札幌駅南口より徒歩5分
ストレス発散?エクササイズ?
どんなジャンルでもとにかくリズムに集中!
ドラム無料プレゼント!初心者も安心して通えます。
無料体験レッスン実施中です!
ドラムコースのご紹介

ストレス発散?エクササイズ?
どんなジャンルでもとにかくリズムに集中!
ドラム無料プレゼント!初心者も安心して通えます。
無料体験レッスン実施中です!
instructor
私たちが一生懸命ドラムレッスンを提供します!
オンラインでのレッスンもご用意しています、ご相談ください!

レベルの高いサービスが評価され、サービス全体が向上していく、そんな仕組みを用意しています。

- 横山勝彦
神戸で生まれ、神戸で育ち、海を見なければ力が出ない。そんな男です。 楽器をさわり始めたのが中学校二年生の時。フォークギターを弾く学校の先生に憧れ、アコースティックギターを持つ。 さだまさしや長渕剛を練習。 エレキに目覚め、エレキギター入門セット(5万円)を購入。 バンドを組むも、ベースがいなかったので、ベースに転向。 ドラムが抜け、ドラムがいないと始まらないのでドラムに転向。 ドラムだけは独学では難しかったので、高校二年生の時にヤマハPMSに習いに行く。 それまでは教師を目指し大教大を狙っていたが、音楽にどっぷりとはまってしまい、大阪スクールオブミュージック専門学校に入学。 学校を卒業後、プロミュージシャンの高岡憲治氏に弟子入り。 その後、バンドをしたいと思い師匠の元を飛び出しバンドを結成。 いくつかのバンドを経験して、インディーズでのCDデビュー、全国ツアー、カミング神戸などのフェスへの出演、SPREADやチャットモンチーとの対バン、ワンマンライブなどを経て、現在は地下道を往く、SサイズRadio、A-OK ROCKに所属。 2015年、2016年と「夏の日の1993」でミリオンセラーを出した元classの「日浦孝則さん」、2017年の夏、アーティストとしてプロデューサーとして、日本の音楽シーンを牽引されてきた「伊藤銀次さん」(ウルフルズのプロデューサーとして有名です)と、2016年のCD年間売上第2位に輝き、紅白歌合戦でも歌われたAKB48の「君はメロディー」の作曲者である「成瀬英樹さん」と一緒にLIVEいたしました! 2018年3月21日には榊いずみさん(旧姓 橘いずみ)と成瀬英樹さんと共にイベント「Romantic Trio」を神戸三宮チキンジョージにて開催。 大成功を収める。 2018年、2019年、アナーキー(亜無亜危異)のギタリスト藤沼伸一さんとイベント「死ぬ前に聴け‼︎コラ‼︎」で対バン。 そして今に至る。
- ■ 対応スタジオ
- 梅田ラウンジ / 三宮スタジオ
- ■ 対応コース
- ドラム
詳細を表示する - MAKANA
"東京都出身。ヤマハ音楽教室にて4歳からピアノおよびエレクトーンを学ぶ。13歳より打楽器の勉強を始める。在学時には全日本吹奏楽連盟全国大会で金賞および銀賞を受賞。若干15歳でオーストラリアのPacific Basin Consortium (PBC)から招聘される。2007年には日本クラシック音楽コンクールにおいて2位(1位なし)に入賞。神戸国際音楽コンクール、長江杯コンクールともに3位に入賞。2013年に同大学を首席で卒業し、学校代表として読売新聞社主催新人演奏会に出演。同年には日本打楽器協会主催新人演奏会にて優勝、岩城賞グランプリを受賞。 大学卒業後渡米、Mark Ford氏とChristopher Deane氏、Ed Smith氏から世界に通用する技術及び音楽性を体得するためにUniversity of North Texasに特別奨学生(Graduate Artist Diploma)として在籍。2014年にはポーランド国際マリンバコンクールにて2位に入賞、2016年のGreat Plainマリンバコンクール、2018年の台湾国際打楽器コンクールではともにセミファイナルまで上り詰める。