03
MAR,2017
MAR,2017

プロに習う大人のピアノ教室、ピアノ未経験ライターが無料体験レッスンに行ってみた。

# 習い事

投稿者 :小松亜矢子

ピアノが弾けたらいいなと、思うことはありませんか?

小学生のころ、合唱でピアノ伴奏をしている子に密かに憧れていた私。でも、習う機会がないまま大人になり、ピアノを弾くことをすっかり諦めていました。

でもできることならピアノを弾けるようになってみたい! そう思った時が始め時とばかりに、体験レッスンに行ってみました。ピアノ未体験の私が、感じたままにレポートしたいと思います。

【半年で人前で弾けるレベルに】ピアノを習うならEYS音楽教室へ♪

いまなら入会金50%OFF!ピアノを習うならEYS音楽教室

ピアノ初心者の方は、こちらの記事も参考にしてみてください!
【初心者必読】大人になってからピアノを始める前に押さえておきたい基本的な知識と練習方法【入門編】

未体験も大歓迎、大人のピアノ教室

レッスンの話をする前に…簡単に私の音楽スキルについて触れておきます。

  • 楽譜…読めない。かろうじてドレミがわかるくらい。
  • ピアノ…全く触ったことなし。鍵盤楽器は、小学生の時にピアニカに触れた程度。
  • 他の楽器…もちろんできない。憧れていただけ。

大人になってからは、カラオケに行くか音源を聴くくらいしか、音楽に触れる機会はありませんでした。こんな私がピアノを弾けるようになるのか、疑問と不安しかありません。大丈夫なんでしょうか…。

講師は世界で活躍するプロのピアニスト!

プロのピアニスト小山洋子先生

今回の体験レッスンの場は、EYS音楽教室新宿校。担当は小山洋子先生です。

小山先生は、東京藝術大学器楽科を卒業した後、ドイツのケルン音楽大学、同大学院を卒業されたという方。オーケストラのメンバーとして演奏したり、ソリストとして数多くの音楽祭に招待されるなど、幅広く活躍されているピアニストでもあります!

学生時代も含めトータル17年間ドイツで活動し、1年半ほど前に帰国したばかりなのだそう。そんなすごい経歴だなんて…厳しかったらどうしようとドキドキです。

いざ、ピアノ体験レッスン開始

ピアノの子供向けテキスト

さあ、いよいよレッスンが始まります。わたしの場合、ピアノをまともに触ることさえ初めてです…。

先生が最初に取り出したのは、子供向けのテキスト。ドイツ帰りとあってか、まさかのドイツ語

私がピアノ未経験者ということで、まずはピアノの歴史や仕組みについて教えてくれました。ちなみにグランドピアノは、ドイツでは「天使の羽」というんだそう。言われてみれば、羽のような形にも見えますよね。

小山先生は、教本を丁寧になぞる形でレッスンを進めます。難しい教本ではなかったので、気楽に受けられました。

ピアノの歴史、楽譜と指づかいの基本を知る

ピアノの楽譜の読み方

 

ピアノの歴史について触れた後は、指の使い方、楽譜の読み方について教えてもらいます。

(楽譜を指差しながら)この音、なんだと思いますか?

…ド…?ですか…?

お、正解です!なんでそう思ったの??

えーっと…なんかそう習った記憶があるから…

楽譜に記してある音階。これには、決まりがあるのです。

(ト音記号を指さして)この記号、見たことある?

と…ト音記号…?(レッスン本にうっすら書いてある)

そう!じゃあその「」って何のことか知っていますか?

え…?ト…?

ほらほら、そこに書いてあるんですね~(テキストを指さす)

あ!「」です!!

