立教大学 New Swingin’ Herdにレギュラーピアニストとして参加 2016年-2019年 大学卒業後、リーダートリオでライブ演奏しながら様々な演奏スタイルと編成でブライダル/ラウンジ/レストラン/児童館などでの営業演奏活動を開始 2022年 SAPPORO CITY JAZZ ファイナリスト選出/Fox Capture Plan x CARATORIUM イベント共演 2023年 SAPPORO CITY JAZZ ベストプレイヤー賞受賞/Japan Jazz Pop Competition クリエイター部門銀賞受賞 2024年 島村楽器主催 録れコン2024にて自作曲 “a plain weave” ファイナリスト選出/Early Reflection(ポニーキャニオン)よりCARATORIUM名義で自作曲 “Fractal Sky”リリース 2025年 渋谷WWWにて都市型フェスイベントArea No.9にCARATORIUM出演(共演: トクマルシューゴ/downy/world’s end girlfrend等) 【演奏可能な楽器(楽器所有および宅録可能)】 キーボード全般/トランペット/トロンボーン/サックス(ソプラノ/アルト/テナー)/クラリネット/フルート/ファゴット/ギター/ベース/尺八 etc.
【メンバー満足度】 評価回答数 3件
大変満足 100.0% 3件 ほぼ満足 0.0% 0件 まあまあ 0.0% 0件 やや不満 0.0% 0件 大変不満 0.0% 0件 -
アキラ
MSL
ランクテイチクレコードより「X-RAY」というバンドでメジャーデビュー。その後ヴォイストレーナーとしてAcid Black Cherryのyasu、Hey!Say!Jump、SKE48野島樺乃、ネットシンガーゆきむら。など多数のプロアーティストの指導を行い、現在はBanG Dream!のRoselia相羽あいな、ネットシンガーluzなど多くのプロアーティストの指導を継続する中で、ESPエンタテインメント東京のヴォーカル講師。また、「X-RAY」再結成全国ツアーを四年連続で行い、今年も計画中。
【メンバー満足度】 評価回答数 5件
大変満足 100.0% 5件 ほぼ満足 0.0% 0件 まあまあ 0.0% 0件 やや不満 0.0% 0件 大変不満 0.0% 0件 -
浅岡華波
MSL
ランク滋賀県出身。 2歳からピアノを始め、クラシックに触れる。 中学の吹奏楽部でアルトサックスを始め、 高校ではクラリネットを担当。 15歳で堂地誠人氏に弟子入りしたことがその後ジャズ・ポップスへ転向するきっかけとなる。 高校卒業後本格的に音楽活動を開始し、 18歳で音楽TV番組企画にてBillboard OSAKAに出演。 2021年には「WANG GUNG BAND」に加入し、1st Albumをリリース。様々なメディアに取り上げられる。(現在は脱退) 2023年にはピアニストKahoとのデュオユニット「Kaho×華波」の活動を開始し、東名阪でリリースツアーを成功させる。 その後 拠点を東京に移し、 KING GNU、米津玄師、KIRINJI、ヨルシカ、松崎しげる、SANTA WORLD VIEW、新しい学校のリーダーズなど、数々のアーティストと共演。 現在はマルチリードプレイヤーとして全国各地で様々な演奏活動を行い、精力的に活動中。
【メンバー満足度】 評価回答数 11件
大変満足 90.9% 10件 ほぼ満足 9.1% 1件 まあまあ 0.0% 0件 やや不満 0.0% 0件 大変不満 0.0% 0件
STUDIO
全国展開中!
駅チカで通いやすい!全国拡大中!
関東(東京)の教室
-
代官山 スタジオ 代官山駅北口から徒歩3分 -
銀座 スタジオ 有楽町駅京橋口から徒歩5分 -
渋谷 スタジオ 渋谷駅中央改札口より徒歩10分 -
吉祥寺 スタジオ 吉祥寺駅北口より徒歩3分 -
上野 スタジオ 上野駅不忍口より徒歩3分 -
新宿 スタジオ 新宿駅南口より徒歩7分 -
池袋 スタジオ 池袋駅西口より徒歩3分 -
自由が丘 スタジオ 自由が丘駅南口より徒歩3分 -
立川 スタジオ 立川駅南口より徒歩4分 -
町田 スタジオ 町田駅より徒歩3分 -
蒲田 スタジオ 蒲田駅西口より徒歩1分 -
高円寺 スタジオ 高円寺駅南口より徒歩1分 -
赤坂見附 スタジオ 赤坂見附駅より徒歩1分 -
三軒茶屋 スタジオ 三軒茶屋駅南口より徒歩1分 -
下北沢 スタジオ 下北沢駅南口より徒歩2分 -
錦糸町 スタジオ 錦糸町駅南口より徒歩1分 -
秋葉原 スタジオ 秋葉原駅昭和通り口より徒歩2分 -
高田馬場 スタジオ 高田馬場駅早稲田口より徒歩3分

TRIAL LESSON
















〜 音楽仲間と出会う、3つの仕掛け 〜

EYS-Kids
知性・理性・感性が育つ!
子供向け音楽教室はこちら


InspiartZ
学生(中学/高校生)向け
音楽教室はこちら

EYS音楽教室について
EYS音楽教室を選ぶ理由
他の教室
もっと拡がるEYSのサービス