2017年には世界最大の打楽器コンベンションPASIC (Percussive Arts Society International Convention)にてUniversity of North Texas Percussion Ensembleの一員として演奏し、ジャズドラム界の重鎮であるEd Soph氏と共演。2019年には大学内で全ての楽器を対象に行われるコンチェルトコンクール優勝。2019年5月に同大学院修士課程を首席にて修了。卒業時にInnovative Percussionとアーティスト契約を結び、PAS(Percussive Arts Society)の主催するイタリア国際マリンバコンクールにて3位に入賞。現在は拠点を日本に移し、様々なジャンルを弾きこなすマリンバ奏者とし精力的に活動する傍ら、幅広い年齢層に向け音楽の素晴らしさを伝えるレッスンを行う。"
- ■ 対応スタジオ
- 新宿スタジオ / WeArt銀座 / WeArt代官山 / オンライン希望
- ■ 対応コース
- ドラム, パーカッション, リトミック(6ヶ月~) (英語), リトミック(1歳~) (英語), リトミック(2歳~) (英語), クラシック/ポップスピアノ
詳細を表示する - 於久 哲也
大阪スクールオブミュージック専門学校卒業。 多田明日香氏に師事。 在学中からバンド活動に力を入れ、コンテストのグランプリや様々なアーティストとの共演、NHKにて演奏などを経験。 現在はユニバーサルスタジオにてパフォーマーとしての演奏やサポートドラマーとして活動を行う。
- ■ 対応スタジオ
- 梅田ラウンジ
- ■ 対応コース
- ドラム
詳細を表示する - 鍋谷 聡
○2003年~2019年現在まで約16年に渡り、新潟で主にジャズ関係の現場で演奏活動中。新潟に来県した、様々なプロのジャズミュージシャンと共演。矢沢永吉さんのライブでサックスを吹いてる方や、宝塚で組長を勤めた方のボーカリスト等、様々なプロミュージシャンと共演。ジャズだけでなく、ロックやポップス、メタル等でも演奏活動中。 ○東京のプロドロマー山背弘氏から、2009年~2018年まで師事。 2018年~現在は山背弘氏のレッスン内容を、正しく、正確に生徒に教える為に「山背弘ドラムメソッド研究員」の資格を山背弘氏から取得し、山背弘氏による研修会に半年に一回のペースで参加し、最先端のドラムの指導法の研修を受け続けている。
- ■ 対応スタジオ
- 新潟スタジオ / オンライン希望
- ■ 対応コース
- ドラム
詳細を表示する - リンタロウ
自身のバンドaquarifaを中心にプロドラマーとして幅広く活動。ドラムメーカーZildjian、wincentとエンドースメント契約を結ぶ。またツイッターで演奏動画を定期的にあげたシリーズ「ドラムのオカズでゴハン」が好評を得る。Twitter(@rintaro0111)
- ■ 対応スタジオ
- WeArt銀座 / WeArt代官山 / オンライン希望
- ■ 対応コース
- ドラム, パーカッション
詳細を表示する - 紺野智之
福島県出身。 福島県立福島高校Jazz研究部在籍時よりドラムを始める。その後、大学進学のため上京。専修大学入学時にJAZZ研(MJAブルーコーラル)に所属し、演奏活動を始める。このときよりドラマー原大力氏に師事。卒業後N.Y.に滞在し、ドラマー カールアレンに師事し、多くのセッションを経験。 また、2000年吉祥寺ジャズコンテストグランプリを獲得。 その後本格的に演奏活動を始め、池田篤、石崎忍、岡崎好朗、辛島文雄、佐山雅弘、菅野浩、多田誠司、土井徳浩、中村誠一、西直樹、野本晴美、向井滋春、三木俊雄、山口真文、Stafford Hunter 各氏と共演。 