14
FEB,2019
FEB,2019

簡単コードで弾ける!ギター初心者におすすめの練習曲10選

編集スタッフ :グッドラック・ナギ

ギターを手にして最初にやらなければならないことは、やはり基礎的なエクササイズです。もちろん、効率的に基本テクニックを身につけることのできる練習フレーズを繰り返すのもいいですが、それだけでは飽きてしまいます。

基礎練習が退屈に感じられてしまう理由は、やはりその単調さにあります。どんなに効率的な練習フレーズであっても、単調な作業を延々と続けるのは辛いものですよね…。

そこで、楽曲を演奏しながら基本的なテクニックを学んでみましょう。今回はギター初心者の方におすすめの練習曲をピックアップしてご紹介したいと思います。

初心者向けの練習曲を選ぶポイントは?

具体的な曲をご紹介する前に、まずは初心者向けの練習曲を選ぶポイントについてチェックしていきましょう。

あまりテンポの速い曲は避けよう

ハードロックやメタルなどのジャンルが好きな方は、最初からテンポの速い曲に挑戦したくなるものです。ですが、ピッキングやフィンガリングなどの基礎ができていない状態でいきなりテンポの速い曲やフレーズを練習すると、身体に負担をかけてしまったり、悪い癖がついてしまう可能性が高いのです。

フレーズやリズムを自然に口ずさむことができる程度のテンポまでにしておきましょう。

どうしてもテンポの速い曲を練習曲にしたい場合、無理のないテンポまで落として練習するといいでしょう。最近ではピッチはそのままにテンポを変えて再生できるスマホアプリなども登場しています。うまく練習に活用してみましょう。

リズムはできるだけシンプルなものを

テンポだけでなくリズムも練習曲選びでは大切なポイントです。最初はできるだけシンプルなものを選ぶようにしましょう。

近年ではJ-POPやロックなどでも複雑なリズムパターンを多用したものが多くなっていますが、初心者の方にはあまりおすすめできません。

ロックであれば8ビートのシンプルな曲で「リズムの基礎」を身体で覚えることが大切です。基本的なリズムを身につけ、理解できれば自然と複雑なリズムパターンにも対応できるようになります。

できるだけ好きなジャンル・アーティストの曲を選ぼう

最後のポイントは、できるだけ好きなジャンル・アーティストの曲を選ぶという点です。どんなに練習曲にふさわしい楽曲であっても、あまり興味のないジャンルやアーティストでは、一般的な練習フレーズと同じように退屈に感じられてしまうもの。

それに対して、好きなジャンルやアーティストの楽曲であれば高いモチベーションを維持して練習することができるでしょう。

同じアーティストでも、さまざまなタイプの曲があるはずです。その中から練習しやすそうなものを選んでみてください。

初心者におすすめのギター練習曲(邦楽編)

それではいよいよ初心者の方におすすめのギター練習曲を具体的にピックアップしてご紹介していきましょう。まずは邦楽アーティストの楽曲を5曲ほどセレクトしてみました。

スピッツ「チェリー」

最初にご紹介するのは、今や国民的バンドのひとつとなったスピッツの「チェリー」です。昔からギター初心者の入門曲の定番として人気です。

ポイントはコードのシンプルさ。C、G、Am、Emといった初心者の方でも押さえやすいコード中心で構成されています。

コード移行がしやすい進行となっている点も、初心者ギタリストにはぴったり。

簡単なストロークだけでもサマになってしまいますので、まずはコードをジャカジャカ鳴らしながら雰囲気を掴んでみるのもいいでしょう。

もちろん、弾き語りの練習曲にも適しています。

♪バンドスコア スピッツ「チェリー」

back number「ヒロイン」

3人組ロックバンドのback numberも初心者向けの曲が多く、人気です。中でも「ヒロイン」はゆったりとしたテンポでのストロークが中心。コード弾きの練習にはぴったりです。