そうそう!ト音記号の「ト」はドレミファソの「」を指しているの。だから、ト音記号っていうんですよ〜

ト音記号について説明してくれる

よく見てみると、ト音記号の中心は「」にきています。ちなみに「ドレミファソラシド」は日本語ではなく、なんとイタリア語。昔の日本では、かな文字を「はにほへといろは…」という順に呼んでいたため、に置き換えたということのようです。

ド レ ミ ファ  ラ シ ド
は に ほ へ   い ろ は

↑こういうことです。音楽の授業で習ったような気もしますが、記憶はあいまい。。。でも、改めてこうやって教えてもらうと、「なるほど!」の連続です。

【なんと入会金50%OFF?】ピアノを習うならEYS音楽教室 [PR/期間限定キャンペーン中]

いまなら入会金50%OFF!ピアノを習うならEYS音楽教室

EYS音楽教室のピアノコースは、目的、嗜好に合わせて「クラシック」、「ジャズ」、「ポップス」の3種類のコースから選ぶことができます。さらに、オールフリー制度を導入し、「好きな曜日」に、「好きなスタジオ」で、「お気に入りの講師」を自由に選べるので、会社帰りなど、自分のライフスタイルに合わせてレッスンが受けられます。まずは気軽に無料体験レッスンからどうぞ♪

ピアノの鍵盤に触れ、早速弾いていきます

早速ピアノを弾いてみます

 

さていよいよ、ピアノに触れます。

“]ピアノを弾くのには指番号が決まっていて、左手も右手も親指から小指に向かって、1〜5の番号が付いています。これが基本だから、指の位置は動かしちゃダメですよ。この譜面は音符の横に番号が書いてあるから、その通りに弾いてみましょう!

楽譜とにらめっこをしながら、弾いてみます。

1…1…2…2…(と、声に出しながら弾いてみる)

そうそう、出来てる、出来てる!

何度か練習したあと、先生が伴奏をつけてくれました。すると、自分で弾いてるのはとっても簡単なフレーズなのに、それなりに弾けている気になってくるから不思議…!

横で先生がピアノを一緒に弾いてくれます

ほら、出来たでしょ〜!次はもっと難しいものをやってみましょうか。

テキストを、一気にめくっていく先生。さっきより、だいぶ難易度が上がっている気がします。番号が付いているのも最初だけです。本当に弾けるのか急に不安になります…。

でも、先生にリードしてくれるので、たどたどしいながらも、なんとか弾き終えることができました。

今弾いた曲、タイトルはなんでしょう? ほら、年末にみんなで歌ってる、ベートーベンの有名な…

あ、第九!!

知っている曲なのにも関わらず、あまりに必死に弾いていたため、先生に聞かれるまで気づきませんでした。ほんの一部のメロディだけではあったものの、知っている曲を弾けたというのは感動です。

 

6ヶ月で人前で弾くことができるレベルまでもっていく

最後に先生がリクエストの多いピアノ曲を弾いてくれました

最後に、生徒さんからリクエストの多いという曲を先生が弾いてくれました。

Mr.Childrenの『Tomorrow never knows』やSMAPの『世界に一つだけの花』などメジャーな曲、ネットを中心に話題になった『千本桜』などなど。こんな曲が弾けたら楽しいでしょうね!

「難しそうに聞こえるかもしれないけれど、どれも初心者でも弾ける曲なんです」と先生。レッスン開始から半年で人前で弾けるレベルにする、というのがEYS音楽教室の特徴なのです。

音楽教室主催のイベントやライブなどもたくさんあるので、レッスン以外にも楽しみがたくさんあります。

ここで、30分の体験レッスンは終了しました。

【半年で人前で弾けるレベルに】ピアノを習うならEYS音楽教室へ♪

いまなら入会金50%OFF!ピアノを習うならEYS音楽教室

現代の人はピアノを学びやすい?

先生の指使い、すごい

先生が話していた中で印象的だったのが、「今の人たちはパソコンやスマホに慣れているから、覚えは早いはず」という言葉でした。

「普段からスマホで文字の入力やパソコンのブラインドタッチをしているのだから、それに慣れている人にとっては、指番号が決まっているピアノは覚えやすい」とのこと。

確かに言われてみれば、鍵盤は横並びだし、番号が決まっているなら簡単なものを弾くのはそんなに難しくないのかもしれません。

ピアノがプレゼントしてもらえる!

ピアノがもらえるEYS音楽教室

EYS音楽教室の特徴は、入会時に楽器をプレゼントしてもらえるということ!一定の条件はありますが、高価な楽器がもらえるのは嬉しいですよね。楽器をプレゼントすることで、音楽レッスンを始めるハードルも下がります。

ちなみに今回は、撮影場所の事情により電子ピアノでレッスンを受けていますが、実際は通常のピアノでレッスンをしています。

もっとやりたくなる! それが体験レッスン!?

