16
MAY,2017
MAY,2017

【音楽心理学者にインタビュー】恋愛と音楽は似ている?音楽を聴くとドキドキする理由

# 音楽ネタ

投稿者 :Natsu

音楽を聴いてドキドキしたことがある人は多いのではないでしょうか。また、特定の曲を聴くと過去の恋愛を思い出す人も多いかもしれません。それもそのはず、そこにはきちんとした理由がありました。

音楽心理学者であり音環境コンサルタントであるFERMONDO(フェルモンド)代表の齋藤 寛さんに、お話をお聞きしました。

【大人のための音楽教室】イベントが超充実、希望者全員に楽器無料プレゼント【EYS音楽教室】

ドキドキを感じるメカニズムとは

「音楽を聴いたとき」と「恋愛」で感じるドキドキのメカニズムは非常によく似ています

感動的な曲を聴いていて、なんともいえない背筋がゾクゾクする感覚を味わっているときには、恋愛時の「ドキドキ」と同様に、脳から快感物質であるドーパミンが分泌されていることがわかっています。

音楽は、和声、メロディー、リズム、テンポなど多くの要素が複雑に絡み合いながらできあがっているため、単純に「こういうときに感動する」というパターンを見いだすことは非常に難しいですが、音楽は予測や期待から少し「外される」ところに感動が潜んでいると考えられています。

感動の「一定のパターン」として、音楽学者のLeonard Meyer氏は1956年に出した著書でこんなことを言っています。

人は音楽を常に予測して聴いており、そこから少し外れることによって情動が生まれる

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BBB%E3%83%BB%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC

例えば、Ⅰ-Ⅴ-Ⅰのような単純な和声進行だけでも感動は薄く、かといって無調音楽のような複雑すぎる音楽でも感動を味わうのは難しい。感動には適度な予測感と、良い意味での期待外れが必要といえます。

これは音楽だけでなく恋愛でも同じこと。例えば、恋人との食事の場所がいつも同じファミレスでは感動はあまり生まれません。

デートのたびに「今日も、ファミレスかな」と思って、そのままその通り。

これでは、恋人に感動を与えることは難しいですよね。

逆に、毎回どこに行くかまったく予想がつかず、山奥を何時間も歩いてそばを食べに連れて行かれたり、超高級ホテルのラウンジなのにジャージ姿で誘われるのはどうでしょう?今度は”予測不能な行動ばかりの変わった人”という印象になり、ストレスも溜まるでしょう。

音楽と同じように、適度に予想できるけど、それをちょっと外すことで恋人といつも新鮮な気分を味わうことができる(かもしれません)のです。

作曲家はこのことをよく知っていて、適度に予測を外しながら感情表現をコントロールしています。単純な和声進行から、テンションと呼ばれる音を入れて変化をもたらしたり、突然の転調によって驚かせたりするのはそのためです。

もちろん最後には気持ちよく終われるように、主音を持ってくることが多くなります。

人は音楽を経験的に予測しながら聴いているものです。そこから気持ちよくスッと外されると感動や緊張が生まれる。それがドーパミンが脳から分泌されている瞬間です。

ドーパミンが分泌される曲は、人により異なる

ドーパミン

特定の曲を聴くと誰しも脳からドーパミンが分泌されるわけではなく、これは個々人により異なると考えられます。

メカニズムとしては先に書いた通りですが、音楽の印象は記憶(海馬※)との結びつきが強く、今までの経験や思い出に大きく左右されるからです。

逆にいえば、単純なメロディーの曲でも、とても楽しい気持ちよい強烈な記憶があるなら、ドーパミンは出るということです。

特定の曲を聴くと過去の恋愛がフラッシュバック、この理由は?

ドーパミンというよりも、記憶(海馬)との結びつきと考えられます。音楽は爬虫類にも存在するような古い脳といわれる大脳辺縁系にも刺激を与えています(海馬はそこに存在します)。

人間の本能的な機能に関わるところに刺激が及んでいることが、音楽の存在価値の象徴ともいえるくらいです。つまり、昔恋人と聴いていた音楽を聴くことで、そのときの思い出が一瞬にしてフラッシュバックして切なさやドキドキする感じを味わうのだと考えられます。

視覚情報よりも聴覚からの刺激のほうが反応は早く、生々しい記憶を呼び起こしているのです。昔の恋人の写真を見るのと、音声を聴くのでは、おそらく音声を聴いたほうが生生しい記憶が蘇るのではないでしょうか。

(※)海馬(かいば)とは、記憶や空間学習能力に関わる脳の器官。

**********
恋愛も音楽も「予測をちょっと外される」ところに、「ドキドキ」のキーワードが潜んでいるのですね。現在、恋愛中の方は、ぜひ今後に生かしてみてはいかがでしょうか(笑)。

【大人のための音楽教室】イベントが超充実、希望者全員に楽器無料プレゼント【EYS音楽教室】

お話を聞いた方
FERMONDO 齋藤 寛さん 公式サイト

●あわせて読みたい!
オンチは治る?遺伝するもの?オンチのメカニズムと改善方法を解き明かす

自分に合う&好きな楽器を探せる 32種の楽器・ヴォーカルコース
EYS音楽教室

この記事をシェアしよう!
MUSIC LESSON LAB
投稿者
カルチャー記事を中心に幅広いジャンルで活動中。面白くてためになる記事を心がけています。