12
MAY,2017
MAY,2017

サックスやフルートは木管?これで納得、木管&金管楽器の違い

# 楽器

投稿者 :吹原紗矢佳

管楽器にも種類がいろいろあり、金管と木管に分かれることは知っている人もいると思います。でも、その分け方はご存知でしょうか?

ピカピカ光るサックスやフルートは金管楽器かと思いきや木管? なんで? 金属製なのが金管楽器でしょ。違うの? 楽器未経験者にとって、木管楽器・金管楽器の違いはわかりにくいもの。

今回は、そんな木管楽器・金管楽器の違いを、吹奏楽経験者の筆者が詳しく解説しちゃいます! これから楽器を始めようと思っている方にとって、楽器選びの参考になりますよ♪

そもそも管楽器って?

管楽器 種類

そもそも、「管楽器」とは何でしょうか?

吹き口を吹いて管内の空気を振動させて音を出す楽器の総称。木管楽器と金管楽器の二種に分ける。吹奏楽器。(wikipediaより)

そう! オーケストラやジャズバンド、吹奏楽などで見かける、空気を吹き込んで音を出すものが管楽器ですね。

では、「木管楽器」「金管楽器」の違いは何でしょうか? 名前だけ見ると、木管だけに木製、金管だけに金属製だと思ってしまいがちですよね。実はそんなに単純ではないんです。むしろこれが複雑で……。詳しく説明していきましょう♪

金管楽器とは?

金管 木管

もともと金管楽器は、真ちゅう(ブラス)で作られることに由来しますが、実は「金属でできているかどうか」はあまり関係ありません。

トランペット、ホルン、トロンボーン、ユーフォニアム、チューバなどが金管楽器に分類されますが、その共通点は音の出し方金属製のマウスピースに唇を押し当てて、自分の唇を振動させて音を出します。

なお、唇の状態と吹き込む息のスピードで音の高さを切り替えることができます。

サックス 教室

これがマウスピース。取り外し可能なんですよ! 初心者のときは、これだけを持って、ひたすら息をブーブー吹き込むなんて練習法もありますね。

単純に息を吹き込むのではなく、唇を閉じた状態でマウスピースにあてて、閉じた唇を振動させて音を出す。……そ、想像つきますか?

この方法で分類すれば、あの「ほら貝」も金管楽器になっちゃうんです。「だったらサックスはどうなの? 見た目的には完全に金管楽器でしょ!」とお思いの方、気持ちはわかります。わかりますとも。私だって最初はそう思ってましたからね! それは後で説明しますね。

木管楽器とは?

ざっくり言うと、金管楽器以外の管楽器が木管楽器です。「なんじゃそりゃ!」ってツッコミが聞こえてきたような気がしますが続けますね。木管楽器は、かつては木製で管状のものが多かったので「木管楽器」と呼ばれていました。フルートもサックスも金属製ですが、木管楽器なんです。じゃあ何が違うのか?

木管楽器は金管楽器と違い、唇の振動で音を出しません。リコーダーやフルートのように息を吹き込むだけのものや、「リード」を震動させて音を出すものもあります。

そう、素材に関わらず「リード」を使用したり息を吹き込んで演奏するのが木管楽器なんです。

ちなみに木管楽器にはフルート、リコーダー、サックス、クラリネット、ファゴット、オーボエなどが分類されます。
オカリナは木製でも管状でもありませんが、唇の振動を用いないため、木管楽器に分類されています。

リード 種類

上の写真はリードの一種です。厚みや形、削り方で音色が変化するので、色々な種類が販売されています。「リード」は消耗品なので、学生にとってはこの出費が地味に痛いんですよね……。

そしてこの「リード」、実はサックスのものなんです。ということは……サックスは木管楽器というが目にも分かると思います。

サックス 種類

リードを、リガチャーと呼ばれる締め金でマウスピースに固定します。リガチャーも金属や形によって音色が大きく変化するんです。結構奥が深いですよね。音の出し方としては、クラリネットも同じになります。

サックス 種類

ちなみに、オーボエやファゴットは、2枚がくっついた形のリードでダブルリード楽器と呼ばれています。このリードがまたお高いんですよね……。

フルートに関しては、単純に息を吹き込むだけではありません。リードといっても「エアリード」を使って音を出します。「エア」はあの「エア(空気)」です。自分の口そのものがリードになるんです!

子どもの頃、ビンやペットボトルに息を吹き込んで「ボ~」と鳴らした経験、ありませんか? それと同じような吹き方です。そして、エア“リード”だから、木管楽器なんです(なんか納得いくようないかないような……)。

入会すると無料でフルートがもらえる!

金管 or 木管の違いは、これで完璧?!

木管楽器と金管楽器の違いを解説してきましたが、おわかりいただけましたか? なんとなくモヤモヤしていた方でも、スッキリしていただけると幸いです♪

金管楽器か木管楽器か、その分類のキーワードになるのが「音の出し方」です。金管楽器はマウスピースに「」を当て、唇を振動させて音を出します木管楽器は「リード」を使用して音を出します。

金管楽器のようでいて、木管楽器のサックスやフルート。ほんとに?! と思ってしまいますが、吹奏楽の演奏映像をぜひ見てみてください。木管楽器が手前にいて、メロディーもある程度、木管・金管でそれぞれまとまっているので、「なるほど!」と思えますよ。

●関連記事
【クラリネットとオーボエの違いとは?】楽器の構造から演奏時の音の違いを徹底比較!

【PR】いまなら楽器プレゼント!サックスを習うならEYS音楽教室 [期間限定キャンペーン開催中]

入会するとタダでサックスがもらえる!

数ある楽器の中でも老若男女問わず人気があるEYS音楽教室のサックスコースは、目的、嗜好に合わせて「アルトサックス」、「ソプラノサックス」、「テナーサックス」、「バリトンサックス」の4種類のコースから選ぶことができます。さらに、オールフリー制度を導入し、「好きな曜日」に、「好きなスタジオ」で、「お気に入りの講師」を自由に選べるので、会社帰りや買い物のついでなど、自分のライフスタイルに合わせてレッスンが受けられます。音楽教室業界に改革を起こすEYS音楽教室で“Enjoy Your Sound”を実現してみませんか?まずは気軽に無料体験レッスンから。

↑無料なのでお気軽に♪

EYS音楽教室の無料体験レッスン

▼サックスの無料体験レッスンの様子を詳しく知りたい方はこちら!
プロ奏者に習う大人のサックス教室。ライターが無料体験レッスンに行ってみた。

▼EYS音楽教室のホルン体験レッスンのレポートも要チェック!
未経験者がホルンの体験レッスンに挑戦!現役プロミュージシャンのレッスンが受けられるEYS音楽教室

●あわせて読みたい!
憧れの楽器サックス 音色のかっこよさが堪能できる名曲5選
人気サックス講師にインタビュー!EYS音楽教室のレッスン内容は?
自主練にマスト、楽器の上達をお助け!アニメ『響け!ユーフォニアム』の楽器練習アプリ
・初心者のためのサックスガイド。9種のサックスの特徴を知ろう
あなたは何種類あるか知ってる?「打楽器」の種類や分類を分かりやすく解説

おすすめ記事

この記事をシェアしよう!
MUSIC LESSON LAB
投稿者
関西出身で愛知県在住のフリーライター。3歳の頃から13年間続けたピアノはすっかり忘却のかなたで、今や弾けるのは猫踏んじゃったのみ。高校時代は吹奏楽部でトロンボーンを担当。