初心者ギタリストの壁になりがちなFやBm7といったコードも登場しますが、テンポがゆっくりとしていますので練習しやすいでしょう。

リズムがシンプルなので、押弦やピッキングに集中しやすいという点もポイントです。

♪バンドスコア back number「ヒロイン」

DOES「修羅」

初心者向けのロックソングとしてご紹介したいのがDOESの「修羅」です。少しテンポが速めの楽曲ですので、一見難しそうに感じられるかもしれませんが、8ビートにパワーコード(「ルート」と「5度」の音だけで構成されたコード)中心の構成ですので、初心者の方にもぴったりです。

しっかりドラムのリズムを聴きながらピッキングすることを意識して練習しましょう。

ギター以外のパートもシンプルですので、バンドでの練習曲にもぴったりです。

♪バンドスコア DOES「修羅」

ロードオブメジャー「大切なもの」

2000年代の「青春パンクブーム」を象徴する楽曲であるロードオブメジャーの「大切なもの」。こちらも少しテンポは速めですが、ほとんどがパワーコードで構成されていますので、リズムに合わせたピッキングに集中することができます。

この楽曲では、ロック・パンクなどのジャンルでは欠かせないブリッジミュートも多用されていますので、しっかり練習してマスターしましょう。

曲の終盤で入るギターソロが少し難しく感じられるかもしれませんが、しっかりとメロディを覚えてチャレンジしてみてください。

♪バンドスコア ロードオブメジャー「大切なもの」

SHISHAMO「明日も」

邦楽編のラストにご紹介するのは3人組ガールズバンド・SHISHAMOの「明日も」。ほとんどがシンプルなコードストロークで構成されている楽曲です。ですが、イントロやキメをしっかりと合わせないとサマにならない曲ですので、リズムを意識した練習にはぴったり。

一部コードチェンジが速い部分もありますので、コードをしっかりと覚え、最初は少しテンポを落として練習するのがポイントです。

♪バンドスコア SHISHAMO「明日も」

初心者におすすめのギター練習曲(洋楽編)

洋楽というと少しレベルが高いといったイメージを抱いてしまう方も多いかもしれません。ですが、初心者向けの曲はいくつもあります。

そこで、続いては洋楽のおすすめギター練習曲を5曲ほどご紹介しましょう。

Green Day「American Idiot」

今やパンク界の大御所としての地位を確立しているGreen Day。彼らの楽曲はパワーコード中心のシンプルなものが多く、初心者の練習曲にもぴったり。ブレイクが多いのでミュートの練習にもなります。

ただ、こういった疾走感の強い曲はリズムを意識しないと走ってしまいがちになります。ドラムの音をしっかりと聴きながら練習しましょう。

♪バンドスコア Green Day「American Idiot」

Red Hot Chili Peppers「Dani California」

日本でも「レッチリ」の愛称で知られるRed Hot Chili Peppers。メンバー全員、非常に高いテクニックを持つ素晴らしいプレイヤーですので、初心者にはとても弾けないのでは?なんて思っていませんか?

「Dani California」は比較的シンプルな曲となっています。音源では何本ものギターが重なっていますが、基本はコードストローク。使用されているコードもそれほど多くありませんので、初心者向けの練習曲としても人気なのです。

ラストのジミ・ヘンドリックスを彷彿させるギターソロはちょっと難易度高めですが、極端に難しいフレーズではありませんし、指板を広く使ったソロとしてチャレンジしてみる価値は十分にあるでしょう。

Nirvana「Smells Like Teen Spirit」

90年代のグランジブームを牽引し、現在でも多くのアーティストに影響を与え続けているNirvana。シンプルながらもイントロのコードリフが印象的な「Smells Like Teen Spirit」も初心者ギタリストにおすすめの練習曲のひとつです。ONE OK ROCKやMAN WITH A MISSIONなどにもカバーされていますので日本でもお馴染みの曲ですね。

ストロークのパターンさえ覚えてしまえば、リフ、バッキングともにそれほど難しくはありません。

間奏のギターソロも難易度低めですので、はじめて挑戦するギターソロにもぴったりでしょう。

BON JOVI「It’s My Life」

80年代のデビューから現在にいたるまで世界中で多くのファンを魅了し続けているモンスターバンド・BON JOVIの2000年代を代表する名曲です。

イントロやバッキングなど、とてもシンプルに構成されていますが、キメのフレーズもかっこよく、簡単なのに「ギターをプレイしている」感を味わえます。

ギターソロなどでは「トーキングモジュレーター」という特殊なエフェクターが使用されていますので聴き取りにくいかもしれませんが、しっかりとピッチを確認しながら挑戦してみましょう。

