06
JUL,2017
JUL,2017

聴くだけでテンションが上がる!高校野球の応援歌&テーマ曲

# 音楽ネタ

投稿者 :吹原紗矢佳

夏といえば、高校野球! 野球に詳しくなくても、ついつい見入ってしまいますよね。球児たちの悔し泣きにつられて涙することもあるのではないでしょうか。

2017年の全国高等学校野球選手権大会は、2017年8月7日(月)に開幕します。そこで今回は、高校野球にまつわる音楽を集めてみました。野球好きでなくとも、心がアツくなる曲ばかり?!

【大人のための音楽教室】イベントが超充実、希望者全員に楽器無料プレゼント【EYS音楽教室】

夏の高校野球の入場行進曲

甲子園と言えば、行進曲に合わせての選手入場でスタート! 春のセンバツ高校野球は前年の流行曲が採用されることで有名ですが、夏は毎回同じ行進曲なんです。

メディアで「今年の行進曲はこれ!」と騒がれているのは春の選抜高校野球の方なんです。夏の甲子園の行進曲名は『大会行進曲』。そのまんまですね……。だけどこの曲、実は超有名人により作られたものなんです。

あの山田 耕筰氏が作曲しているんです! 山田 耕筰は日本人にとってなじみのある作曲家。『赤とんぼ』はじめ、数多くの国民的歌謡を手がけています。

小学校・中学校・高校の校歌や、自治体歌(町歌や市歌)や社歌も創作しています。そんな山田 耕筰の作曲した『大会行進曲』。これを聴くだけで甲子園の情景が頭に浮かび、なんだかワクワクしてしまいますね。

春のセンバツ高校野球の行進曲

2017年春のセンバツ高校野球の行進曲は、2016年に「恋ダンス」で大流行した星野源さんの『』でした。結構何でも行進曲にできちゃうんですね~!

▼『恋』の行進曲バージョン

歴代行進曲には、吹奏楽経験者にはメジャーな『星条旗よ永遠なれ』をはじめ、『上を向いて歩こう』(坂本九)『いつでも夢を』(橋幸夫・吉永小百合)『三百六十五歩のマーチ』(水前寺清子)『愛のメモリー』(松崎しげる)など、往年の名曲揃い! 最近では2016年が『もしも運命の人がいるのなら』(西野カナ)、2015年『Let It Go~ありのままで~』、2014年『恋するフォーチュンクッキー』(AKB48)が行進曲になりました。

▼こちらで歴代行進曲を確認できます
http://www.sponichi.co.jp/baseball/highschool/data/spring/koshinkyoku.html

ABC夏の高校野球応援ソング

夏の甲子園を報じる番組といえば『熱闘甲子園』(ABC朝日放送)。ここで使われる「ABC夏の高校野球応援ソング」もありますね。

歌と共に試合のハイライトが放映されて、それを観ているだけでも泣けるんですよね~。今年はシンガーソングライターの高橋 優さんが作曲した『』です。

高橋 優さん自身が全国各地を巡る「曲作りの旅」を経て、作られた『虹』。試合に臨む球児たちの姿を見て浮かんだという、「虹を待つな、虹になれ」という言葉をテーマに、球児や応援する人だけでなく、夢に向かっている全ての人の背中を押すような曲となっています。

▼歌詞はこちらから
https://www.asahi.co.jp/koshien/song/

スタンドだってアツい!応援ソング5選

甲子園のテレビ中継を観ていると、スタンド(観客席)で応援する高校生の様子も映りますよね。音楽好きなら、これを見るのが好きな方もいるのではないでしょうか。筆者もその一人で、吹奏楽部時代には応援に駆り出されていました。暑い中、金管楽器が熱を持って大変だったな……(笑)応援ソングとして有名なものを5曲ご紹介します。

アフリカンシンフォニー

オリジナル版はヴァン・マッコイが1974年に発表したアルバム「ラブ・イズ・ジ・アンサー」(Love Is The Answer) に収録されていた楽曲である。いわゆる「ディスコ・ミュージック」の一つとして発表されながらも、自身の結成したオーケストラ「ザ・ソウル・シティ・シンフォニー」との演奏により、独特の世界観を生んでいる。

Wikipedia

元々はディスコミュージックだったんですね! こちらは1987年が初登場の応援曲。強豪校の智辯学園和歌山高校野球部が1987年の第69回大会に初出場したとき、吹奏楽部顧問の吉本 英治さんがこの曲をアレンジした応援曲が使用されました。これがきっかけとなり、今では多くの高校がこの曲で応援していますね。

エルクンバンチェロ

タイトルだけ聞いたら「どんな曲?」と思ってしまいますが、曲を聴けば「ああこれか!」と思った方も多いのではないでしょうか。『エルクンバンチェロ』はプエルトリコの国民的作曲家ラファエル・エルナンデスの代表作で、アメリカ・南米などでヒットしたラテン音楽を代表する楽曲でもあります。

ちなみにこの動画は吹奏楽の強豪校でもある習志野高校が応援する様子です。レベル高すぎてめちゃくちゃ贅沢な応援です(笑)。野球部にとっては心強い応援ですね~。

ルパン三世のテーマ

ジャズピアニストであり、作曲・編曲家の大野 雄二氏が作曲した『ルパン三世のテーマ』。サビまで演奏するパターンと、良く聞くテーマ部分と応援を繰り返すパターンなど、高校ごとにアレンジが異なることもあります。

ドラゴンクエスト 戦闘のテーマ

こちらは、1988年に発売されたファミコンのゲーム『ドラゴンクエストⅢ』の『戦闘のテーマ』(すぎやま こういち作曲)が原曲となっています。モンスターが出現したときに流れる音楽ですね。

さぁ今から!というときにはピッタリの曲ですね。すぎやま氏はゲーム音楽を作るにあたり「何百回も聞くものであるから、聞き飽きないものを心がけている」のだとか。確かに、何度聞いても飽きないですよね。

ドラマ『あまちゃん』のテーマ曲

能年玲奈さん(現在はのんさん)がヒロインで話題となった、2013年NHK連ドラの『あまちゃん』のテーマ曲。各校がチャンス場面でこの曲を使うことが多いようです。

曲の演奏中にエラーの頻発や大逆転が起きることの多いこの曲は、魔物が棲むと呼ばれる甲子園の魔物を呼び起こすことから「魔曲」とも呼ばれています。作曲者の大友 良英さんは「毎日聴いてもあきない、その上元気が出る『みそ汁』みたいな感じで作りました」とコメントしています。だから中毒性があるのか……。

一緒に応援しよう!

甲子園 応援歌

いかがでしたか? 高校野球が好きな方にとっては、なじみのある曲ばかりで、聴いているだけで甲子園が楽しみになってきますよね。あまり興味がない方も、今年の甲子園はぜひテレビの前で一緒に応援してみてください♪ 音楽で気分も盛り上がり、一緒にアツくなれますよ。

【大人のための音楽教室】イベントが超充実、希望者全員に楽器無料プレゼント【EYS音楽教室】

●あわせて読みたい!
夏の暑さを吹き飛ばせ! サマーシーズンに聴きたい洋楽ロックの名盤8選
聴くと仕事に行きたくなくなる?!心が解放されるウクレレ曲

希望者には全員楽器をプレゼント♪
EYS音楽教室

この記事をシェアしよう!
MUSIC LESSON LAB
投稿者
関西出身で愛知県在住のフリーライター。3歳の頃から13年間続けたピアノはすっかり忘却のかなたで、今や弾けるのは猫踏んじゃったのみ。高校時代は吹奏楽部でトロンボーンを担当。