体験レッスンを終えたあとの感想は、「物足りない!」でした。それは、レッスンの内容に不満なのではなくて、もっと教えて欲しい!という欲からくるもの。もっとピアノが弾きたい、上手になりたいと素直に感じた体験レッスンでした。

そう思えたのは、先生がフレンドリーでレッスンが楽しかったこと、教室の雰囲気が良かったことが理由だと思います。楽しく学べて、半年くらいで人前で弾けるレベルになると聞くと、レッスンに通いたい欲がうずうず…。

ピアノやってみたい…と迷っている人は、まずは気軽に体験レッスンに行ってみるのはいかがでしょうか?30分の体験でも、レッスンの進め方や教室の雰囲気がしっかりとわかると思いますよ。

実際に通うことを想定して考えるべきこと

立地:無理なく通学できる場所にある教室を選ぶ

体験入学を終えて、「やっぱり楽しいから通いたい!」と思えたら、具体的に通うことを想定して、教室の場所を考えてみましょう。

初回は「なんとなく体験入学に行ってみた」という方が大半かと思います。

そこで、これから長期間にわたって通い続けることを想定して、無理なく通学できるのかを考える必要があります。

時間に余裕がある場合は、通学に時間がかかってでもレッスンに行くという行為そのものが楽しみのひとつになるかもしれません。

しかし、仕事や家事、育児で忙しい人からすると通学にかかる時間も負担になり、途中で行くのをやめてしまう可能性も出てきてしまいます。

そのため、職場や自宅に近い、もしくは普段よく通るルート上にあるスクールを選ぶ方が無難です。

自宅の近くや行動圏内にあるアクセスしやすい街や駅など、自分がずっと通っているイメージを持って、想像しながら教室の場所を選んでみましょう!

EYS音楽教室なら全国さまざまな場所で開校しているため、無理なく選ぶことができます!

期間:いつまでにどうなりたいかを明確にする

これも立地に関係するところではあるのですが、例えばすぐに引っ越すことがわかっているのに現在の居住地近くの教室を探すというのは少し無理があります。

なぜなら全くの初心者が、数回通っただけで目標とするレベルにまで上達することはないからです。

だからこそ、目標を明確に持って「いつまでにどうなりたいか」を定めておくことがいいでしょう。

その方が、ダラダラ続けることなく、限られた時間の中で集中して練習することができるのです。

例えば、半年後にある友人の結婚式の余興で披露して驚かせたい、といったもので構いません。

教室に通う目的は上達だけでなく、楽しみたい、大切な人を驚かせたい、喜ばせたいなどさまざまですが、どういう理由であれ目的があることが大切なのです。

目安としては、自分で満足できるレベルになるまでだいたい半年~3年程度と思っておくとよいでしょう。

あまりに長すぎる期間を設定したり、高すぎる目標を持ってしまうとモチベーションがキープできずに挫折してしまいますので、程よいところの目標がオススメです。

迷うようなら、教室の先生に質問してみてもいいかもしれません。

もちろん目標を達成するごとに次の目標を掲げてステップアップしていくのもよし、レッスンをやめてしまってもいいでしょう。

いずれにせよ、ゴールを設定することによって、楽器の上達や集中力が格段に上がるのです!

ピアノ以外の無料体験レッスンの様子は

他の楽器にも興味があるという方は、ぜひ以下の体験レッスンの記事も併せて参考してみてください。EYS音楽教室の雰囲気がよくわかると思いますよ♪

■あわせて読みたい
大人の習い事、音楽教室で人気の高い曲はコレ!【ピアノ/クラシック&ポップス編】
お悩み解決・大人のピアノレッスン 教えて!洋子先生 ~指がスムーズに動くようにしたい~
どう選ぶ?グランドピアノ、アップライトピアノ、電子ピアノの違いとは

この記事をシェアしよう!
MUSIC LESSON LAB
投稿者
フリーライター、元看護師。福岡県出身、神奈川県横須賀市在住。健康関連の記事を中心に、趣味の分野まで幅広く執筆。遊ぶように楽しく生きることがモットー。趣味は一人カラオケ。メロコア系バンドが大好きです。