Eric Clapton「Wonderful Tonight」

最後にご紹介するのは「ギターの神様」とも称されるエリック・クラプトン。ソロキャリアの中でも特に高い人気を集めている代表曲が「Wonderful Tonight」です。

この楽曲を初心者向け練習曲にピックアップするか否かは少し悩ましいところですが、じっくりと練習したい要素がたっぷりと詰まっています。

イントロから美しいアルペジオ、そしてチョーキングを組み合わせたリードと、エレキギターの基本的なテクニックが満載です。

決して簡単な曲とはいえませんが、初心者の方にこそ、腰を据えて挑戦していただきたい1曲となっています。

脱初心者を目指す方にもおすすめです。

♪バンドスコア Eric Clapton「Wonderful Tonight」

曲が弾けるようになるとギターはもっと楽しくなる!

基本的に音楽は日々の生活を楽しくするためのものです。もちろん、基礎的な練習はギター上達のために欠かせないものですが、それだけでは楽しくありません。

そこで、好きな楽曲を練習に取り入れるだけで、初心者の方でもすぐに音楽の楽しさを実感することができるでしょう。

曲を通して弾けるようになると、自信にも繋がりますので高いモチベーションを維持できます。

もちろん、今回ご紹介した10曲以外にも、初心者ギタリストの練習曲にぴったりな楽曲はいくつもあります。ここでご紹介したポイントをチェックしながら、あなたにぴったりな練習曲を探してみてはいかがでしょうか?

すると、もっとギターを、そして音楽を好きになることができるかもしれません。

練習するときに気をつけること

練習曲が決まって、いざ始めるとなったとき、ギター初心者が陥ってしまうことの多い失敗や、間違った練習方法をご紹介していきましょう。
自分がこれらに当てはまっていると感じるのであれば、練習方法を見直す必要があります。

♪メロディやリズムを理解しないまま練習

初心者の方に特に多いのが、メロディやリズムをしっかりと把握できていないままで練習を続けるというパターン。
間違ったメロディやリズムのままではどんなに練習を重ねても意味がありません。それどころか、間違えたまま手癖になってしまうというケースも。

なので、本格的に練習をはじめる前に、しっかりと曲を聴きこんだり、楽譜を確認するなどして、まずはフレーズを覚えましょう。

♪弾けていないのに弾けている「つもり」に

実際にはミスだらけで、ちゃんと弾けていないにもかかわらず、自分では弾けている「つもり」になっているというケースも少なくありません。
当然、これでは毎日弾き続けたとしても、上達できないどころか、逆に変な癖がついてしまう可能性も。
そこで、自分が本当に弾けているのかを客観的にチェックすることが大切です。余裕を持って演奏できるようになれば、プレイしながらでも自分の演奏を客観的に聴くことができるようになります。ですが、初心者の方の場合、ICレコーダーやスマホの録音機能などを利用し、ゆっくりと聴き、確認してみるのがおすすめです。

♪チューニングが合っていないギターで練習している

根本的な部分ですが、チューニングが合っていないギターで練習しているというケースも少なくありません。
チューニングが狂っていると、正しくピッキング・押弦できていても意味がありません。そこで、練習をはじめる前だけでなく、練習中も何度かチューニングする習慣を身につけるようにしましょう。

チューナーはヘッドにつけて気軽に扱えるクリップ式チューナーがおすすめです。

♪エレキギターを生音だけで練習している

エレキギターの場合、生音だけでもある程度は練習することができます。ですが、基本的にエレキギターはアンプを通して音を出す楽器です。なので、練習であっても、できるだけアンプで音を出して練習することが重要となります。生音だけでは、音の強弱をつけたり、サスティーンのコントロールの練習にはなりません。

自宅で練習するだけであればアンプの出力は10W程度あれば充分です。時間帯や住宅事情などで、大きな音を出せない場合は、ヘッドフォンアンプなどをうまく活用しましょう。

♪無理に曲を通して弾こうとする

基本的なテクニックをマスターすれば、曲をプレイしたくなるものです。そこで、初心者の方が陥ってしまいがちなミスとして挙げられるのが、無理に曲を通して弾こうとして、挫折してしまうというもの。

初心者の方がはじめから、曲を最初から最後までマスターするのは決して簡単なことではありません。どこかで躓いて、先に進めなくなってしまうというケースも多いのです。
そこで、曲をいくつかのパートに分けて、弾けるところから練習していくようにしましょう。

失敗せず効率的に練習するなら音楽教室に通うのがおすすめ!