またMIHOのリミックス、MAMARAID RAG、小林径プロジェクト(Routine Jazz Quintet)への参加などジャズに限らない幅広い活動もしている。 Routine Jazz Quintet,Routine Jazz SextetではCDをリリース後、タワーレコード、HMVら数多くのレコードショップでジャズチャート1位を獲得し、新たな活動の場を広げている。また、自己のリーダートリオでは、NHKFM Session2013に出演し、現在は自己のリーダーセッション、Squid Squadのリーダー、wrapticsのメンバーとして活動中。2018年初リーダーアルバム「Squid Squad」リリース。
- ■ 対応スタジオ
- 新宿スタジオ / WeArt銀座 / 池袋スタジオ
- ■ 対応コース
- ドラム
詳細を表示する - 野呂 尚史
今田勝NOWINでの活動を皮切りにプロとして40年の活動実績。講師として数百名を指導。プロも多数輩出しております。
- ■ 対応スタジオ
- WeArt銀座 / 横浜スタジオ / 池袋スタジオ / スパークリングスタジオ大宮
- ■ 対応コース
- 和太鼓, ドラム, パーカッション
詳細を表示する - 相川克宜
ドラマーだった父の影響で幼少期から音楽と楽器に触れて育つ。高校生の時から本格的にドラムとバンド活動を開始する。その後、中村光宏氏に師事。DRUM FORUMのえのもとひろゆき氏をはじめ数々のプロドラマーに指導を受ける。バンド活動においても様々なジャンルのバンドに参加し、個人でもライブやレコーディングなどのサポート活動を中心に活動中。
- ■ 対応スタジオ
- 新宿スタジオ / WeArt銀座 / 横浜スタジオ
- ■ 対応コース
- ドラム
詳細を表示する - 阿部 望美
高校時代からドラムを始め、都内の専門学校を卒業。パンクバンドやミクスチャーバンド、コミックバンドなど数多くの形態でライブ活動行う。 過去に自身のバンドでテレビ出演やレギュラーラジオ番組あり。
- ■ 対応スタジオ
- 新宿スタジオ / WeArt銀座 / WeArt代官山 / オンライン希望
- ■ 対応コース
- ドラム
詳細を表示する - 水野和明
中学生時代からギターを弾き始めるが、社会人になるのを機に次第に遠のいていく。心機一転、EYS音楽教室に入会し、新たにドラムを始める。音楽の楽しさと、楽器は何歳からでも始められるということをより多くの方に伝えるべく講師になる。
- ■ 対応スタジオ
- WeArt銀座 / 上野スタジオ
- ■ 対応コース
- ドラム
詳細を表示する
PRICE
業界最安値を実現!

COURSE

STUDIO


CURRICULUM


楽しくないレッスンを絶対にせず、わずか3回のレッスンでライブ出演まで導く、EYS独自のプログラム!
何と入会者の82%が、3回のレッスンだけで、ライブ出演に成功しています!




さらに、ライブ出演やバンド加入など、音楽を楽しめることを一番に考えています。

\ 再生してね♪ /


演奏してみたいお気に入りの曲を、あなたのお好みに応じて、アレンジします!世界中のアレンジャーが、あなただけのために独自の楽譜を用意する、EYSだけのサービスです。

楽器を始めたきっかけになった曲があるはず…

でも音楽教室ではレッスン曲は先生が押し付けがち

EYSでは”あなただけ”の楽譜を用意します

好きな曲、挫折しないで曲をマスターできそう!

世界一参加しやすい、バンドプラットフォームをご用意しました。


バンドごとに練習曲が決まっているので、お好きな曲を選ぶだけ!
初心者からセミプロまでレベルが選べるので、「ものは試し」で参加OK!


ステージの日程や練習日が予め決まっているので、スケジュールもらくらく!
ステージが終われば一旦解散。辞めるか、サイド参加するか好き放題!

ENJOY保証