上記の5つが、初心者の方が陥ってしまいがちな失敗の代表例です。ですが、ベストな練習方法は人によって異なります。そのため、上記のパターンに当てはまらないというケースも少なくないのです。

そこで、できるだけ失敗することなく、効率的に練習したいのであれば音楽教室に通うのがおすすめです。

ギターはとても人気の楽器ですので、東京や横浜、大阪や福岡といった主要都市以外でもさまざまな場所に教室があり、レッスンを受けることができます。
最近では大人向けの音楽教室も多くなっていますので、仕事帰りや休日などを利用して気軽にレッスンが受けられるようになりました。

EYS音楽教室も、そんなギター教室の一つ。各地に展開していますので、あなたの自宅の近くにも見つられるでしょう。

最後に、EYSギター教室の魅力をご紹介していきましょう。

♪楽器プレゼント!

ギターをはじめるとなれば、まずはギターを購入しなければなりません。最初はどんなギターを買えばいいのか分からず、悩んでいるという方も多いようです。
そこで、EYSでは楽器プレゼントを行っています。レッスンを受けることができるだけでなく、同時にギターを手に入れることもできるのです。
もちろん、EYS音楽教室でセレクトされた楽器ですので、品質も折り紙付き。

♪わかりやすい料金プランと豊富なコース

音楽教室に通う際に、気になるのはやっぱり料金です。教室によっては料金体系がとても複雑でわかりにくいというケースも少なくありません。

EYSの料金プランはとてもシンプル。コストのことで頭を悩ませる必要がないのは嬉しいポイントです。
また、コースも豊富で、グループ・個人でレッスンのスタイルを選べるのはもちろんのこと、ジャンルもクラシック、ジャズ、ポップスから選択可能。好きなジャンルを選べるのも魅力的です。

♪ENJOY保証

レッスンをつまらないと感じたり、先生と合わないと感じた場合、別の先生で何度でもやり直すことができるというシステムがENJOY保証。
その名の通り、確実に音楽を「ENJOY」することができるのです。

実際に通いはじめてから「何か違うな…」なんて感じてしまうケースは案外多いもの。そこで、このENJOY保証があれば確実にあなたにとって理想的なレッスンを受けることができるのです。

♪補講無料!自由なスケジューリング

仕事の都合などで、いつも決まった曜日や時間にレッスンを受けることができないという方も多いでしょう。
EYS音楽教室は自由にスケジューリングすることができます。さらに補講も無料ですので、仕事が忙しいという方でも、無理なく続けることができるのです。
忙しい毎日の中で、音楽を楽しみたいという方にもおすすめです。

【無料で楽器がもらえるって本当?】ギター習うならEYS音楽教室を

入会するとタダでエレキギターがもらえる!

ギターの上達は、練習曲の選定も大切ですが、プロと一緒に課題曲を楽しくレッスンするとメキメキと上達します。EYS音楽教室では無料体験レッスンを実施しており、入会するとなんとエレキギターをもらえちゃう!

まずは、気軽に無料体験レッスンに申し込んでみてはいかがでしょうか?

↑気になる方はぜひ♪

ギター初心者の方は、こちらの記事も参考にしてみてください!
【初心者必読】ギターを始める前に押さえておきたい基本的な知識と練習方法【入門編】

おすすめ記事

この記事をシェアしよう!
MUSIC LESSON LAB
編集スタッフ
音楽と猫とプロレスをこよなく愛する恐妻家系ライター。最近の悩みは抜け毛と優秀なレスラーの海外流出。特技は美味しい唐揚げ作り。今後の目標は極上のチャーシュー作り。座右の銘は「人生はギャグだ!フィクションだ!」by町田康。